埼玉県 白岡市 サワディーハウス
埼玉県 白岡市 合同会社 サワディーハウスの日々の工事についての日記です。 一軒一軒の現場での様子などを詳しく丁寧にわかりやすく伝えるよう努めております。
こんにちは、上尾市にてタイル模様のサイディング塗装が始まります。
お施主様との打ち合わせの際、1つは「ベタ塗り」と言いタイル模様の
サイディングであっても1色に塗る方法、ともう一つはタイル模様を
再現する「目地出し工法」と言う塗装方法をご提案いたしました。
お施主様はせっかくの模様なのだからと「目地出し工法」にしました。
さて、目地出しにするには耐久性と汎用性の高さからロックペイントの
2液であるハイパーユメロックで塗装します。
目地の色はRP-130(サンドベージュ)で塗装します。タイル色はいくつか
候補があるので、弊社は何色か調色をしてイメージを作ってあげる。
そのようなサービスもしております。
どの様な仕上がりになるかは楽しみです。
今後もご紹介させてもらえればと思います。
白岡市のお宅で外構工事【外塀フェンス交換工事】完工しました!
現行のフェンスから碁盤目模様のフェンスに交換しました。見た目も
おしゃれで強度も強くなっています。
伸縮門扉を撤去しブロックも削り車の入出庫がしやすくなりました。
工事日数はモルタルの乾燥日数を含めて5日程です。
≪フェンス交換工事≫
Before
After
≪ブロック積み≫
After
≪ポスト設置≫
After
最近外構工事の御依頼が増えています。外壁塗装で家がきれいになると、
外構もきれいにしたいですね。
ご自宅で気になるところございましたら、是非ご連絡を・・・
お見積り&現地調査は、無料です!
お待ちしております!
こんにちは、羽生市にて積水ハウスの外壁塗装が始まります。
地域の特性上弊社では埼玉県北部に値する地域は1月~3月まで
風が強い理由から、工事を4月以降にして頂いております。
外壁は現状の意匠性を活かす事を優先にクリヤー塗装を選ばれました。
選んだ塗料は、密着力の高さや低汚染力を考慮してプレマテックス社の
「タテイルα美観」3分艶にしました。作業者は1級塗装技能士の
「イケオジ」が行います(施主さんも大喜びです)。
パワーボード間は現在ガスケット仕様となっているので、ボード間の
変動に合わせ防水施工技能士がシーリング(サンライズ H-100)に
打ち替えます。
付帯部などは、塩ビ加工の部分があるのでSK化研のビニタイトプライマーを
下塗りに入れます。上塗りはロックペイントのハイパーユメロックです。
そして、軒天部分は「虫が寄り付かない」関西ペイントのダイナミック
ノキエを使用します。
まだ、足場を架けてバイオ洗浄を行ったばかりなので、今後進み具合を
案内出来たらいいなと思います!
お見積り&現地調査は、 無 料 です!
また、ご自宅で気になるところございましたら、是非ご連絡を・・・
お待ちしております!

こんにちは!本日はバレンタインday♡♡♡
今月に入り、蓮田市で一棟着工致しました!
こちらのお宅のカラーシミュレーションをご覧ください!
≪カラーシミュレーション≫
施工前
カラーシミュレーション
メインをライトグレーへ、既存のタイル調サイディングの柄を生かし、幕板としてアクセントにダークグレーを採用し、ワントーンからツートーンへ一新致します!
【外壁使用塗料】
エスケー化研 プレミアム無機
メイン N-70(ライトグレー)
アクセント N-30(ダークグレー)
それでは、現場の様子をご覧ください!
≪高圧バイオ洗浄≫
母屋
倉庫屋根
Before
After
≪倉庫屋根塗装≫
本日はここまで。。。
ご自宅で気になるところございましたら、是非ご連絡を・・・
お見積り&現地調査は、無料です!
お待ちしております。。。