こんにちは、サワディーハウスの多島でございます。
一昨日は雪で大変でしたね、弊社は変更休日とさせていただきました。
塗料も沢山種類があって私たちも何を提案すれば良いのかと思う毎日です、そこで弊社はスタッフたちと知恵を出し合い屋根においては機能性と耐候性を重視しようとプランを組み、外壁においても無理なく耐候を追えるプランを考えました。
屋根プラン |
期待年数 |
機能性 |
塗り回数 |
プランA |
25年 |
遮断熱塗料 |
5層塗り |
プランB |
25年 |
遮熱塗料 |
4層塗り |
プランC |
25年 |
遮熱塗料 |
4層塗り |
プランD |
20年 |
遮熱塗料 |
4層塗り |
プランE |
10年 |
遮熱塗料 |
3層塗り |
人気はどこに集中しているかというと「プランC」ついで「プランA」という所でしょうか、遮熱は必須で将来の光熱費を考慮すると断熱効果でエアコン代節約に繋がるからですね!
では、外壁プランというと上記の様に簡単にプランを出すことが出来ないのが残念です。
考え方の一つとしてシーリングを表に出しても良いか否かという所です、単純にシーリングの上の塗料にひび割れを出したくないというお考えの方は「塗装後の後打ち」をすれば良いでしょう、シーリングもある程度色合わせすれば問題もなくなるはずです。
ではシーリングを表に出したくない方はとなると「塗装前の先打ち」で目地割れのしにくい弾性系塗料が好ましくなるでしょう、種類もかなり絞られてきてしまいます。
というようにお施主様の好みなどを聞かないとプランが作れなくなります、そこで弊社はプランのご提案時や契約時、その後の打合せ等「議事録」をお話し時に執らせていただいています、できる限り齟齬がないようにしています(これって大切ですよね)。
工事の進行はラインにて日々ご報告しています(お施主様は状供養がわかるのでご安心のようです)。
打合せには欠かせない議事録です、最低でも提案時・契約時・着工前打ち合わせの3枚jはあります
着工です
洗浄時のご報告、弊社では土間なども洗浄いたします
補修カ所の報告①
補修カ所の報告②
補修カ所の報告③
中塗り上塗り材(超低汚染弾性リファインMS-IR)外壁使用塗料
屋根使用塗料
プレマテック社のラジセラプロです。
加えて10年長持ちさせるインテグラルコートです
止水コーキング
弊社はモルタルであっても止水コーキングは必ず行います
外壁塗装の様子
ケレン作業の様子
タスペーサ挿入
弊社は塗装時のいつでも挿入可能な#01を使用しています(#02は下塗りをしてからですよ)
塗装完了
この様な感じで進んでいきます、天候状況や手のかけ方で作業日数は変わりますがこちらは1/7に足場が架かり2/4に最終点検、2/8に手直し、2/11足場外しとなりました。
私たちは時間をかけての塗装が必ずしも良いとは思いませんが、チャッチャと終わらせるのもいかがなものかと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
合同会社 サワディーハウス
アステックペイント、プレマテックスペイント取扱店
〒349-0205
住 所:埼玉県白岡市西7-9-17
電 話:0480-31-9051
FAX:0480-31-9052
Mail:info@sawatdee3.com
営業時間 9:00~18:00(定休日毎週火・水曜日)
夏季休暇・年末年始休暇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…**…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*