ペイントホームズ 久留米中央店のブログ
ペイントホームズ 久留米中央店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
大川市の塗装工事が完了しました^^
施工前です。築年数20年以上で劣化が進んでいました!(T ^ T)
施工後です。イメージが変わりました!
塀も苔や汚れが目立ってました(T . T)
このように透湿性の優れた塗料で施工しました。^ ^
屋根も高圧洗浄でスッキリです!💦
ファイン4Fルーフ ノアールでマイルドな色に変身しました!^ ^
正面は一部タイル工事をさせていただきました!👷♀️
検討を重ねてこちらのタイルになりました!^ ^よく新築で使用するセラビオタイルです。
施工前です!
施工後です!^o^
長い期間お客様や近隣の方々に大変ご迷惑をおかけしました。皆様のご協力の末無事に塗装工事が完了しました。^ ^ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
うきは市の住宅塗装工事も最終章に突入します!^ ^
施工前です。丸飾りのなかがコウモリの住処に🦇
きれいに洗ってコウモリ🦇が来ないようにしました。
さようならコウモリさん^^
照明です
塗装しかっこよくなりました
郵便受けも📪サービスサービス^o^
屋根も輝き塗装です!
窓周りのベタつきです。これは大変です。
プロ仕様専用液で新品になりました!^o^
施工前
施工後
築20年近く経っていたので防水効果がきれていました!
新築復元に成功しました!^^
こちらの物件はお隣様からのご紹介から始まりました^^お隣様にもお礼をさせていただきます。ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
今回も、うきは市の住宅塗装工事パート4をおみせいたします!( ^ω^ )
外壁塗装上塗りです。こちらも中塗りより少しだけ濃くなります!
玄関枠部分です。
職人探しです。何人いるでしょう?正解は2人です。簡単でしたね!^ ^
屋根の勾配がまあまあだったので屋根足場を組みました!
庇屋根です!
バルコニーの笠木も真っ白に!!
換気扇フードも真っ白に!!
シャッターboxまで真っ白に!!!!
水切りも白に染まります。
細かな箇所も丁寧にです。
美味しいラーメンは味わって食べました。🍜
すいません^ ^私のお昼ご飯でした!!🤤よだれがでましたか?
今回はここまでです。
ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
前回の続きで久留米市の住宅塗装工事です。ケレン作業からです!
軒天裏のケレンです。
笠木ケレンです。
樋のケレン
屋根のタスペーサー挿入です。毛細管現象による雨漏れを防ぐため大事な作業です!💦
屋根の下塗りです。
しっかり塗ります^ ^
外壁塗装下塗りです。
細かななところは刷毛で作業します。
軒天です。
ここまでです。
ありがとうございました。