今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 09 30日まで
ログイン

兵庫件姫路市外壁・屋根塗装店(塗装の知識)

株式会社イトウ塗装

4.81

16件

334件

  • キャッシュバッグ対象店
  • 見積無料

兵庫件姫路市外壁・屋根塗装店

兵庫県姫路市の外壁・屋根塗装店のブログです! イトウ塗装が選ばれる理由や、皆様のお役立ち情報などを更新していきます☆ 是非チェックしてください!

カテゴリー:塗装の知識
2025/09/12 13:33
少しでもお安く同時塗装

みなさん、こんにちは!

姫路市外壁塗装屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😊

 

みなさん、お住まいのお家の屋根を見たことがありますか?

現在、屋根がどんな状態か把握できていますか?

 

もしかしたら、気付かないうちに劣化が進み、大きな工事が必要になる

かもしれません😨

 

外壁塗装のご依頼連絡を頂く際に『屋根塗装もお願いいしたい』という

お声をいただきます👐

 

屋根も外壁と同じように劣化しています

むしろ紫外線や雨風の影響を受けやすく、外壁よりも劣化が

進んでいる場合も・・・💦

 

劣化が進むと、色褪せひび割れ塗膜が剥がれるなど

様々な症状が出てきます。

ひどい場合は雨漏りの原因になることも

 

少しでも早く塗り替えすることで、美観も保たれ、雨漏りも防げます。

屋根の劣化を防ぎ、建物の資産価値を守る効果も期待できます✨✨

 

外壁塗装と屋根塗装を別で行うと足場をもう一度組むことになります。

コストはかかるし、騒音でご近隣様に迷惑がかかるかも・・・・

 

同時に行うことで、そんなお悩みも解決できるはず👍

 

美観を保つため、ご近隣様との仲を保つためにも、外壁塗装をされるタイミング

屋根塗装も考えてみてはいかがですか?

カテゴリー:塗装の知識
2025/09/07 11:35
セルフチェックで美観維持

みなさん、こんにちは!姫路市外壁塗装屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😊

 

塗装の塗り替え目安、ご存じでしょうか?

ネットで調べると、『10年がベスト』と記されているサイトもあれば、

『10年は早すぎる』など、どれを参考にしていいのか分からなくなりますよね💦

 

そんな問題を解消するため、今回は塗装の知識を全く知らない方でも

分かる、外壁塗装塗り替えのサインをご紹介いたします👏👏

 

劣化の進行度順にご紹介いたします

 

レベル★☆☆:色褪せ

これは、誰もが分かりやすい症状の一つでもあります。

紫外線や雨風に晒されているため、新築・塗り替え当初から年々少しずつ

色褪せが・・・😨

西日のよく当たる面や集合住宅街のように隣接していてあまり日の当たらない面など

お家の中でも面によっても色褪せ方が違ってくることもあります

 

レベル★★☆:チョーキング

外壁を触った際、白い粉が手につく経験をしたことありませんか?

このことをチョーキング現象といい、塗料の表面が劣化して起こります

放置しておくと、外壁のひび割れやカビの発生につながります💦💦

 

レベル★★★:塗膜の腫れ・剥離

外壁の塗膜が腫れたり、剥がれたりしていませんか?

これも外壁塗膜の劣化が原因で起こります

放置しておくと、そこから雨水が侵入しひび割れなどの原因にも・・・😲

 

レベル★★★:クラック

クラックとはひび割れのことを指します

小さなひび割れでも放置しておくと、そこから雨水が侵入しカビの原因にも

繋がるので、早めの補修が必要になります👐

 

お家も大切な家族です。

末永く共にしていくためにも適切なタイミングで最適なお手入れを✨✨

カテゴリー:塗装の知識
2025/08/29 17:59
大事な工程『下地処理』

みなさん、こんにちは!!

姫路市外壁塗装・屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😌

 

外壁塗装をご検討中のみなさま

塗装工事をする際に一番大事な工程と言っていいほどの下地処理

イトウ塗装で、主に行う2つの下地処理をご説明いたします

 

≪ケレン≫

ケレンとは、塗装面の汚れやサビ、劣化した塗膜などを除去する作業をいいます

ヤスリを使用し、塗料が付着しにくい部分の表面をわざと傷つけることで、塗料の密着性を高める効果があります✨✨

 

サビの上から塗料を塗ってしまうと、その上に塗膜ができてしまうので、塗膜の下でサビが増え続け、塗膜剥離の原因となります💦

塗膜の状態を維持するためにもしっかりケレン作業を行うことが重要です

 

 

≪クラック≫

クラックとは、ひび割れ部分をコーキング剤で埋める作業をいいます

特に窓枠付近は雨水や汚れの影響でひび割れしやすい部分です💦

 

クラックを放置すると、雨水が侵入し建物の劣化を早める原因となります💦

そうならないためにも、定期的なメンテナンスで補修することが重要になります👍

 

下地処理は、塗膜寿命に大きな影響を及ぼします

素地の状態を整えてから塗装しないと塗料が密着せずに、剥がれの原因に繋がりますし塗料の効果を十分に発揮することができません

イトウ塗装は、下地処理の技術に自信があります👍👍

ご安心してお任せくださいませ✨✨

カテゴリー:塗装の知識
2025/08/28 12:03
塗り替え以外の〇〇

みなさん、こんにちは!

姫路市の外壁塗装・屋根塗装、株式会社イトウ塗装です😌

 

『屋根塗装では直すのは難しいって言われた😨どうしたらいいの』

『屋根の張り替えになったら高額だし・・・・』

とご不安な方もいることでしょう

 

著しく屋根下地が劣化していて塗装自体が難しい場合や

屋根の材質によって塗装できないものもあります🙇‍♀️

 

そういった場合に用いられるのが、カバー工法です

 

『カバー工法』とは、既存の屋根はそのままで上から

新しい屋根材を被せて施工する工法のことをいいます

 

既存の屋根を撤去する必要がないことや廃材が出ないことで

撤去費や廃材費がかからず、コストを抑えることができるというメリットも

 

それだけでなく、既存の屋根が残ったままなので、単純に屋根が

2枚重ねの状態になります

それによって、断熱性や防音性の向上につながります👏👏

 

カバー工法として向いてない屋根ももちろんあります。

 

古いトタン屋根や劣化が進んだコロニアル

屋根下地が傷んでいることが多く、カバー工法を行いたくても

できないというのがほとんどです

 

瓦屋根はそもそも重いので、荷重を付加するカバー工法は適していません

 

また、雨漏りが生じている屋根も屋根下地が傷んでいることが多いので

避けたほうが良いとされています😢

 

外壁と同様に劣化が進む前に気付けるかが重要になってきます

お家に合った方法をご提案いたしますので、安心してご相談くださいませ😊

カテゴリー:塗装の知識
2025/08/23 15:53
張り替え以外の○○

みなさん、こんにちは!

姫路市の外壁塗装・屋根塗装、株式会社イトウ塗装です😌

 

『屋根塗装では直すのは難しいって言われた😨どうしたらいいの』

『屋根の張り替えになったら高額だし・・・・』

とご不安な方もいることでしょう

 

著しく屋根下地が劣化していて塗装自体が難しい場合や

屋根の材質によって塗装できないものもあります🙇‍♀️

 

そういった場合に用いられるのが、カバー工法です

 

『カバー工法』とは、既存の屋根はそのままで上から

新しい屋根材を被せて施工する工法のことをいいます

 

既存の屋根を撤去する必要がないことや廃材が出ないことで

撤去費や廃材費がかからず、コストを抑えることができるというメリットも

 

それだけでなく、既存の屋根が残ったままなので、単純に屋根が

2枚重ねの状態になります

それによって、断熱性や防音性の向上につながります👏👏

 

カバー工法として向いてない屋根ももちろんあります。

 

古いトタン屋根や劣化が進んだコロニアル

屋根下地が傷んでいることが多く、カバー工法を行いたくても

できないというのがほとんどです

 

瓦屋根はそもそも重いので、荷重を付加するカバー工法は適していません

 

また、雨漏りが生じている屋根も屋根下地が傷んでいることが多いので

避けたほうが良いとされています😢

 

外壁と同様に劣化が進む前に気付けるかが重要になってきます

お家に合った方法をご提案いたしますので、安心してご相談くださいませ😊