兵庫件姫路市外壁・屋根塗装店
兵庫県姫路市の外壁・屋根塗装店のブログです! イトウ塗装が選ばれる理由や、皆様のお役立ち情報などを更新していきます☆ 是非チェックしてください!
みなさん、こんにちは!姫路外壁塗装屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😄
先日お客様より『塗装工事が始まるけど、茶菓子とかって準備したほうがいい?』と
ご質問を頂戴しました!
そのお気持ちはとても嬉しいですが、
「出さないといけない」というものではもちろんございません😌
もちろんご用意頂いたものは有り難く頂戴しますし、とても嬉しいです✨が、
ご負担に思われるご準備は必要ございませんのでご安心くださいませ♪
些細なことでもご質問があれば、お気軽にお尋ねください👏
みなさん、こんにちは!姫路外壁塗装屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😊
そろそろ外壁塗装しなきゃな~~~~と考えている方で、
自分で塗装しようかな!!なんて考えているかたはいませんか?!!
外壁塗装や屋根塗装のDIY塗装はやめたほうがいいです😖💦
なぜプロに頼むほうが良いのか・・・本日はご紹介させて頂きます♪
まず大前提に塗装工事は塗る作業だけではありません!
外壁の汚れを落とす水洗い、ひび割れの処理、修繕やサビ・旧塗膜を落とすケレン作業といった下地処理を
適切な方法で行うことが重要です✨
これらが不十分なまま塗装をしても、塗料はうまく密着せずに、剥がれやすくなります💦
また、どんな塗料をどこに塗っても良い!!というわけではありません⚠️
塗装工事の前には建物の劣化の状況に合わせて塗料をおすすめさせてただいております😊
塗料の性能がより発揮できる箇所に適切な塗料を塗ることが、塗装工事の役目の建物を保護するということに繋がります😌
それでも、「ネットでしっかり調べて塗るよ!」「ご近所さんと同じ塗料をネットで購入するよ」と
どうしてもDIY塗装をして費用を抑えたい!!と思われている方もいらっしゃるかもしれません!
しかし、万が一DIY塗装をして「やっぱり汚い仕上がりになったから塗り直して欲しい」、「数年後に剥がれてきたから今度はプロにお願いしよう」と
思われたときは「DIYで塗装した箇所をすべて剥がしてから仕上げ」をしないといけない場合があります⚡️
そういった場合、その箇所の修繕費が必要になり、トータルで考えると費用がより高くなってしまう可能性があります💦
イトウ塗装でも、前回塗装した箇所を塗装し直して欲しい😖と依頼を年に数件頂きますが
「最初からプロにお願いしておけばよかった」とおっしゃる方がほとんどです!
外壁塗装や屋根塗装は決して安い工事ではありません。しかし大事なお家を守るためのとても大事な工事になります👍️
大事なお家を長期的に守るために、プロにご相談くださいませ✨
イトウ塗装では、適正価格でご提案させて頂きます👏
最後に、、、、たくさんご説明しましたが
個人的に言いたいことは・・・塗装工事は高所の作業になります!!危ないです!!!!安全面を考えてもプロに任すのが一番です😊✨
ぜひイトウ塗装にご相談くださいませ♪
みなさん、こんにちは!姫路外壁塗装屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😊
外壁塗装工事の工程で足場設置後に最初に行うのが「水洗い」です!
本日は、施工主様にいただくことの多いご質問にお答えします✨
Q.水洗いの日は外出できない?
→外出頂いて大丈夫です👍️
窓の鍵が空いていると作業ができないので必ず施錠をお願いいたします!
Q.洗濯物は干さないほうがいい?
→基本的に工事中は飛散防止のため中干しのご協力を頂いております😌
Q.水洗いの際の水道はどこから?
→工事物件の水道を使用させて頂いております⚠️
水道・電気・ガスなどは、お客様宅のものを使用させて頂きますのであらかじめご了承くださいませ
Q.雨の日だと延期?
→少量の雨であれば問題なく作業を行います
豪雨や台風など、足元や手元が見えづらく作業ができない場合は延期になります
作業の中止の場合は担当者よりご連絡させて頂きます⚠️
Q.別会社さんでしないでいいって言われたけど、本当に水洗いは必要?
→水洗いは必要です!!!!
建物は日々雨風やほこりなどの汚れの要因に晒され続けています⚡️
塗装面が汚れている状態だと塗料が密着せずに剥がれやすくなります💦
ほこりだらけの場所にセロハンテープを貼ってもすぐに剥がれてしまいますよね😖
これとイメージは同じです😊
しっかりと素地の状態を整えることが大事なのです✨
その他、ご質問等がございましたらなんでもご相談くださいませ♪
こんにちは!姫路外壁塗装屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😊
外壁塗装の色選びを考えているかたから
「濃い色の外壁から淡い色の外壁への塗替えができるか」についてお答えさせていただきます👍️
ずばり、元の外壁が濃い色から薄い色への塗替えは可能です✨
でも、そんなとき下の色が透けないのか心配になりますよね😖
ご安心ください👍️
塗装工事の塗りの工程は3工程あります😊
まずは、①下塗り
下塗りは、塗料と素地の密着を高める効果があります👏
その他にも、隠蔽効果もあるので元の濃い色もしっかりと隠すことが出来ます✨✨
下塗りで素地の色を整えてから、②中塗り・③上塗りと塗って仕上げます👍️
こうすることで元の色を透けささないで強靭な塗膜を形成していきます😊
なので安心して、お好きな色をお選びください♪
こんにちは!姫路外壁塗装屋根塗装のイトウ塗装です😊
外壁や屋根塗装をこれからされる方がまずはじめにするのが
『現地調査』
現地調査ってなにするの?時間はどれくらいかかる?!
本日は、この現地調査についてご紹介します✨
1.現地調査とは
塗装を検討されている建物へスタッフがお伺いして建物の採寸や劣化の状況などを確認することをいいます😊
建物の立地状況なども確認させていただきます♪
2.立ち会いは必要?
ご依頼者様には、劣化で気になるところの直接確認をしたり
お見積り作成に必要な使用する塗料のグレードについてご説明をさせていただきたいので出来れば立ち会い頂きたいです😌
採寸をしている時間はお家の中でお待ちいただいて大丈夫です✨
3.時間はどれくらい?
建物の大きさにもよりますが、だいたい1時間前後お時間を頂戴します
4.図面は必要?
基本的には必要ございません😊
レーザーやメジャーを使用して採寸致します!
マンションやアパートの場合は図面のご提出をお願いする場合もあります
5.家の中に入る?
基本的に入ることはありません!
イトウ塗装では、屋根の劣化はカメラを使用して確認しますのでお家の中から確認することはございません😌
内装塗装や、内装リフォームを一緒にご依頼の場合はお家の中の確認が必要な場合もあります⚠️
イトウ塗装では、これらの現地調査は外壁診断士の資格をもつプロのスタッフが無料で行っています👍️
お家の気になる部分をお気軽にご相談ください✨