店舗情報

| 店舗名 | 株式会社マルキペイント | 
|---|---|
| 所在地 | 〒350-0252 埼玉県坂戸市中里120-1 | 
| エリア | 埼玉県さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、富士見市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡、入間郡、比企郡、秩父郡、児玉郡、大里郡、南埼玉郡、北葛飾郡 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 水曜日 | 
サービス・特徴
対応物件
- 戸建
- アパート
- マンション
- ビル
- 店舗
- 工場
- その他
対応分野
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 防水塗装
- 室内塗装
- その他塗装
特徴
- 手塗り
- 吹付け塗り
- 無料カラーシュミレーション可
- 見積り無料
- メールやりとり可
- 近隣配慮
- 資格有り
- 保証有り
- 過去50例以上
- お急ぎ対応可
- 塗装専門店
- 総合リフォーム可
- 大型物件可
- ホームページあり
塗料
メーカー
- 日本ペイント
- エスケー化研
- 関西ペイント
- 水谷ペイント
- 日本特殊塗料
- 菊水化学
- その他
一般塗料
- アクリル
- ウレタン
- ハイクラスウレタン
- シリコン
- ハイクラスシリコン
- ハイクラスフッ素
特殊塗料
- 光触媒
- ガイナ
- 石調仕上げ
- ハイクラス石調仕上げ
- 遮熱塗料ウレタン
- 遮熱塗料シリコン
機能
- 暑さ対策
- 寒さ対策
- 外断熱
- 結露対策
- 防音対策
- 汚れ対策
|   | 担当 及川正基 | comment | 
塗装専門家相談ランキング
閲覧数ランキング
- 
                        
                              ウッドデッキに塗る塗料は水性...ウッドデッキに塗る塗料は水性、油性のどちらがいいですか? 不格好で... - 14件の回答
- 閲覧数137414人
 
- 
                        
                              家の基礎?地面近くのコンクリ...どこの家を見ても、 地面に接してる基礎と言う部分ですか?(専門用語... - 19件の回答
- 閲覧数118886人
 
- 
                        
                              窓枠(窓廻り)のコーキング打...こちらでは、直接塗装店さんが質問に答えて下さるということで、何点か質... - 12件の回答
- 閲覧数75822人
 
- 
                        
                              タバコのヤニで汚れた壁紙の塗...マンションに住んでいますが、部屋の中の白い壁紙がタバコのヤニで汚れて... - 21件の回答
- 閲覧数61330人
 
- 
                        
                              窓ガラスとサッシにはみ出した...窓ガラスとサッシをつなぐシリコンシーリングの部分が長年の結露でカビて... - 8件の回答
- 閲覧数55369人
 
 
           
          

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
        
埼玉県で創業40年、外壁塗装・屋根塗装、リフォームは塗替え専門店の㈱マルキペイントにお任せください!
良い塗料を使っても、高い技術を持っていても、特別な想いで仕事をしなければ、本当に良いものはできません
地元埼玉県で創業40年。塗装実績4200棟以上。 見積もり無料は当たり前、お家の状態をお調べする診断も無料。専門の塗替え診断士がご自宅まで出張し無料で診断いたします。 診断も最新機器のサーモグラフィーなどによる診断と、塗装歴40年以上の経験豊かな職人の目による診断の両面から総合的に行います。 その上で詳細な診断書とお見積書を作成致します。 弊社の施工は下地の強化に重点をおき、下塗り2回、上塗り2回の合計4回塗りがスタンダードです。屋根に関しましては傷みが進んでいる場合、更に1工程増えまして合計5回塗りを行っております。 お客様のお家が長持ちすることに重点をおき、施工しております。