回答した匿名相談
-
.外壁の塗替えで、前回はシリコン塗装でしたが今回フッ素で塗るのは大丈夫ですか?
自分の家を塗り替えるのに、現在ウレタン塗装のところをアクリル、シリコン系の塗装にしたりシリコンのところをフッ素系にしたりと、そういった組み合わせで上から塗り重ねてはいけな
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/05/07 03:35
- 閲覧数550人
-
.軒裏の換気口(軒天換気口)の塗装はできる?
我が家の軒先換気口はプラスチックのようなのですが、塗装はできるのでしょうか?
- 9件の回答数
- 投稿日:2023/03/29 15:11
- 閲覧数525人
-
.高温多湿な降雪地域は外壁に無機塗料は塗れないのですか?
質問お願いいたします。 築10年で外壁塗装を考えています。 何社か見積もりして、大まかにシリコン、フッ素、無機の塗料がある事はわかったのですが、 自分が住んでいる富
- 6件の回答数
- 投稿日:2023/03/19 12:58
- 閲覧数662人
-
.雨樋塗装の2年後に塗装(塗膜)の膨れがあります。原因は何ですか?
二年前に外壁塗装、屋根塗装を弱溶剤のフッ素塗料でやりました。雨樋やら水切りは油性の塗料で塗装をしました。この塗装を施工した職人とは重なる不具合がありました。リフォームを頼
- 7件の回答数
- 投稿日:2023/03/04 20:29
- 閲覧数721人
-
.中塗り剤がシリコンで上塗り剤がフッ素塗料で大丈夫ですか?
契約書にサインをしてしまったのですが、急に疑問が生じてしまってご相談したいと思います。他社さんと競り合って頂いた結果、価格を抑えるために中塗り剤をシリコンにして上塗材をフ
- 16件の回答数
- 投稿日:2023/02/16 12:04
- 閲覧数1133人
-
.サイディング外壁の凹凸補修はパテで出来ますか?
数年前塗装行いましたが、数箇所剥がれが出ました。築20年です。 通気工法でもよく通気されずに、サイディングが傷んでるのが原因だと言われました。 張り替えがベストと言わ
- 7件の回答数
- 投稿日:2023/01/30 07:33
- 閲覧数646人
-
.コーキングの窓枠、入りずみなどの打ち替えと増し打ちどちらが正しい?
プロの皆様、ご教授下さい。 築20年の屋根外壁塗装見当中です。 コーキングの窓枠、入りずみなどの打ち替えと増し打ちどちらが正解ですか?また、その上に塗装するから、もっ
- 9件の回答数
- 投稿日:2022/12/24 09:08
- 閲覧数787人
-
.シーリングは先打ちと後打ちではどちらがいい?
建ててから、もうすぐ10年になります。 そろそろ外壁塗装をハウスメーカーからやるように言われました。 使用するのは、KFケミカルの無機塗装で、20〜25年持つので、ト
- 11件の回答数
- 投稿日:2022/12/10 00:28
- 閲覧数997人
-
.屋根塗装のタスペーサーは本当に必要?
築16年で初めての屋根外壁塗装の見積をしています。 屋根はスレートで、タスペーサーをしないと雨漏りがすると言っている業者と、タスペーサーをする事で次回屋根塗装をする時に
- 34件の回答数
- 投稿日:2022/07/07 10:39
- 閲覧数2130人
-
.スキン吹付壁は弾性リシン塗り替えでも大丈夫ですか?
スキン吹付の壁の塗り替えについて 築30年ほど経ち、スキンの砂も部分的に落ちています。シリコン系のトプコートのウールローラー工法の場合、砂の具合で塗面が不均一になるので
- 9件の回答数
- 投稿日:2022/06/30 01:16
- 閲覧数2707人