回答した匿名相談
- 
                .軒天2回塗装の仕上がり:手直しと対策 軒天の塗装を2回塗りで仕上がりが雑に見えます。1階の玄関先と2階の軒天ですが、見上げたら塗ってもらわないほうが 綺麗だったのですが、手直しは効きますか - 14件の回答数
- 投稿日:2025/05/27 19:05
- 閲覧数461人
 
- 
                .コーキングの仕上がり【画像有】 外壁塗装をして塗装前にコーキングしてもらいましたが、いかかがなものでしょうか - 6件の回答数
- 投稿日:2025/05/18 16:59
- 閲覧数1219人
 
- 
                .【画像有】外壁塗装の仕上がりや塗り残しについて 外壁塗装をやってもらいましたが、工事の途中段階で打ち合わせではやるという話をしてるのにもかかわらず、こちらが指摘しない限りはやってくれていませんでしたので、教えて下さい? - 16件の回答数
- 投稿日:2024/04/14 11:11
- 閲覧数1314人
 
- 
                .水切り(住宅基礎部分)の施工方法について教えてください 13年目のわが家を外装塗装しています。水切りの部分は錆止めを塗らないのでしょうか?私の中では、錆止めを塗ってから塗装だと思いますが、職人さんに尋ねると、今の時代錆止め塗ら - 16件の回答数
- 投稿日:2024/04/13 09:09
- 閲覧数1259人
 
- 
                .ジョリパット塗装のコテムラ、塗りムラ【画像有】この仕上がりは普通ですか? 新居の外壁を全面、アイカ工業のジョリパットネオ T4403 ミーティア仕上げで依頼しました。塗装完了しましたが塗りムラ? コテムラ? が目立ち、再度足場を組み、補修しても - 5件の回答数
- 投稿日:2023/05/27 00:46
- 閲覧数1756人
 
- 
                .屋根塗装の途中でカバー工法に変更することはありますか? 当初築17年の屋根を塗るだけで屋根を変えるとかカバー工法にはするつもりはありませんでした 屋根の高圧洗浄を行い下塗り中塗りを行い上塗りを行うだけでしたが 職人さんに中 - 14件の回答数
- 投稿日:2023/03/21 14:43
- 閲覧数1695人
 
- 
                .ベランダ防水施工後の黒い汚れや穴【画像有】このようなことはよくありますか? 写真添付の為、再度相談させて頂きます。 新築戸建てを購入しましたが、 ベランダの床に汚れがありました。 写真のような黒っぽい汚れです。またポツポツと穴のようなも - 9件の回答数
- 投稿日:2022/09/20 08:08
- 閲覧数2183人
 
- 
                .屋根板金の継ぎ目にコーキングの打ち替えは必要ですか? 屋根塗装を検討しています。 業者さんによって、屋根板金の継ぎ目のコーキングを打ち替える、屋根板金の継ぎ目には元々コーキングは無くコーキングする必要もないと意見が分かれて - 11件の回答数
- 投稿日:2022/07/14 07:43
- 閲覧数2025人
 
- 
                .窓回りのシーリング 打ち替え・打ち増しどちらがいい? 築16年で初めての屋根外壁塗装の見積をしています。窓回りのシーリングについて、全て打ち替えると言っている業者、窓は防水テープに傷がつくと雨漏りの危険性があるので増し打ち、 - 8件の回答数
- 投稿日:2022/07/13 11:20
- 閲覧数1949人
 
- 
                .コーキングが劣化したままの高圧洗浄は大丈夫でしょうか? 足場工事が終わり、雨漏りもしていたので雨漏り調査もして頂きました。 雨漏りの原因はコーキングの劣化によるものでした。 うちの外壁は他にもコーキングがポロポロ落ちてる箇 - 15件の回答数
- 投稿日:2022/03/12 06:58
- 閲覧数5132人
 
