回答した匿名相談
-
.外壁塗装半年後に白い粉状のものが全体的に付いています。原因は何ですか?
春にエスケー化研クリーンマイルドフッソで外壁塗装をしましたが、塗装後半年くらい経過した頃から塗装面全体に粉状のものが吹いたようになっているのに気づき、全体的に白っぽくなっ
- 4件の回答数
- 投稿日:2021/02/21 02:25
- 閲覧数3031人
-
.【画像有】コーキングにハットジョイナーが入っていますか?確認の仕方を教えてください
以前、外壁塗装とシーリングの補修について質問した者です。業者さんが決まり、作業の手順について打ち合わせをして、シーリングの打ち直しをしてから高圧洗浄→塗装→ベランダと言う
- 8件の回答数
- 投稿日:2021/02/13 20:01
- 閲覧数3607人
-
.雨漏れで天井に黒シミがあります。屋根塗装で改善されますか?
玄関の天井に黒じみがあり、その玄関の上に部屋はなく屋根となっているため、雨水の侵入によるしみと思われます。 今のところ水が垂れてくる事はないので、素人判断ですが、水漏れ
- 16件の回答数
- 投稿日:2021/02/10 23:13
- 閲覧数2008人
-
.屋根(トタン?)塗装後に錆が発生して雨漏りしています。どうしたらいいですか?
塗装が錆びついて雨漏りがしますどうしたらいいですか?
- 25件の回答数
- 投稿日:2020/04/01 11:21
- 閲覧数5013人
-
.1階と2階の壁の隙間から雨漏れしていますが、塗装店で修復出来ますか?
2階と平屋とのつなぎのところから、雨も売りがします。高圧洗浄の原因かと思いますが このような状態を修復するのは、塗装を行った業者に修復してもらえますよね?
- 14件の回答数
- 投稿日:2019/05/06 20:27
- 閲覧数3598人
-
.高圧洗浄後11日空いているが塗装に影響はないか?
屋根外壁塗装を依頼しましたが高圧洗浄後雨と連休が重なり合って11日後になりましたが大丈夫ですか
- 6件の回答数
- 投稿日:2019/04/30 15:42
- 閲覧数3198人
-
.塗装後のアフターフォローとは具体的にどのようなことをされるのですか?
前回の塗装工事が11月でしたので、もう1年が過ぎましたが、 アフターサービスの連絡が来ませんでした、 気になったので、こちらから連絡を入れてみましたら、 年明けに詳
- 9件の回答数
- 投稿日:2016/02/05 09:26
- 閲覧数5277人
-
.築3年でサイディングやコーキングにヒビは発生しますか?
築3年の家なんですが、現在、壁のサイディングボードにヒビが数カ所出てます、継ぎ目のコーキングも間が開てたり、所々剥がれかけてます。 こんなにも劣化が始まってしまうのか分
- 10件の回答数
- 投稿日:2016/01/16 09:02
- 閲覧数18638人
-
.良い業者を選ぶ基準と工事金額を比較するポイントを教えてください
実家の外壁をサイディングにしようか、 吹き付け塗装で塗り替えるか相談を受けましたが、 正直どちらが良いのかわかりません。 お詳しい方、良し悪しを教えて下さい。
- 7件の回答数
- 投稿日:2015/12/25 18:00
- 閲覧数3485人
-
.雨降り直後の屋根塗装は大丈夫ですか?
昨日、早朝まで小降りが続き、その後止んだのですが曇り模様で、昼頃、屋根(ストレート葺)には水滴がついてる状態でした。職人は拭いたら塗装できるとの事でしたが私は完全に拭きき
- 17件の回答数
- 投稿日:2015/11/20 08:25
- 閲覧数19884人