回答した匿名相談
-
.塗装のはみ出し【画像有】これは仕方ないのでしょうか?
コンクリート擁壁の塗装が古くなり、塗替えをしました。 ピンホールが多数出来ていますが、元々状態が良くなかったから、仕方ないと言われました。 コンクリート階段と壁の境の
- 7件の回答数
- 投稿日:2024/05/01 21:11
- 閲覧数1072人
-
.【画像有】外壁塗装後の膨れの原因について
外装塗装をして5か月後に水膨れを発見し、部分的にはがして3度塗りをやり直してもらいましたが、また水膨れが出てきてしまいました。やり直しは、はじごで職人さんが1日かけてやっ
- 8件の回答数
- 投稿日:2024/05/01 20:07
- 閲覧数980人
-
.【画像有}雨樋のデンデン(樋金具)周りのコーキングについて
外壁塗装時に雨樋のデンデンが刺さっている縦目地のコーキングについても打ち換えてもらったのですが、 デンデン部分のコーキングの周りに隙間が空いているので、埋めておいてほし
- 7件の回答数
- 投稿日:2024/04/15 18:12
- 閲覧数1068人
-
.【画像有】こちらはリシンかセラミックのどちらでしょうか?
リシンかセラミックどちらが吹いてあるか教えてください。
- 10件の回答数
- 投稿日:2024/04/14 22:15
- 閲覧数757人
-
.【画像有】外壁塗装の仕上がりや塗り残しについて
外壁塗装をやってもらいましたが、工事の途中段階で打ち合わせではやるという話をしてるのにもかかわらず、こちらが指摘しない限りはやってくれていませんでしたので、教えて下さい?
- 16件の回答数
- 投稿日:2024/04/14 11:11
- 閲覧数1098人
-
.水切り(住宅基礎部分)の施工方法について教えてください
13年目のわが家を外装塗装しています。水切りの部分は錆止めを塗らないのでしょうか?私の中では、錆止めを塗ってから塗装だと思いますが、職人さんに尋ねると、今の時代錆止め塗ら
- 16件の回答数
- 投稿日:2024/04/13 09:09
- 閲覧数810人
-
.コーキング後打ちの施工方法を教えてください
コーキングの後打ちの場合、 ①古いコーキングのまま新たな塗装をして、その後にコーキング打ち替えになるのでしょうか? それとも ②古いコーキングを取り除いてから塗装を
- 8件の回答数
- 投稿日:2024/04/09 21:21
- 閲覧数785人
-
.窓枠のコーキングを外した状態での豪雨予報についての対処法
窓枠を含む、全てのコーキングを外した状態で、豪雨の予報が出ています。養生とかは全く無い状態です。大丈夫だと思えないので相談させて頂きたいです。
- 15件の回答数
- 投稿日:2024/04/08 12:37
- 閲覧数649人
-
.【画像有】鼻隠しの合いじゃくりについて教えてください
添付の写真のように、鼻隠しは合じゃくり加工となっておりますが、ジョイントの隙間が大きいではないかが気になります。合じゃくりではありますので、雨水の侵入はないと言われました
- 5件の回答数
- 投稿日:2024/04/03 21:09
- 閲覧数648人
-
.古い木部の外壁塗装費用は高額でしょうか
現在の一般的なサイディングなどと比べて木の壁の塗装の費用は高額になるでしょうか。それとも他の材質の壁と変わらないでしょうか。 また、違いがあるとするとどんな所でしょうか
- 10件の回答数
- 投稿日:2024/03/31 18:11
- 閲覧数667人