ペイントホームズ 久留米中央店のブログ
ペイントホームズ 久留米中央店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
前回に引き続き、今回もうきは市の住宅塗装工事パート2をご紹介していきます^^

軒天の取り合いです!

白く染めていきます

外壁塗装の下塗りです。カチオン系のシーラーで施工します。

屋根のジャッキ下塗り下塗りです!

下塗り完了

外壁塗装下塗りです

下塗り完了

こちらは2F部分の外壁塗装中塗りです。

外壁塗装は最高級フッ素のルッソペイムFで施工します。

上塗りは中塗りよりも少しだけ濃くしました。
次回は付帯塗装をアップしていきます。
ありがとうございました。ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
久留米市の雨樋とガルバリウム鋼板の工事完了です^^

板金屋さんが慣れた手つきで雨樋を外しています^ ^💦

軒樋も立派な角樋になりました!

こちらも経年劣化した樋です。

のこのように綺麗になりました!^ ^

屋根も前回のヒョウで塗膜が剥がれたため保険がおりて負担も少なくなりました!^ ^良かった良かったです。

屋根はガルバリウム鋼板です!錆びにくくなります^^

一階と2階の間の幕板も錆や劣化が進行してたので
ガルバリウム鋼板をカバーしました!^ ^

いかがでしょうか?なかなかです!!^^
ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
先日、久留米市の住宅塗装完了しました^^

樋と水切り板金はファインパーフェクトトップのブラックで塗装しました。

下からの角度です!^ ^

軒樋からの斜めとスリムダクト、シャッターboxと外壁塗装のメリハリもしっかりあります!^ ^

換気扇フードもバッチリです!^ ^

軒天もケンエースで湿気を抜けてくれます^^

塀も四角穴がたくさんありますが大丈夫です。3回塗ります!

いい感じです!

^ ^

ベランダ壁です!

2階部分は22-75Bの最高級フッ素のルッソペイムFで施工しました!^ ^

施工前

施工後です。
前の方からもお見積書問い合わせをいただきましてありがとうございました。^^
よろしくお願いいたします。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
先日から工事している 久留米市の事務所塗装工事をご紹介します!!👷♀️

屋根も外壁も高圧洗浄して綺麗に汚れを取っていきます!

元のシーリングの厚みが不十分なため効果を発揮できていません。

既存のシーリングは撤去します!

プライマーを塗布して密着を高めます。

サイディングの目地のところにもシーリングされていました、それが原因で水が溜まってましたので完全除去します。

シーリングをしっかり打って、水の抜け道も確保します。

テントの上にもシーリングです。

外壁下塗り塗料シーラーです。

外壁下塗り塗料ファインパーフェクトシーラーを塗布します。

しっかり塗ってます

こちらは中塗りの様子です。

綺麗に塗りました。
よろしくお願いいたします。空閑
久留米市の住宅塗装をアップしていきます^^

築年数20年以上でなので劣化が進んでおります。水を含んでボロボロなので一部交換しました^^

綺麗になりました。

こちらの下も剥がれてますので交換します。^^

水の抜け道がなかったので下のことろはわざとシーリングであけるようにします。

シーリング撤去

プライマー

充填

完成

高圧洗浄スタートです。100〜150 kgf/㎠でキレイにします。

外部のようすです。長年の汚れや苔やチョーキングも洗いながります。
今回はここまでです。ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)