今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 04 30日まで
ログイン

窓枠(窓廻り)のコーキング打ち替え、増し打ちどっちがいい?|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

窓枠(窓廻り)のコーキング打ち替え、増し打ちどっちがいい?

2015/11/20 15:51

  • 閲覧数 73010人
  • 回答数 12件

こちらでは、直接塗装店さんが質問に答えて下さるということで、何点か質問させていただきます。 外壁塗装工事を初めてします。今、見積もりを取っている所なのですが。窓枠を含め、壁のコーキングも一緒にお願いしてます。 お店によって見積書の内容に違いがありました。 打ち換え・打ちまし・コーキング・シーリングと記入が有りました。 A社はコーキング打ち換え。 B社はシーリング打ちまし そこで、質問させていただきます。 ①打ち換え・打ちましはどっちがいい? ネットなどで調べた所、コーキングの打ち増しは良くないと見ましたが実際どうなんでしょうか。 既存のコーキングは全取替で完全に撤去しなくてよいのでしょうか? ②工事の施工方法や耐久性の違いがありますか? ③・コーキング・シーリング の違いはありますか? お店によって使われてる言葉が違ってるのですが、何が違うのでしょうか? ④シーリング専門店もあるようですが、塗装店さんへの工事依頼では何か違ってくる物がありますか? 色々質問してしまいまして、よろしくお願いいたします。

山野紅葉

専門家からの回答 12件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

窓周りは打ち増しの方が サッシに傷がつかなくて良いです。特に窓周りは雨漏れの危険性もあるので、密着不良等なければ、打ち増しの方が雨漏れの心配がなくなります。 サイディングのジョイント部分については切れやすく、はがれやすいので、打ち替えがベストです。 また、コーキングの上から塗料を塗布するので、実際のコーキングの寿命が塗料で守られて延命されます。 コーキングとシーリングの違いについて・・・ 意味の違いは特にないです。コーキングは木の間等に入れる”まいはだ”の施工の意味からきている シーリングは気密性・密封性を高める窓などの穴埋めにしようした棒状のような紐からきているとどちらも、意味合いは一緒みたいですね。

①打ち換え・打ちましはどっちがいい? 日照時間や風雨の当たり方が面の方向によって違いがあります、壁面上部と軒天の取り合いにもシーリング処理があれば、そこは恐らく痛みは少ないでしょう(ケラバの軒天は例外) 基本概念は打替えに勝るものはありません、ですが経年劣化の状況や予算の関係で考慮しても問題の無い部分の線引きは出来ます、表層が痛んでいても中の方はまだ十分挙動追従できる部分もあるからです。 これらの判断は現地で判断できるものがしなくてはなりません。(経験豊富で有識者、資格者) 此処に記述の無かった表層の部分を撤去して中身を少し残して打ち増すやり方も手段としてはありますので付け加えておきます(Vカットして打ちかえる事) ②工事の施工方法や耐久性の違いがありますか? 基本施工方法は変わりませんがやり替えたシーリングは露出仕上げか、その上に塗装被膜がのるのかで耐用年数が変わります。 ③コーキング・シーリングの違いはありますか? 違いはありません。 ④シーリング専門店もあるようですが塗装店さんへの工事依頼では何か違ってくる物がありますか? 技術者資格とレベルでしょう、でも戸建の打替えは容易です。

お答えいます。 1、2,3の質問は壁の目地(コーキング、シーリングどちらも同じです)は撤去して打ち替えするのが妥当です.まど回りのコーキングは増し打ちが正解と思います。理由窓の周りには防水テープが張ってありコーキングを撤去するとこの防水テープを痛めてしまいます。建築がわかる人だとまど回りは増し打ちを進めるはずです。 4の質問は材料に何を使うかにより違うと思います。コーキング専門職の人は、たいてい溶剤系のウレタンコーキングを使います。このウレタンコーキングは後で可塑が出てくろずんでくる可能性があります。知識のある塗装屋さんはこの可塑が出ない水性のコーキング材(外壁専科)を使っていると思います。 専門職の人にこの水性のコーキングを指定すればやってくれると思いますが?ロスが多くなってきます理由は使いにくいからです。

はじめまして!北海道の塗装会社 河村工業です! ご質問頂いた内容について、文字数の関係上①と④についてご回答申し上げます。 ① 打ち替えと増し打ち(被せ打ち)ではどちらが良いか? A:施工部位や劣化の状態によって最適な施工をするのが良いと思います。 基本的にコーキングは「水」と「紫外線」によって劣化しますので、それらに晒されている開口部周りとサイディングのジョイント部は「打ち替え」が良いと思います。 また、軒天井と外壁の取合い部は、上記の2つに晒されにくく劣化が少ない場合「増し打ち」でも良いと思われます。 ④ 専門店に直接以来する場合と塗装店に併せてお願いする場合の違いは? A:施工の知識等に乏しいのであれば、塗装店を通じてお願いした方が良いと思います。 通常の施工工程では、コーキング工事終了後にその上に塗装を重ねることになりますが、塗装される材料の種類(特にクリア塗装)によっては、コーキングを後打ちにしなければならないものもございます。若干の管理費は上乗せされますが、工程の前後関係は塗装業者の専門ですのでお任せするのが 宜しいかと存じます。

ノアーズリフォームと申します。 1, まずシーリング材は厚みを10mmは欲しいです。それ以下ですと材料の種類により厚み不足で硬化不良を起こします。ALCなどでは一回目の改修では目地を増し打ち、窓周りは撤去打ち替えです。窓周りは基本段差がないので増し打ちをすると厚みが取れません。三角に打つ方法もありますが、撤去してもらった方がいいです。増し打ちして10mm厚みが確保できていないと劣化は早いです。開口部周りは防水紙の破断に注意し撤去します。 2, 次に材料ですがサイディングにはサイディング用の変性シリコン系ノンブリード型のシーリング材が望ましいです。ポリウレタンでやる業者もいますが熱による膨張に弱いので本来はダメです。 ALC,RC,木造モルタルの場合にはポリウレタンノンブリード型を使用します。 3, コーキング、シーリングは同じです。 4, 塗装屋さんがやるシーリングは1成分系が多いです。2成分系を使用してもらいましょう。 1成分系で今の季節に厚みをつけて打つと中身が生の状態になってしまいます。2成分系の場合はしっかり固まります。 以上参考にしてください。

①コーキングは基本古くなった物を撤去して新しく打ち直します、打ちましはそのまま上に乗せるだけなので直ぐに剥がれてくる可能性が有りメーカーでは拒否します。 ②丁寧な仕事をしたか否かは耐久年数に比例します。綺麗にした処理をしてプライマーと云う下地材を塗る通常の工程で約10年ほど、打ちましだともって5年です。 ③下記が解かり易いと思いますが、それより外壁等の目地には変性と云う物を使わないと塗装が出来ません。 http://www.sugita-ace.co.jp/column/archives/2011/12/02/entry3700.html ④基本的に塗装やとコーキング屋は別業種です、塗装屋がコーキング屋に依頼します。

窓廻りも含め、壁のコーキングと書いてありますので、建物はサイデイングの想定の回答です。 ①打ち換え・打ちましはどっちがいい? 回答 窓廻りの場合、現況判断で増し打ちで施工する場合もあります。絶対的に撤去しなくては駄目という訳ではありません。 逆に要撤去の場合もあり。 サイデイング目地は、必ず撤去打ち替えです。 ジョイント目地は、ワーキングジョイントと言って建物が動く時に目地間で動きを逃がすので、破断している率が高いので、2面接着の工法で施工してもらいましょう。 2面接着とは、サイデイングの両端とで接着させる意味で、目地底のハットには接着させないという意味です。 撤去後は目地底にシールが接着しないようにボンドブレーカーというテープをはりつけて施工します。 ②工事の施工方法や耐久性の違いがありますか? 回答 施工方法で、耐久性には違いが明確に表れます。 ③・コーキング・シーリング の違いはありますか? 業者によって表現が違うだけで、指す意味は同じと思われます。 ④シーリング専門店もあるようですが 回答 塗装店でも極めている店もあります。外注している店もあります。

窓枠は コーキング打ち替えは 危険です 増し打ちがいいと思います

巴ルーフィングがお答えします コーキング、シーリングの違いは、特に違いはありませんがコーキングは以前油性コーキングと呼ばれるものしかない無い時代の言葉が現在も使用されているものです。シーリングは多々材料が出てきていますのでシーリングと呼ばれる事が正しいと思います。 打替え、打増しについては、打替えが良いと思います。但しALC(ヘーベル)のジョイント目地の場合吹付が行われている所は打増しで良いと思います。サッシ廻りのシーリング、サイディング目地のシーリング等は必ず打替えにして下さい。※サッシ廻り(特に水切り上部)シーリングが露出している所は劣化が早く漏水の可能性を抱きかかえています。…例1.塗装屋さんが外壁吹付等を行う時少し雨が漏れていましたので、施主様が今回と同じような悩みをお持ちでシーリングの打増しで行いました。その後3年程度順調に来ましたが、その後の雨天で漏水が始まり外壁をやり直ししました。(小さな塗装屋さんには、防水シーリングの経験、技術者証(免許)等を持っている人がいない、また塗装の技術者証も持たず 2年から3年で独立された方が多いので皆様大変困っておられます 要注意)

巴ルーフィングがお答えします コーキング、シーリングの違いは、特に違いはありませんがコーキングは以前油性コーキングと呼ばれるものしかない無い時代の言葉が現在も使用されているものです。シーリングは多々材料が出てきていますのでシーリングと呼ばれる事が正しいと思います。 打替え、打増しについては、打替えが良いと思います。但しALC(ヘーベル)のジョイント目地の場合吹付が行われている所は打増しで良いと思います。サッシ廻りのシーリング、サイディング目地のシーリング等は必ず打替えにして下さい。※サッシ廻り(特に水切り上部)シーリングが露出している所は劣化が早く漏水の可能性を抱きかかえています。…例1.塗装屋さんが外壁吹付等を行う時少し雨が漏れていましたので、施主様が今回と同じような悩みをお持ちでシーリングの打増しで行いました。その後3年程度順調に来ましたが、その後の雨天で漏水が始まり外壁をやり直ししました。(小さな塗装屋さんには、防水シーリングの経験、技術者証(免許)等を持っている人がいない、また塗装の技術者証も持たず 2年から3年で独立された方が多いので皆様大変困っておられます 要注意)

誤字がございました、塗り重ねです。

奥野塗装店

シーリング・コーキングの違いはありません。表現の仕方が違うだけです。 コーキングは出来れば撤去打ち直しが良いでしょう。サイディング目地のコーキングは完全撤去をお勧めします。サッシ枠などのコーキングは劣化の状態によっては打ち増しでも問題ないでしょう。コーキングが割れていたり両サイドが剥がれていたりした場合は撤去打ち直しをお勧めします。

人気タグ一覧

最新のコーキングの質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年430日まで

Review口コミ・お客様の声