回答した匿名相談
-
.窓回りのシーリング 打ち替え・打ち増しどちらがいい?
築16年で初めての屋根外壁塗装の見積をしています。窓回りのシーリングについて、全て打ち替えると言っている業者、窓は防水テープに傷がつくと雨漏りの危険性があるので増し打ち、
- 8件の回答数
- 投稿日:2022/07/13 11:20
- 閲覧数1541人
-
.屋根塗装のタスペーサーは本当に必要?
築16年で初めての屋根外壁塗装の見積をしています。 屋根はスレートで、タスペーサーをしないと雨漏りがすると言っている業者と、タスペーサーをする事で次回屋根塗装をする時に
- 34件の回答数
- 投稿日:2022/07/07 10:39
- 閲覧数4140人
-
.アパート駐車場の車に塗料が飛散。どこに対応してもらったらいいですか?
現在住んでいるアパート(二階建て)が塗装工事中です。駐車場は建物のすぐ北側で、建物に対してバックで駐車していました。事前の知らせに"外壁近くの駐車場の方は、足場が設置され
- 11件の回答数
- 投稿日:2022/06/09 20:13
- 閲覧数4553人
-
.コーキング仕上がりが悪い【画像有】これは普通でしょうか?
築10年で外壁塗装のコーキング最中ですが、コーキングが太くて汚い仕上がりになりそうです。 クリアー塗装なので、はみでた部分が目立つのではないかと思っております。 この
- 9件の回答数
- 投稿日:2022/05/21 20:48
- 閲覧数7680人
-
.サィディングの浮き補修。ビス止め以外に補修方法はありますか?
塗装施行中です。 サィディングの浮きの補修をビスを打つとの事だったんですが ビスを打ちたい場所(浮きを抑えられる場所)に下地の木材が入っていなかった為にビス補修ができ
- 9件の回答数
- 投稿日:2022/05/06 21:41
- 閲覧数2235人
-
.シーリング撤去後の降雨は大丈夫ですか?
クリア塗装の為、シーリングを後打ち施工としていますが、既存のシール撤去を高圧洗浄機後に行い、その間に外壁塗装実施後、1〜2週間後の打ち替え工程となっていて、雨も数回降りま
- 8件の回答数
- 投稿日:2022/03/23 23:13
- 閲覧数1917人
-
.コーキングが劣化したままの高圧洗浄は大丈夫でしょうか?
足場工事が終わり、雨漏りもしていたので雨漏り調査もして頂きました。 雨漏りの原因はコーキングの劣化によるものでした。 うちの外壁は他にもコーキングがポロポロ落ちてる箇
- 15件の回答数
- 投稿日:2022/03/12 06:58
- 閲覧数4576人
-
.外壁塗装175㎡の見積総額183万円は妥当な金額ですか?
前に「とぎれとぎれのコーキング」の質問をさせて頂いた りぃこ です。 その節はご回答頂き有難うございました。 その後、施工業者と文書でのやり取りを致しました。 その
- 8件の回答数
- 投稿日:2022/02/26 22:31
- 閲覧数2172人
-
.屋根の下塗り材パーフェクトフィラーは何色がありますか?
折板屋根の塗装で見積もりで表示していたものと 違うのを使われているのでは???と疑問に思っています。 屋根の下塗りに 日本ペイント パーフェクトフィラー を使う
- 19件の回答数
- 投稿日:2022/02/10 16:34
- 閲覧数2380人
-
.ALCサイディング外壁には専用のシーリング材オートンcp-1がいいですか?
築15年の自宅の外壁塗装の際、シーリング補修(増し打ち)もします。 業者さんにオートンイクシード使用を提案されていますが、ALC専用のオートンcp-1もありますよね
- 9件の回答数
- 投稿日:2022/02/09 10:43
- 閲覧数7066人