今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 08 31日まで
ログイン

埼玉県 白岡市 サワディーハウス(工事日記)

合同会社 サワディーハウス

4.85

23件

217件

  • キャッシュバッグ対象店
  • 見積無料

埼玉県 白岡市 サワディーハウス

埼玉県 白岡市 合同会社 サワディーハウスの日々の工事についての日記です。 一軒一軒の現場での様子などを詳しく丁寧にわかりやすく伝えるよう努めております。

カテゴリー:工事日記
2023/05/15 09:12
久喜市 内装工事 和室 前編

こんにちは

昨日から引き続き、雨模様です

お洗濯物は明日ですね

 

先週、和室のリフォームがありましたので本日はそちらの様子をお届けしたします!

スタート前の状態です。まずカビ取りからスタートします。

その後、木下地(板)を貼り付けていきます。

その場で寸法を取ります。

そして板を加工します。

加工された板をはめていきます。

板と板のつなぎ目に※パテを塗って滑らかにしていきます。

※パテ処理とは・・・接合材です!

塗装や、クロスを貼る時、へこみや穴に埋めて凸凹が無くなるよう平らにする役目を持っています。

粘土の様に自由に形を変えることができ、とても万能な材料です。

建築に使われるパテだと、エポキシ系パテ、炭酸カルシウム系パテ、石膏系パテ、エマルション系パテなど、材質も様々なものがあります。

 

次回は、完成後をお見せしたいと思います

お楽しみにしてください♩

 

現地調査、お見積り無料です!!

弊社の施工事例、ブログなど、是非参考にして頂き、お気軽にお問合せください!!

カテゴリー:工事日記
2023/05/14 09:06
幸手市 外壁塗装 《洗浄》

こんにちは

本日はあいにくの雨となってしまいました

予報では明日も雨が降るそうです、早く晴れてほしいですね

 

幸手市で新しく着工致しましたお宅ですが、洗浄がありましたのでそちらの様子をお届けいたします!

弊社ではバイオ洗浄を使用しております

弊社で使用している洗浄剤は ダーウィンバイオ ⇦クリック

です。

こちらの洗浄剤は、タイル、ガラス、金物、塗装等の水に濡れても問題ない建材すべてに使用できます。

おおまかな場所の他に、細かい部分もしっかり洗浄しています⇩⇩⇩

 

足場のジャッキベースも上げて洗浄しております。

外塀も洗浄します。

雨戸も洗います。

そしてこちらが使用しているバイオ洗浄です✨

 

明日からの作業で、養生~下地処理へ進んで参ります‼

次回の更新をお楽しみに

只今、お問合せいただいた方全員に

リフォームガイドブックを無料配布中

現地調査、お見積り無料です!!

弊社の施工事例、ブログなど、是非参考にして頂き、お気軽にお問合せください!!

カテゴリー:工事日記
2023/05/12 10:07
幸手市 外壁塗装 《付帯部・外壁上塗り》

こんにちは

本日は暑くも無くとても過ごしやすい陽気になりました

GW明けの週末ですのでお疲れだと思いますがみなさんがんばりましょうね♩

それでは先日の続きになりますが、幸手市のお宅の外壁塗装、上塗りの様子と付帯部塗装の様子をご覧ください

 

外壁⇩⇩⇩

とってもおしゃれなグレーになりました!

 

付帯部⇩⇩⇩

付帯部はホワイトで統一されて、玄関ドアとの調和もとれていますね!

 

外壁塗装に使用した、塗料は『プレマテックス株式会社のウルトラSi』

付帯部に使用した塗料は『ロックペイントのハイパーユメロック』

是非使用した塗料の公式ホームページもご覧ください

いよいよ来週に完成予定です

お楽しみにしてください!!

 

現地調査・お見積り無料です!!

弊社の施工事例、ブログなど、是非参考にして頂き、お問合せください!!

カテゴリー:工事日記
2023/05/11 14:09
幸手市 外壁塗装 ≪屋根・軒天≫

こんにちは🎵

幸手市の洋瓦のお宅ですが屋根、軒天の塗装が始まりました‼

本日はその様子をお届けいたします。

⇧⇧⇧屋根の下塗り

⇧⇧⇧屋根の中塗り

⇧⇧⇧屋根の上塗り

こちらのお宅の屋根は、日本ペイント『サーモアイ』

カラーはクールグリーンになります。

⇧⇧⇧軒天

施主様に決めて頂き、外壁より少し薄いグレーになります。

 

弊社は軒天、付帯部、様々な箇所を施主様に決めて頂いております。

色の組み合わせや、定番のカラーなど、もちろんご相談して頂ければいつでもご提案させて頂きます。

 

施工前に完成後をイメージできるようカラーシミュレーションを使い、屋根、外壁だけでなく軒天、付帯部もイメージできるようサポートさせて頂きます‼

これから付帯部・外壁塗装へと進んでまいります。

完成までお楽しみに‼

ご自宅で気になるところございましたら、是非、弊社サワディーハウスまでご連絡下さい!

お客様のご要望を聞き、一軒一軒、そのお宅に合った最適なプランのご提案を心掛けております。

お気軽にお問合せ下さい!お待ちしております。

只今、お問合せいただいた方全員に

リフォームガイドブックを無料配布中。

この機会に是非ご相談ください♪

お見積り・現地調査 無料です💻

カテゴリー:工事日記
2023/05/08 14:09
幸手市 洋瓦 漆喰工事

こんにちは

本日は先日工事が終了した漆喰工事のブログを上げさせて頂きます

以前も漆喰工事のブログを書かせて頂きましたが以前のお宅は、和瓦で、こちらのお宅は洋瓦です。

和瓦と洋瓦の違いについて

まず大きな違いとしては見た目が違うものになっています。

洋瓦は主に海外の住宅で用いられていた瓦です。

同じ洋瓦の中にも種類があり大きく分けて三つ

S型瓦・平板瓦・混ぜ葺き  

などが、あります。

和瓦にも、日本瓦と呼ぶものがありますが実は、こちらは呼び名が違うだけでまったく同じものになります。

他にも、神社などで使われている瓦は本葺瓦(ほんぶきかわら)と言い、こちらは朝鮮から伝わったと言われています。

それでは漆喰工事のBEFORE AFTERをご覧ください。

BEFORE

劣化で色が黒ずんでいますね、このまま放置しているとさらに劣化がすすみ

カビやコケ、剥がれ落ちの原因になります。

最悪の場合、雨漏り、屋根材下地の腐り、痛みを引き起こしてしまいます。

AFTER

とても綺麗になりましたね

屋根は常に雨風にさらされていて、目の届かない場所でもあります。

弊社では無料で現地調査を行っていますので、ご自宅の屋根の状態を知ることができます。

気になり始めた方、外壁塗装、屋根工事をお考えの方、いつでも弊社までご連絡ください

現地調査・お見積り無料です