ペイントホームズ 久留米中央店のブログ
ペイントホームズ 久留米中央店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
先日、バルコニーウレタン防水が完了しました!
湿気を多く含んでたので通気緩衝工法を行いました!😊

35年以上の建物でバルコニー下の軒天も剥がれていました!
バルコニーから漏れていました!(T ^ T)

高圧洗浄後にしっかり乾燥させプライマー(下塗り)を塗布します。

湿気が多く含んでいる建物なので湿気と防水を絶縁するためにシートをはります。縦横線が入っています。

下地と防水層の間に湿気があっても縦横の網目を通って湿気は抜けていきます。膨れがなくなります

防水層を2回塗ります

湿気はここの脱気筒から抜けます((o(^∇^)o))

最後にGRトップ保護コーティングして完成です!

今回はご実家とハナレを同時に工事しております((o(^∇^)o))
よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
八女市のシーリング工事です!^ ^
シーリングの王様オートンイクシードで施工しています!^ ^

既存の状態です。

既存のシーリングを撤去します。

下塗りに専用のプライマーを塗っています

オートンイクシードシーリング剤の充填です。耐久性、耐候性の限界に挑んでみました。^ ^

ヘラで均等にエア抜き圧着します。

完成しました!^ ^

オートンイクシードでした。
ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
久留米市の塗り替えです!今回はシーリング工事をご紹介します👷

築18年です。シーリングが劣化しています(><)

外壁の目地にカッターで切れ目をいれます!既存のシーリングをカットしていきます!

次にプライマー塗布です。サイディングの側面に接着する2面接着で密着をよくします!^ ^

プライマー塗布ごにシーリング剤の充填です。2液タイプなので15分攪拌ごに充填しました。低モジュラスなので伸縮性にも優れています😊

ヘラでならします!仕上がりに重要な作業です!!慎重に行います!(^_^)

完成しました。綺麗になりましたね!^ ^
ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
久留米市の外壁高圧洗浄とケレン作業を行いました!(^.^)

幕板を高圧洗浄しております!^ ^

外壁部分のサイディングもしっかり洗い流します!^ ^

土間もコケや汚れがえるので100〜150 kgf/㎠の圧で綺麗にしました!(╹◡╹)

一部屋根と壁がガルバリウム鋼板になっています!!

ピカピカにします!^ ^😊

玄関も✨✨

次はケレンです。ガルバリウム鋼板も全面ケレンします!

シャッターboxもケレンします。

外壁ガルバリウム鋼板もブツブツがあります。
しっかりケレンして塗料ののりをよくします。

雨樋もゴシゴシです!^ ^
次回、シーリングをアップします!^ ^
いつもありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
先日、洋風のご自宅の屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました👷♀️(^。^)
ありがとうございました。

色褪せ、変色チョーキングがすごいです(T . T)

こ、こ、これはすごい( ; ; )

こちらも酷い(T ^ T)
このまま塗装しても剥がれるだけなので旧塗膜をケレン(剥がす作業)して透湿性のいい塗料で塗装していきます^^

玄関の立ち上がりタイルが取れています。タイルのセメント接着剤でくっつけます!

門柱まで、、、(T . T) まるでモザイクです。こちらも同じくモルタル接着剤でひっつけます!!
工事は梅雨前までに完了します👷
ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)