ペイントホームズ 久留米中央店のブログ
ペイントホームズ 久留米中央店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
先日完工した久留米市の住宅の屋根・外壁塗装をご紹介していきます^^
まずは高圧洗浄です!

100〜150 kgf/㎠の高圧ジェットで、長年の汚れこけ、かび、藻などを洗い流します⭐︎✨

軒天、外壁、窓、網戸、サッシ、全部洗浄します。

鉄部分のケレンします!錆止め、目あらしは重要です!

板金もケレンです!

目地のシーリングです!

屋根塗装の下塗りです!透明です!

外壁塗装の下塗りです!カチオンシーラー透明で施工しておりま!^ ^

軒天の塗装です!ケンエースで塗っています!^ ^

外壁塗装の中塗りです!^ ^

外壁塗装の中塗りです!ルッソペイムF高級フッ素使用しています!水性塗料なので匂いもマイルドです!

上塗りです。ブラックです。ファインSiの2液タイプで高耐久です!!^o^

屋根塗装の上塗りです!こちらはファイン4Fルーフのノアールで施工しております!!^ ^

外壁塗装の上塗りです。ルッソペイムFのN-50です。グレーでしまりますね!

いい感じです!!

軒樋も立派に!!

吹き付けです!!
今回はここまでです!
次回のブログで続きを紹介します!ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
先日、住宅の塗装工事が完成しました!
こちらが施工前です💁

afterです! 外壁塗装は超耐久性フッ素樹脂塗料「ルッソペイムF」で施工させていただきました!カラーは
1階部分は22-60B 5分艶
2階部分は19-85B 5分艶

施工前!

afterです!綺麗になりました!塀もビーズコートで塗装しています!^ ^
2度目の塗り替えも当社をお選びいただきありがとうございました。^ ^
最後に、我が家ではしその収穫祭でした!

美味しそうです!^ ^
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
先日から久留米市の屋根・外壁塗装工事が始まりました♪朝から職長さんと打ち合わせです!安全対策、工事の進捗、段取りの話です👷

左の職長さんは耳に最新のイヤホンを取り付けています!いつでも電話対応ができますね!^o^

高圧洗浄スタートです!軒樋の中も汚れてましたので綺麗に洗います^_^

細かな水切りです。ケレンしています。目荒らしです。ツルツル面だと塗料の密着に欠けるためコキズを入れます!ついでにサビも落とします!

屋根の板金の錆止めです。

こちらはシャッターboxのケレンした後です。

シャッターboxの錆止め施工中です。黒で塗ります

錆止め完了です。綺麗になりましたね!

今日は職長さんから美味しいパン🍞をいただきました^^
みんな大喜びです!^^
ありがとうございました。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
現在施行中の現場で外壁がボロボロの状態だったのて大工工事で一部張替えました🪚👷

大工さんの鍵のお部屋です!年季が入ってますね^o^癒されますσ^_^;

こちらです💁どこが水を吸っているかというと

こちらです。見落とし厳禁(><)触ったら湿ってますし、外壁材がもろいです。

はいでみたら🫣やはりこうなってましたか💦鎖 腐っています。防水シートが下まで巻いていたので水の逃げ道がなかったです。(T ^ T)

木の腐った部分を取っていきます!

新たな下地を作ります

一枚の木から立派に加工しました!さすが大工さん🪚

外壁材を固定します!穴を開けて釘で打ちます!

横からコンコン!^^下からコンコンσ^_^;!

完成しました!お見事です。
その後隙間をシーリングして下塗りとアンダーフィラー弾性で少し柄をつけて塗装します(^ω^)
最後までありがとうございました♪😊
よろしくお願いします。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)
先日工事が完了した住宅塗装をちょっとだけご紹介します^^
短縮モードですσ^_^;

玄関のタイルです。2枚落ちています。

タイル、コンクリート用の接着剤でとめました!

あら、いきなり施工前です!!

こちらが施工後です!変わりましたね^o^

屋根の施工前

施工後です!ファイン4Fルーフのサーフグレー で暑さ対策も万全ですね!

ベランダの施工前と^^

ベランダの施工後です!グリーンです!

間違い探しです!

正解は塗装と庭の木が生い茂ったでした!σ^_^;
最後までありがとうございました。^^
よろしくお願いいたします。
ペイントホームズ 久留米中央店 空閑(くが)