ペイントホームズ 船橋店のブログ
ペイントホームズ 船橋店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
外壁の仕上げに入りました。
川の近くのお宅なので、コケが生えやすい環境です。
おまけにリシン吹きなので川側はコケだらけ
現状復旧するには艶消しの上塗りを選択するのですが、やはり多少艶があるほうがコケの付着を軽減できると考え、今回はカンペのアクアシリコンACⅡをチョイスしました。
三分艶仕上げにしてマット感はキープしつつコケ軽減作戦です!
そして屋根は、ニッペの遮熱塗料、サーモアイをチョイスしました。
サーモアイはシーラーも遮熱塗料となるので、ダブル遮熱効果作戦です!
夏の暑さを少しでも軽減できたら嬉しいです。
でわ
飯山満町の本日の作業は下塗りです。
この下塗りをきっちり塗る事が重要なポイントです。
今回はアンダーフィーラーです。既存がリシン吹きでしたので、細かなヘアークラックも隠蔽されるので仕上がり良くなります。
カンペのボルダーG IIを選択しました。
そしてジョリパット部分にはカチオンシーラーを!
適材適所で下塗りを使い分けました。
明日はお休みをいただいてますので、月曜日仕上げに入ります。
楽しみ〜
でわ
今日の作業は養生の続き、壁面ヘアークラック補修
軒天塗装
軒天はアクリルカチオン塗料を使用します。
ニッペのケンエースGⅡとゆう材料です。
明日は雨の予報ですが、降らないでほしいなー、
こんにちは😃船橋店の宮沢です。今日は天気も良く、風も穏やかで仕事日和の1日でした
でわ
今日は戸建て住宅塗り替えです。
まずは付帯部を先行します。
破風、幕板には二液型の溶剤シーラーを
そして二液型弱溶剤シリコン仕上げを二回塗ります
綺麗になっていくと気持ちいいですねー、
明日も引き続き頑張りまーす
でわ
今日は外壁、屋根の洗浄を行ってます。
ドブ川が近いせいか、コケがかなりついていました。
コケが残ってると剥離の原因となるので、ここは念入りに!!
どんどん綺麗になっていくので楽しい作業です。
これから塗装してピッカピカにしますよー
でわ