回答した匿名相談
- 
                .家の基礎塗装で現状の色(モルタル色)で塗らなかった場合のデメリットはありますか? 基礎塗装を考えています。 もちろん各社から出ている基礎専用塗料でやってもらうつもりでいます。 ある程度は調色可能なメーカーも複数ありますが、やはり出来るだけ標準色 - 8件の回答数
- 投稿日:2018/03/02 22:34
- 閲覧数7673人
 
- 
                .内壁DIY塗装【画像有】ヤニ汚れの壁紙を塗装するには艶あり艶なしどちらがいいか? はじめまして。普通の主婦です。ヤニ汚れの酷いダイニング&リビングの壁紙を自分で塗装しようと思っています。数ヵ月コツコツ調べたり小道具を買いそろえたりと準備してきましたが、 - 11件の回答数
- 投稿日:2018/02/26 11:28
- 閲覧数13127人
 
- 
                .窓枠下部のコーキングは塗装後でも大丈夫ですか? 今現在、外壁塗装をおこなっているんですが、下記のような事がありました。問題はないか教えてください。 ①窓枠のコーキングが下の部分はされていませんでした。 業者に問 - 8件の回答数
- 投稿日:2018/02/02 19:08
- 閲覧数7044人
 
- 
                .トンネルの外壁やビル壁の落書きの落とし方を教えてください 地域の見守り隊をしているものです。 地域のトンネルの壁面やビルの壁などに、スプレーによる落書きが見られます。これを消すには、スプレーの成分に合った洗剤などで洗えば消える - 16件の回答数
- 投稿日:2018/01/30 11:15
- 閲覧数8608人
 
- 
                .高圧洗浄の乾燥時間は一晩で大丈夫ですか? 高圧洗浄後数日おくべきということがあるサイトにありましたが、工務店によると一晩で大丈夫。なぜなら壁の奥まで水がしみこむわけではなく、表面だけがぬれるのでそれは今冬で乾燥し - 17件の回答数
- 投稿日:2018/01/25 09:52
- 閲覧数7692人
 
- 
                .ジョリパット仕上げ塗装 風合いが長持ちするのは艶あり艶なしどちらですか? ジョリパット仕上げの外壁塗り直しをします。 工務店は艶ありの方が長持ちするのでおすすめするが、好みで艶消しがいいならそうしてもいいと言っています。 職人さんがコテで仕 - 14件の回答数
- 投稿日:2018/01/25 09:47
- 閲覧数12678人
 
- 
                .基礎専用塗料はキソハバキコートとベースプロテクトではどちらがいいですか? 住宅基礎の専用塗料で関西ペイントキソハバキコートとエスケー化研ベースプロテクトどちらが良いでしょうか。 キソハバキコートの施工写真とかあれば見たいです。 ベースプロテ - 4件の回答数
- 投稿日:2018/01/23 17:28
- 閲覧数6283人
 
- 
                .ファイン 4f セラミックの耐用年数15~20年はあっていますか? メーカーが塗料の耐用年数って本当なんでしょうか? 現在、ファイン 4f セラミックで塗装を検討しているんですが、15~20年持つと業者さんにも言われています。 ですが - 19件の回答数
- 投稿日:2018/01/20 21:22
- 閲覧数11073人
 
