今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 08 31日まで
ログイン

ペイントホームズ 大阪北店のブログ

ペイントホームズ 大阪北店

4.21

174件

98件

  • キャッシュバッグ対象店
  • 見積無料

ペイントホームズ 大阪北店のブログ

ペイントホームズ 大阪北店の塗装工事の様子などを掲載していきます。

カテゴリー:塗装工事
2015/09/30 00:00
枚方市 完工現場

数日前に完工した現場のご紹介をさせて頂こうと思います(^-^)

今回はいきなり完成後の姿からになります♪

 

太陽の光で白っぽく見えますが、実は淡いクリーム色をしています♪

色決めの際にお客様からあまり雰囲気を変えたくないとの希望を頂きましたので、

少し黄色味のあるクリーム色でご提案させて頂きました

天気によって白に見えたり黄色に見えたりと色の変化も喜んで頂けました

築年数が経っているお家でしたが、今回の塗り替えでこの先十数年安心してお住み頂ければ幸いです。

 

少し時間は遡りますが施工中の様子をちょこっとご紹介します。

 

お家裏の壁が一部盛り上がっています。

裏が丁度お風呂場にあたり、湿気で裏からモルタルを押し上げている状態です。

初めはVカットを入れて左官する予定でしたが、下地の状態的にカットを入れると周りが割れる恐れがありましたのでコーキングを打ち替える方法に切り替えました。

 

古いコーキングを剥がして、新しいコーキングをたっぷりと…

 

埋めて埋めて…

 

最終的にこうなりました(゜-゜)

コーキングで凄くテカってますね(笑)

できるだけ段を滑らかに均してから塗装いたしました♪

 

如何でしたか?

モルタルの膨れやサイディングの浮きは意外とよく見かけるんですね。

ただ下地の状態によって同じような壁でも工法が変わってきたりするので、そこの見極めが重要だと思います。

当店では職人の目線からそのときベストだと思う提案をさせて頂きます!

お客様の要望もお聴きして臨機応変に対応させて頂きますので、是非よろしくお願い致しますm(__)m

 

それではまた次回お会い致しましょう(^^)/~~~

 

 

ペイントホームズ大阪北店 小林 

カテゴリー:塗装工事
2015/09/28 00:00
外壁 ダブルトーン工法

今回はサイディングボードのダブルトーン工法についてお話してみようと思います。

そもそもダブルトーンってなに??ってなりますよね

 

↑↑↑例えば、こんなレンガ調の外壁をご覧になった事はないでしょうか?

お洒落で綺麗な模様ですよね♪

ただ、これを普通に塗装してしまうと折角の模様が台無しですよね

こういったときに活躍するのが「ダブルトーン工法」なんですね~(゜-゜)

ダブルトーン工法とは、名前のとおりタイルと目地を別々の色で塗り分ける工法のことを言います。

どんな風になるのか簡単に見て頂きましょう♪

 

◆下塗り◆

 

◆目地色塗装◆

 

◆タイル色塗装◆

 

如何でしょうか?

一色塗りでは中々出せない風合いですよね(^_^)

下地の模様によって仕上がりは千差万別で、二つと同じ模様、同じ色にはならないのもダブルトーンの魅力だと思います。

こういった外壁のお家に住まれているお客様がいらっしゃいましたら、是非一度検討されてみては如何でしょうか?

当店がお客様だけのオンリーワンのお家に仕上げてみせます!!

 

シルバーウィークも終わって9月もあとわずかになりました。

皆さんはどんなひと月だったでしょうか?

塗装業界はこれから年末にかけて繁忙期に入りますので、今はお見積や現場調査にバタバタしております。

数ある業者の中から当店にお声掛け頂き、大変ありがとうございます。

お客様一人ひとりにとってベストなご提案ができるよう従業員一同頑張って参りますので、今後ともペイントホームズ大阪北店を是非よろしくお願い致します!!

 

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

また次回お会い致しましょう(^^)/~~~

 

 

ペイントホームズ大阪北店 小林

カテゴリー:塗装工事
2015/09/07 00:00
施工現場 進捗状況

施工中の現場を見て頂きましょう♪

 

      【外壁下塗り】

 

 

      【屋根上塗り】

 

 

      【付帯部塗装】

 

 

如何でしょうか?

壁に比べて屋根の痛みが大きかったのですが、キチっと下地補修して塗装すれば見違えるほど綺麗になります(^-^)

今回は壁に遮断熱塗料のADIVAをツートーンで使用していますので、落ち着きのある上品な仕上がりなると思います♪

壁はまた次回お見せしようと思いますのでお楽しみに!

 

暦上では秋ですが、梅雨を引きずっているような嫌なお天気ですね~

このまま秋が来ずに冬になったらどうなるんでしょうか(゜-゜)

個人的に秋はやりたいことが色々あるので、一日も早く天気が回復して欲しい小林です(>_<)

 

 

 

また次回も宜しくお願い致します(^^)/~~~

 

 

ペイントホームズ大阪北店 小林

カテゴリー:塗装工事
2015/09/03 00:00
施工現場 進捗状況

前回のブログで足場を建てていた京都の現場です。

       【外壁】

 

       【屋根】

 

       【完工後】

 

工期はお盆を挟み約3週間でした。

屋根の洋瓦が結構劣化しており塗装が大変でしたが、3度吹きしたのでとても綺麗に仕上がりました♪

仕上がりにお客様も大変喜んでいただき、私もとても嬉しく思います(^-^)

当店を選んでくださったP様、この度は本当にありがとうございました。

また何かございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。

 

今回から数回は施工現場の紹介をしていこうと思いますので、仕上がりや塗装後の雰囲気など見て頂けると幸いです(^-^)

 

 

台風だ~お盆だ~と言っているうちに一ヶ月もブログ更新をサボってしまいました…orz

身体は一つ、時間は有限、常日頃から時間配分を考えて動かないと…と7月の自分を振り返って反省している今日この頃です(>_<)

 

 

 

それではまた次回お会い致しましょう(^^)/~~~

 

 

ペイントホームズ大阪北店 小林

カテゴリー:塗装工事
2015/08/06 00:00
施工現場 進捗状況

今回は、施工中の現場を見て頂こうかと思います(^_^)v

今まで現場のご紹介を殆どしていなかったので、これからはちょくちょくと挟んでいこうと思います。

 

まずは昨日完工いたしました茨木市の現場です。

 

こちらのN様邸では、遮断熱塗料のADIVAを使用させて頂きました。

昔ながらの日本家屋に艶消し塗料のADIVAがとてもマッチしていると思います(^_^)v

工事中なにかとご協力頂きましたN様、本当にありがとうございました!

 

 

お次は、工事も終盤に差し掛かっている島本町の現場です。

 

           【全体】

 

          【外壁上塗り】

 

          【屋根上塗り】

 

           【雨戸塗装】

以前がグレーっぽい外壁色だったのですが、今回は雰囲気を変えて落ち着いたベージュ色で塗装いたしました(^-^)

サッシや雨戸のこげ茶色に合わせたので、明るさの中にも落ち着きがある絶妙な雰囲気に仕上がりました♪

完工待ちのI様、いつも職人へのお気遣いありがとうございます!

工事完了までもう暫くお待ちくださいませ。

 

 

最後は、工事着工したばかりの京都の現場です。

 

           【全体】

 

         【開口部養生】

 

昨日今日と養生を貼り出したばかりなので、これから一つひとつ丁寧に施工していきます(^_^)v

いつも丁寧に対応してくださるP様、お気遣いありがとうございます!

職人共々、親切・丁寧をモットーに施工させて頂きます。

 

如何でしたでしょうか?

塗装の現場がどのように動いているのか、しっかり見る機会はあまり無いと思います。

これから定期的にご報告していきますので、皆さんの塗装工事の参考にして頂ければ幸いです(^-^)

 

いや~それにしても暑いですね(>_<)

ここ最近の暑さを見ていると、今年は大阪でも40℃超えるんじゃ…と嫌な想像をしてしまいます(苦笑)

そういえば気になったのですが、最近セミの活動時間が早くなっていませんか??

朝方目覚まし時計が鳴る前にセミの声で起こされて困っています

これも温暖化のせいか…と一人でムスッとしていた小林です(笑)

 

 

それでは、また次回お会い致しましょう(^^)/~~~

 

 

ペイントホームズ大阪北店 小林