回答した匿名相談
-
.ウレタン塗装の下地について教えてください
ウレタン塗装の下地にフッ素塗装したいのですが問題無いですか?
- 4件の回答数
- 投稿日:2023/11/27 07:57
- 閲覧数1294人
-
.塗装施工後の対応に不満があります。どこに相談したらいいですか?
外壁塗装工事の手配依頼したが有償の時はすぐに直したが、無償修理になると半年しても なおさない。消費者センターに相談したほうがいいですか?
- 5件の回答数
- 投稿日:2023/11/26 18:08
- 閲覧数1056人
-
.コーキングの仕上がり【画像有】これは普通ですか?
コーキングについて質問です。 先日、コーキング施工をしてもらったのですが、 端のほうが、ツルッっとしていなくて、何だか、ギザギザというか毛羽立ったように 見えてしま
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/11/23 09:10
- 閲覧数1616人
-
.タスペーサーの施行方法について教えてください【画像有】
現在、築20年で初めて屋根と外壁の塗装をしています。 洗浄が終わりタスペーサーがつきました。 メーカー推奨の装着方法と違うのではと思い、施行店に尋ねたところ問題ないと
- 11件の回答数
- 投稿日:2023/11/14 16:59
- 閲覧数1362人
-
.レンガタイル「カルセラ」の耐久性について教えてください
外壁の塗料がラジカルシリコン・フッ素・無機の3種類、コーキングがオートインイクシード、付帯部の塗料がワイドウレタンの提案です。 外壁、コーキングの耐用年数が長くても付帯
- 3件の回答数
- 投稿日:2023/11/01 14:15
- 閲覧数1015人
-
.ベランダFRP防水塗装でトップコートの劣化具合を教えてください
戸建て築20年でべランダのFRPトップコート塗装を検討しています。 業者からの以下2つの提案について質問です。 ①FRPトップコート防水(下地処理(ケレン・清掃)
- 4件の回答数
- 投稿日:2023/10/29 18:09
- 閲覧数702人
-
.築24年モニエル瓦は塗替えをした方がいいですか?【画像有】
築24年ですが、割れた箇所もあります。屋根のメンテナンスは今まで何もしませんでした。いくつかの会社にみてもらったら塗装しない(してももたない)所と塗装した方がいいところが
- 7件の回答数
- 投稿日:2023/10/29 11:02
- 閲覧数975人
-
.【画像有】バルコニーのFRP防水工事の仕上がりは、これが通常でしょうか?
バルコニーの雨漏り修理のため下地板から交換してFRP防水工事を行ってもらいました。 ところが、仕上がりを見ると凸凹が思ったより多く、壁の際の部分の仕上がりも雑な感じを受
- 8件の回答数
- 投稿日:2023/10/28 13:50
- 閲覧数1547人
-
.外壁塗装の業者選びについて教えてください
当方西東京のものです。梅雨明けに自宅の外壁塗装のお見積もりを2社とりました。 1社に絞ろうとそれらの会社のホームページを見返していたところ、その会社の口コミを評価するサ
- 7件の回答数
- 投稿日:2023/09/25 18:13
- 閲覧数802人
-
.【画像有】出窓部軒天の塗装剥がれはどのような補修が必要ですか?
出窓の軒天に当たる部分のケイカル板の塗装が一部剥がれてきているように見えます。築11年です。張替え&塗装だけで大丈夫でしょうか?
- 10件の回答数
- 投稿日:2023/09/24 11:28
- 閲覧数1515人