回答した匿名相談
-
.幕板の塗装(補修)はケレン作業などの下地処理は不要ですか?
築14年、2019年9月に外壁塗装をしてもらいました。 南側の幕板の塗装が少し剥がれたので保証期間内での再塗装をしてもらう予定です。 新築時から幕板の上部にはコーキン
- 8件の回答数
- 投稿日:2022/05/07 01:07
- 閲覧数3495人
-
.サィディングの浮き補修。ビス止め以外に補修方法はありますか?
塗装施行中です。 サィディングの浮きの補修をビスを打つとの事だったんですが ビスを打ちたい場所(浮きを抑えられる場所)に下地の木材が入っていなかった為にビス補修ができ
- 9件の回答数
- 投稿日:2022/05/06 21:41
- 閲覧数2535人
-
.窓回りのシーリング 打ち替え・打ち増しどちらがいい?
こちらのサイトでいろいろとお勉強をさせていただいています。 外壁塗装工事をすることになり 見積書に窓回りのシーリング打ち換えが記載されていたので 窓回りのシーリング
- 11件の回答数
- 投稿日:2022/01/31 15:30
- 閲覧数1935人
-
.ボルトの劣化で雨漏りしている屋根。正しい洗浄の仕方はありますか??
天井に染み出した雨漏りが気になり 見てもらったところ ボルトの劣化による隙間からの雨漏り 鉄部の劣化により小さな穴からの水漏れの可能性 それなのに高圧洗浄をするよ
- 15件の回答数
- 投稿日:2022/01/23 23:26
- 閲覧数2521人
-
.窓まわりコーキングは打ち替え、増し打ちではどちらがいいですか?
築15年。今回塗装、コーキングをお願いしようと思い何社か見積りをお願いしたのですが、窓廻りのコーキング施工について、「増し打ち」「打ち替え」と会社によって施工方法が違いま
- 14件の回答数
- 投稿日:2022/01/08 20:20
- 閲覧数2128人
-
.モニエル瓦の汚れ【画像有】ファインパーフェクトベストで塗装は大丈夫ですか?
高圧洗浄中、なかなか進まないと思い 見てみると一生懸命塗膜を落とそうと 長らくやってくれてました。 聞くと150kにターボノズルをつけて洗浄 してるとの事ですがこ
- 14件の回答数
- 投稿日:2021/11/18 18:19
- 閲覧数4133人
-
.外壁塗装でリシン壁にはリシンしか塗れないのですか?
築20年、戸建て、リシンです。 初塗装を考えています。 ある業者から、リシンの場合はリシンの塗装しかできないと言われました。 エスケー化研のプレミアムシリコンや、日
- 18件の回答数
- 投稿日:2021/11/13 11:39
- 閲覧数12979人
-
.230㎡外壁塗替えでアステックペイントとエスケー化研ではどちらの塗料がおすすめですか?
築19年戸建てで初めての塗り替えを考えています。 クラックは数カ所、チョーキングがあります。 230㎡です。 ある業者の営業の方に、「初めての外壁塗装の場合は4度塗
- 21件の回答数
- 投稿日:2021/11/09 17:27
- 閲覧数6020人
-
.玄関ドア周りのコーキングはしないのでしょうか?
よく窓廻りは増し打ち、サイディングとサイディングとの間は打ち替えと一般的に言われますが、コナーとか、玄関ドア廻りは何もしたいといわれました。理由は、硬いから。契約時には、
- 10件の回答数
- 投稿日:2021/11/05 15:06
- 閲覧数5054人
-
.無足場工法はできますか?
築10年木造戸建で無足場工法で鼻隠し裏部分のシーリングと塗装は出来るのでしょうか? 3階建てです。無足場工法はRCのみなのでしょうか?
- 7件の回答数
- 投稿日:2021/11/01 19:11
- 閲覧数3695人