ペイントホームズ 久留米中央店のブログ
ペイントホームズ 久留米中央店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
三井郡のケイ様邸の防水工事も👷♀️完了しました!飛散防止ネットが中途半端になっています!!(T ^ T)

200平米超の現場です!!

保護モルタルのところに目地が入っていましたので全て撤去しました!中のスポンジは湿気を含んでます。

撤去は大変でした!!私も手伝って汗💦かきました!!

目地部分にプライマー塗布します!!密着が良くなるように!!^ ^

シーリング充填です!!

ヘラでエアーを抜きながら密着するように押していきます!!

シートをはります!^ ^🤗

プルーフローン 塗り替え用のプライマーを塗っていきます。

こんな感じです^^

目地のところを先行してウレタン防水を塗布します。2液タイプなのできちんと計量して撹拌をしました!^ ^🤗

ドレン周りです!!もとはサビが酷かったので、改修用ドレインに交換です!!

形をハンマーで形成していきます!!トントントントン!!と淡々と叩きます!!笑笑

次は湿気抜きです!!内部の湿気を脱気筒から排出します!!

外からの雨水は入らないような構造です!!凄い!!つまづかないように!!です!!

ウレタン防水しています!

目地完了です!!

立ち上がりの防水です!床場と立ち上がりば違うので床用を使用します。

床面のウレタン防水です。

ウレタン防水2層目です。

最後にプルーフローン GRトップの塗布です。

完成です。

ドレイン周りもすっきりしました!!

おおっっっ!!

見事です!!

うん!きれいです。
今回はここまでです!!
ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
大牟田市の屋根・外壁塗装工事の進捗状況です^ ^👷

足場組立てです^ ^

高圧洗浄100〜150 kgf/㎠の水圧で屋根、壁、付帯、樋の中もサッシ周りと土間もきれいになりました!^ ^🤗

駐車場の洗浄です!ピッカピカ^^

洗浄ルンバの力はすごいです!!飛散も少ないですし!!^ ^

ガルバリウム鋼板とサッシ周りのシーリングです!ボコボコしているのでマスキングテープも貼りにくそう、、(><)

でました!!!
シーリングの匠による芸術作品が^^
まさにアートです!!^^

匠職人のシーリング充填作業です。そのままだと空気が入って密着が弱くなるのでシーリング充填したあとでヘラで空気を押し出しでならしていきます!見た目も耐久性もよくなります!!

ガス管の錆止めです!

棟板金の釘が浮いていますので!トントンたたきます

タスペーサー挿入です!!屋根と屋根が塗料でくっついてしまうと隙間から入った水が抜けきれなくなり雨漏れの原因になります!
上屋根の下屋根重なっているところをタスペーサーで隙間を開けて強制的に水を抜けるようにします。

下塗りです

外壁塗装の中塗りです!!本日はここまでです^^
来週もよろしくお願いします🤲
ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
久留米市の屋根・外壁塗装工事も完了しました^ ^🤗まずは屋根です!!

3度目の塗装工事なので屋根も塗膜がべったりくっついていました。カワスキで隙間を空けたら中の水がでてきました。このまま塗装すると完全に中の水が抜けきれなくなり毛細管現象を起こして逆流し水漏れの原因になるので、タスペーサーという器具を挿入させていただきました^ ^🤗👷♀️
これで安心ですね😮💨

窓周りもシーリング補修しています!

屋根の板金も釘が浮いていましたのでハンマー🛠で叩かせていただきました!!トントントン!!

外壁塗装の下塗りです!吸い込みがあります!

外壁塗装の中塗りからの上塗りです!色の変化を楽しめますね(´・∀・`)

よく分かりますね( ̄▽ ̄;)

出窓の錆止めです!

出窓の上塗りです!綺麗になりました!

雨戸の錆止め、ケレンですね

雨戸も綺麗になりました!!

バルコニー笠木のシーリングがなくなっています!!(T ^ T)

しっかり補修させていただきました‼︎

アクリル板の排水ジョウゴが破損しております!!大変ですっっ!!

ほとんど機能していなかったので新品に交換しました!^ ^

スズメさんがよく遊びにくるので!!

ギザギザを設置しました!!^ ^🤗
ごめんね!鳥さんたち!!(><)
今回はここまでです!
ありがとうございました。
よろしくお願いします。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
三瀦郡の住宅塗装工事が完成しました^ ^🤗
前回少しご紹介したので続きです♪

椅子も綺麗にキシラデコール コンゾランという造膜タイプの塗料で施工いたしました。^ ^

こちらは施工前です!(><)

こちらは玄関部分の格子みたいな木です^^

綺麗に仕上がりました^^

玄関部分はダブルトーンの5行程です!バッチリですね!^ ^🤗

全景の施工前です

施工後です!お客様も喜んでいただけて嬉しかったです!^^
ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。空閑
久留米市の現場も順調に進んでいます♪^^
駐車場のカーポートのアルミです!^ ^🤗

拭いたら綺麗になります!^ ^

もともとは苔が少し付着していました^_^

そしてシーリングの撤去及び打ち替え作業です!^^築年数は10年でしたがやはり南と西面が劣化が早かったです!紫外線は強いですね!(T ^ T)

入り隅の所もキレイに充填しています(^。^)

排水の筒状の所も丸くマスキングしました!^^

こちらは外壁塗装の下塗り完了です!
日本ペイント製品の ファインパーフェクトシーラー透明を使用しました。築10年経過してもチョーキング現象がありませんでした。難付着サイディング(高意匠サイディング)の可能性があります。
(╹◡╹)

難付着サイディング(高意匠サイディング)の場合に通常のシーラーやサーフ系の下塗り材を使用すると数年後に剥がれる可能性があります。
なので今回は最強の下塗り材である、ファインパーフェクトシーラー仕様というわけですね!(^。^)

屋根です。下塗り後の中塗りです。太陽光発電パネルの付近と板金取り合いを刷毛で塗布しています。

天気が悪かったのでなんだか、どんよりしていますが、気にしないでください(´・∀・`)
本日は天候不良のためお休みしています!^ ^🤗
明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
ペイントホームズ久留米中央店 空閑(くが)