回答した匿名相談
-
.シリング工事後の打ち増しと打ち換えの見分け方
15年ほど前に家を建て、この度、外装メンテナンスを新築時よりお世話になっているハウスメーカーに依頼しました。ただいまシーリング工事後に屋根・軒天井等の塗装工事を終えたと
- 10件の回答数
- 投稿日:2019/09/11 00:06
- 閲覧数4814人
-
.外壁塗装工事の見積もり
新築購入後15年が経過し初めての外壁塗装を考えてます。 新築工事をしていただいた不動産の紹介業者から見積りをいただいたのですが価格基準がわからず ご教授いただければと
- 6件の回答数
- 投稿日:2019/08/21 13:09
- 閲覧数2244人
-
.塗ったばかりの無機塗料へのシーリング後打ち
先日、築15年になる我が家の外壁塗装工事を行いました。外壁はへーベルボードなので、目地がとても多いです。もう築15年ということもあり、シーリングには細かなヒビもありました
- 8件の回答数
- 投稿日:2019/08/17 23:13
- 閲覧数5597人
-
.外壁、屋根塗装の塗料について
外壁の窓枠にクラックがあり先日見積りを出してもらいお話を聞きました。壁のクラックにはVカットを行いタテイルαサンクールでの塗装(4度塗り)をすればクラックは入らない。耐久
- 10件の回答数
- 投稿日:2018/08/30 15:08
- 閲覧数4681人
-
.コーキング材が契約とは違う場合の対処
オートンイクシードで契約したはずが、実際はニッペパーフェクトNBというコーキング材を使われました。こちらは、サイディングの継ぎ目のコーキングが切れて、雨漏りが発生している
- 11件の回答数
- 投稿日:2018/05/14 19:08
- 閲覧数7592人
-
.壁紙を塗りたいです(艶あり艶けし)
はじめまして。普通の主婦です。ヤニ汚れの酷いダイニング&リビングの壁紙を自分で塗装しようと思っています。数ヵ月コツコツ調べたり小道具を買いそろえたりと準備してきま
- 11件の回答数
- 投稿日:2018/02/26 11:28
- 閲覧数10537人
-
.塗装工程:金物塗装、メタル下地-さび止め-ラッカースプレー
金物の椅子に塗装しましたが失敗し、ぽろぽろ剥がれが起きてます。 1市販されているメタル用下地を塗り→②さび止め→3ラッカースプレー→スプレーが足りなかった為、4アク
- 6件の回答数
- 投稿日:2018/01/11 15:13
- 閲覧数5135人
-
.モルタル壁+弾性リシンが好きなのに。
我が家は、新築時にモルタル壁に弾性リシンの感じが気に入りその仕様で新築しました。 それから十数年、塗替えの時期になり数社から見積もりをとりました。 どの業者にも、現在
- 23件の回答数
- 投稿日:2017/09/21 09:55
- 閲覧数13856人
- «
- »