ペイントホームズ 久留米中央店のブログ
ペイントホームズ 久留米中央店の塗装工事の様子などを掲載していきます。
久留米市のO様邸も完了することができました!^ ^🤗
ご紹介します!^ ^🤗

築年数が18年です!窯業系サイディングの外壁ですが、チョーキングとシーリングがボロボロです(T . T)剥がれていました!(T ^ T)

高圧洗浄スタートです!ルンバみたいなもので屋根材を回転清掃します!^ ^屋根の苔や汚れが周囲に飛散するのを防止します!^ ^

こんなに綺麗になりました!^ ^

下塗り完了後の中塗りです!^ ^今回はファイン4Fルーフのブラックで塗装します!

施工前です!

屋根完了です!^ ^🤗真っ黒になりました!^ ^

幕板もシーリングします、マスキングテープの芸術作品です!^ ^

庇の錆止めです!

こちらはシャッターボックスです!

外壁塗装の下塗りしています!^ ^自社オリジナル塗料ペルフェットサーフで塗布します!

外壁塗装の中塗りです!^ ^

外壁塗装の上塗りです!色の違いが分かりますね^ ^🤗♪

2回部分の中塗りです!

本塗りです!^ ^

幕板が塗膜の浮きや剥がれが目立ったためシーリングとゼロパテで埋めています!

破風もゼロパテとシーリングのコラボしてからの下塗りです。カチオンシーラーで塗布しております。

上塗りを2回いきました!

ベランダ防水のトップです!下地を整えて!!

塩ビプライマーを塗ります

最後にGRトップで保護コートを塗ります。

完成しました。

庇も完了!!^ ^

幕板完了です!( ^ω^ )

破風も鼻隠しも完了です^ ^(╹◡╹)

スリムダクトも完了しました!

施工前です!

施工後です!完了しました!
お客様には大変ご迷惑をおかけしました!こちらの都合にいつも合わせて頂きました。ご協力ありがとうございました。無事に塗装工事も完成して綺麗なお住まいで新年を迎えることができるので私も嬉しいです!😆
年末は塗装工事の完了ラッシュなので気を引き締めて業務に臨みます!^ ^

デコポンいただきました!^ ^いつも有難うございます。^ ^美味しくいただきます!)^o^(
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
ペイントホームズ久留米中央店 空閑(くが)
昨日、久留米市のお客様から外壁、屋根、シャッター取り付けの工事をご依頼いただきました^ ^、
ありがとうございました。

工事は来年の2月頃です!外壁サイディング材を3種類使われてるのでカラーシミュレーションでイメージができるようにご提案させていただきます!^ ^🤗

お客様が牡蠣をとりにいかれてたくさんあります。
30センチ以上で中身がプリプリしてました!美味しかったです!^ ^🤗ありがとうございました。
今日も寒さに負けずに元気100倍で頑張ります^ ^!よろしくお願いいたします。
ペイントホームズ久留米中央店 空閑(くが)

築18年で経年劣化が進んでいます(T . T)

シーリング目地もボロボロです(T ^ T)

外壁材の窯業系サイディングにも苔が生えて中にカエルさんが住んでいました^ ^🤗びっくりです。

玄関部分のシーリングです。きれいにマスキングしています。

シーリング撤去しました!^ ^

こんな感じです、

壁と軒天の取り合いを刷毛を使って塗装しています。

下塗りです。外壁塗装の下塗りは自社オリジナル塗料のペルフェットサーフで塗布しています。シーラーのように密着を良くしてサーフのようにヘアクラックのなかにも浸透することができます。^ ^🤗万能下塗り材です。

外壁塗装下塗りペルフェットサーフ完了です!^ ^

軒天、天井塗装です!^ ^🤗

次は外壁塗装の中塗りです!^ ^中塗りの色は上塗りよりも若干薄くしています^ ^🤗

こちらが外壁塗装の上塗りの色です!🍁🤗17-50Dです。

軒樋をケレンしています。目荒らしは大事です。密着を良くしています。^ ^

いい感じ!

ポストも塗装しました。

まずはマジックロンでケレンします!!

次は全体に赤錆を塗ります!

乾燥後に上塗りと文字を入れました!お客様も喜ばれていたので良かったです!^ ^🤗

次は物置です、高圧洗浄後にケレンします!

天井は白、壁は赤の錆止めを塗布します!(^ω^)

クリスマスカラー🎅ですね!^ ^

落ち着いた色で塗装しました!^o^

水切りの塗装もケレン、錆止めを入れます!

仕上げはブラックです!^ ^しまりましたね^ ^

施工前!^ ^

施工後です!
足場解体時の夕方の撮影したので夕焼け色に見えます♪昼間だったらまた違った色を演出してくれます^o^
なんとか年内に完了、足場解体できて本当に良かったです!色をお客様も悩まれていたので!!満足されていたので良かったです!^ ^🤗
26日は足場解体が2棟あります!^ ^
最後まで気を引きしていきます!
ありがとうございました。
今日はクリスマスイブですね🎄
うちにもサンタさんがひと足先にビールを持ってきてくれました^o^

^ ^🤗
よろしくお願いいたします。空閑(くが)
先日完了した現場を紹介します!^ ^🤗

施工前です!築12年

施工後です!^ ^変わりました!^ ^🤗

施工前、築古いです!^ ^

施工後です!新築復元完了^ ^🤗

大牟田の現場と北野町の現場も塗装工事は完了しました!あとはアクリル板の復旧と足場解体です^ ^

現在施行中は2件です!3階建のこちらと、
三井郡のクリニックです!
最後まで頑張ります^ ^
ありがとうございました。
ペイントホームズ 空閑(くが)
神埼市の和風住宅の外壁塗装がほぼ完成しました^o^

初日は、高圧洗浄です!100〜150キロ圧で外壁、樋、軒天などを洗い流します!^ ^🤗

2階の破風がボロボロです!(T ^ T)

大工さんに変えてもらいました!^ ^

庇のケレンです!^ ^

錆止め剤を塗布しています!^ ^

玄関付近もしっかり養生です!

木の塗装です!木部専用塗料キシラデコールで塗ります^ ^

仕上がりました!

外壁塗装の下塗りです!チョーキングを止めて上塗りの密着を良くします!^ ^⭐︎

外壁塗装の中塗りです!中塗りと上塗りは色を若干変えました!^ ^🤗

茶色の中塗りです!^ ^

茶色も仕上がりました!^ ^🤗

軒樋も一級塗装士が塗装しています!^ ^大ベテランです!^ ^

ピカソもビックリ!雨戸もピカピカです!^ ^🤗失礼しました!(><)

こちらも!!!

綺麗に塗りましたね!^ ^

おおっっっつ!!!!

うん!!!、^ ^^ ^^ ^^o^

施工前がこちら!!^ ^

施工後のです!夕方なのでこんな感じの色です!^ ^🤗
お客様も喜んでました!^ ^ブラボーです。
1ヶ月間足場がかかってたので大変だったと思います。綺麗に美しく復元できてよかったです。
寒さも増してブルブルですね!
ちょうど甘いものが欲しいと思ってたらお客様からチョコレート🍫いただきました!
有難うございます。^o^

ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。空閑(くが)