塗装専門家相談
ランキング
- 閲覧数ランキング
- 回答数ランキング
塗装専門家相談
Mickieさんよりご質問・相談

参考になった1
塗装専門家の回答
株式会社 飛翔ハウスより回答
お答え致します。ボルト部分から雨漏りして いることが分かっているのに高圧洗浄をする 業者はある意味すばらしい(笑)雨漏りの進行がかなり 進んでしまいますよ!業者側は高圧洗浄する方が手間かからず 楽なのです。雨漏りしてる屋根は基本デッキブラシなどでケレン~清掃が 基本です。塗装業者は下地の痛みなど気にしません。 というか気にしない業者などには頼まない事をお勧めします。 雨漏りしてるのに高圧洗浄って、、(笑)です。
参考になった
3

Mickieさんよりコメント:

Mickieさんよりコメント:
ボルトキャップなどの処理はまず先ですよね あと気になるのは 鉄のサビによる見えない穴からの 水の浸入も気になり どうしても抵抗がありました さらに雨漏りが止まらない場合 保証がないところもあるので

合同会社 サワディーハウスより回答
折半屋根のボルトからの雨漏り塗装に移る場合その疑問は皆さんお持ちだと思います、通常の所なら養生してから洗浄を行いますが折半屋根のボルトの場合はボルトキャップを付けてから洗浄になります(価格は手間賃を含め高くなります)メリットとデメリットはしっかりご説明した上で作業に入りますよ! 勿論塗装後にボルトキャップは付けるだろうし穴が空いている?場所はブチルで処理するのでしょうから。
参考になった
3
回答へ返信する 
株式会社アローペイントより回答
お問い合わせの件ですが、弊社でも基本的に高圧洗浄は行います。 理由としては、ケレンをした後の微細な埃が手作業などでは取り切れないからです。 埃などが残ったままだと、施工後に塗膜が捲れてくる原因にもなります。 現状の漏水箇所が特定出来ているので有れば、その部分を先にコーキングなどで処理をしておけば漏水はしないと思います。
参考になった
2

Mickieさんよりコメント:
やはり高圧洗浄は塗装する前に必要なのですね となるとネジのサビ落としとコーキングとボルトキャップを しっかりつけて高圧洗浄ですね サビ落としは手間のかかる作業なので 私も見落としがないよう確認しつつ 一緒に上がって作業をする予定です (ケガ等は自己責任で) 通常、アフターケアで作業後の水漏れがないか そのような保証はあるのでしょうか?

Mickieさんよりコメント:
なるほどですね 職人さんと確認しながら行いたいと思います。 アドバイスありがとうございます

マチグチ塗装より回答
ご心配ですね、屋根の塗装をする場合、密着不良による剥離を防ぐ為、高圧水洗浄は必要な下地処理です。しかし、雨漏れが発生している場合はまず雨漏れの修理を行った後に高圧水洗浄を行います。今回、ボルトの錆や劣化が雨漏れrの原因とわかっているなら一番にボルトの錆止め処理、コーキングによる防水処理。雨水の侵入を防ぐポルトキャップの取り付けを行った後に高圧水洗浄を行い屋根の錆止下塗り、中塗り、上塗りと言う工程で屋根の保護塗装を行ってもらうと安心ですよ。ちゃんとした塗装屋さんならわかっているはずなので心配ならたずねてみてくださいね。

Mickieさんよりコメント:
4社見積もりし このような工程が分かっていないところが ありましたので却下しました。 大切な家の寿命を伸ばす為 勉強になりました

タナベ塗装店より回答
私ならケレン後シールで穴を塞いでから乾燥後に洗います。 ケレン(ペーパー掛け)したら埃やゴミが出ますから必ず 水が漏れないようにしてから洗います。 面倒だったのかな?
参考になった
1

Mickieさんよりコメント:
アドバイスありがとうございます やはりみなさんこのような工程で説明をされていますね。 納得です。 ただ気になるのは 水漏れ直しの塗装で 施工後の水漏れ保証はあるのでしょうか?

株式会社アローペイントより回答
保証の件ですが、弊社では折半屋根の漏水の場合は漏水を止めますという様な保証はしません。 頼り無いと思われるかも知れませんが、想定外の所から水が回っている可能性も有りますし、行うのが防水工事では無く塗装工事という理由も有ります。 ただ、工事に至る経緯で漏水を止めたいと事前にお聞きしている様な場合は、工事後に散水検査をしたり、何度か雨が降り漏水が止まった事が確認出来るまで足場を残して置いたりします。
参考になった
3
回答へ返信する 
ヨネザワ装工より回答
時々あるご質問なのでお答えさせて頂きます。 他店様の施行方法は当店ではわかりかねますが 当店では雨漏り箇所を補修後に高圧洗浄を行う。 もしくは雨漏り箇所が断定出来ていてかつ小規模でしたら その部分を養生し他部分を洗浄~雨漏り部分補修下地処理を施していきます。
参考になった
2

Mickieさんよりコメント:
ご回答ありがとうございます よくあることなのですね 劣化による目に見えない隙間からのようですので 難しい作業になりますが 正しい工程を経て 水がこれ以上漏らないよう 工事を進めていきたいと思います。

光和建装株式会社より回答
宮崎の塗装専門店、光和建装と言います。高圧洗浄についてですが、雨漏りしており、その改善のための工事かと思います。 下地調整をしないと処置する材料の不良が出る場合がありますので、工事店の処置する前に高圧洗浄するのが、通常になります。 雨漏りするか不安になるかもしれませんが、コストを欠けて、張り替えをされないのであれば、仕方がないと思います。

ボルトの劣化で雨漏りするのであれば、次はボルトキャップをつけるのでしょうか。 それからであれば高圧洗浄もありと思います。 と言ってもケレン作業の後のホコリ除去程度なのであまり圧は上げませんが。
参考になった
2

Mickieさんよりコメント:
ご回答ありがとうございます 洗浄はケレン後の埃取りと屋根の汚れ取り のためやはり必要と聞いており 上からではなく横から流すように洗うと 工事業者よりと聞いています 長時間流すわけではないから その心配はないと言っているので それを信じるしかないかなと思っています

株式会社関西都市企画より回答
大阪府の塗装職人会社の関西都市企画です。 現地調査なしでのご回答という認識で ご参考頂けますと幸いです ・現状、雨漏りが発生しており 原因箇所が特定されているのであれば その箇所を、コーキング・パテ・キャップなどで 補修やカバーをしてから、 雨漏り箇所付近は、低い圧で慎重に高圧洗浄させて頂きます。 ただし、高圧洗浄で雨漏りが悪化してしまう場合は 手作業で洗浄させて頂いております。 より良い塗装修繕工事になること願っております。
参考になった
2

Mickieさんよりコメント:
ご回答ありがとうございます 見積もりをお願いしている業者によっては 水洗いせず ブロウで吹き飛ばすという案もありました ただ塗装のノリがどれだけ影響するのかわかりませんが…
最新の塗装専門家相談一覧
噂・口コミ(4575件)

女性/70代以上
青森県弘前市在住
ペイントホームズ 黒石・平川店への口コミレビュー





チーちゃんのママさんの投稿
予定を早めて施工して下さいました
投稿:2022/05/20 10:28イイね0
仕事が丁寧だったし説明もしっかりしていた。
ただ、6月の予定だったのが、4月になったので大丈夫かなと思ったけど、専門家がゆうんだったらとまかせて安心

男性/60代
福岡県小郡市在住

男性/70代以上
大阪府高槻市在住

女性/50代
静岡県富士市在住
株式会社 NEO TOWN ART COMPANYへの口コミレビュー





ミミちゃんさんの投稿
金額、仕上がり、人柄、全てにおいて依頼して良かった
投稿:2022/05/19 22:09イイね0
職人さんもとても気持ちいい人達でした。
工事の内容もとてもわかりやすく、細かい所まで説明があったので安心して任せられました。

女性/30代
大阪府泉佐野市在住
外壁塗装専門店 Khome'sへの口コミレビュー





T.Fさんの投稿
迅速・安心・丁寧
投稿:2022/05/19 13:11イイね0
最初の打ち合わせから工事完了まで丁寧かつ迅速に対応してもらいました。
ちょっとした細かい気配りもしてもらい職人さん達も丁寧にしてくれて本当に依頼してよかったです!
Blog(11283件)
-
外壁塗装の付帯部って?
兵庫県姫路市の外壁塗装業者リビロランキング第2位の株式会社イトウ塗装です😊ホームページにも遊びに来てください。https://www.ito-painting.com/ 外壁塗装と一...
-
蓮田市 屋根カバー工事 進捗報告!
こんにちは!本日は曇り空、日中はあいにくの雨模様となり、残念ながら塗装作業はお休みとなります。。。 蓮田市のお宅の進捗報告です。 前回屋根のバイオ&高圧洗浄が終わり乾燥後、大屋根カバー工事の様子を...
-
福島市 外壁塗装 屋根塗装
こんにちは!ペイントホームズ福島店の阿部です(^^)/ 最近は暖かいを通りこして暑いくらいの日が続いてますね!! 塗装工事もはかどります! 最近では、地震の影響で...
-
春日部市 屋根カバー 外壁塗装 着工!
こんにちは!本日は朝から快晴、日中は気温も上がり夏日の予報ですので、皆様、水分補給はしっかりと。。。 先日、春日部市で屋根カバー・外壁塗装工事が着工致しました。 現場の様子をご覧ください。 ...
-
浜松市塗装工事
こんにちはペイントホームズ浜松店の山口です。 暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 現場作業では熱中症対策をしていかなければいけません。 6月には梅雨...
最安値の
塗装店を調べる
塗装店を調べる
外壁塗装 | シリコンハイクラス |
合計 | 534,000 円 |
仮設足場等 | 140,000 円 |
外壁高圧洗浄 | 23,000 円 |
養生費 | 32,000 円 |
外壁塗装 | 340,000 円 |
清掃費 | 12,000 円 |
諸経費 | 21,000 円 |
特別お値引き | -34,000 円 |