兵庫件姫路市外壁・屋根塗装店
兵庫県姫路市の外壁・屋根塗装店のブログです! イトウ塗装が選ばれる理由や、皆様のお役立ち情報などを更新していきます☆ 是非チェックしてください!
みなさん、こんにちは!!
姫路市 外壁塗装・屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😌
『相見積りなんですが、大丈夫ですか・・・?』と申し訳なさそうにお問い合わせを
いただくことが多々あります
もちろん、相見積りは大歓迎です!!
そもそも相見積りとは・・・
同時に複数の業者から塗装工事の見積りを取り、工事内容や価格を比較することをいいます
現代では、相見積りを歓迎している業者さんがほとんど!!
2社~3社で見比べるのが一般的とされています✨
塗装工事は、何度も体験するものではありませんので
1社だけの提案だと、金額やサービスの内容が一般的なものなのかを判断することはできません🙅
よく悪徳といわれる業者さんは、相見積もりをさせないために
この日までに契約してください!!などと契約までの期限を設ける業者さんは要注意です💦
また、見積りの作成には、1週間~10日ほどかかります
相見積もりをされる方は、その分日数を要することをお忘れなく!!!!
業者選びの際に”安さ”で選ぶのは、避けた方がよいでしょう
本当にお客様が求めている対応をしてくれるのか、塗装後も手厚いフォローをしてくれるのか
見定めが大事になってきます👍
そこで参考になるのが
◎ Googleの口コミ
◎ 施工実績
などです
口コミの評価が高い・多くの施工実績がある業者の信頼度は高いといえるでしょう
イトウ塗装は、おかげさまで175件の口コミ・★4.8の高評価をいただいております✨✨
実際に塗装されたお客様の声は安心できますよね😊
『他社で見積りをしてもらったけど、この金額は妥当なのかな?』というご相談でも構いません!
気になる方は、ぜひイトウ塗装へご相談くださいませ🤗
みなさん、こんにちは!!
姫路市 外壁塗装・屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😌
外壁塗装をお考えのみなさま
本日は、外壁塗装のご相談やお見積もりの際によく聞く外壁塗装にまつわるワードについて
ご紹介させていただきます👍👍
≪足場≫
お家全体を囲うように立てられる、職人が登るための枠組み
金属製のパイプなどで組み立てるため、組み立て・解体の際には大きな音が出てしまいます😨
≪火災保険≫
台風や自然災害による被害を、火災保険を使って修理することができます👏👏
『これは火災保険を使えるの・・・?』などのお問い合わせにもご対応しております!
≪クラック≫
外壁のひび割れを指します
幅0.3mm(目安はハガキの厚み)以下の問題のないヘアークラックと
幅0.3mmを超える注意が必要な構造クラックの2種類があります💦
一度ご自宅の外壁をチェックしてみてください
≪ケレン≫
ヤスリを使い、付帯部の鉄部分にできたサビや著しく劣化した塗膜・古い汚れを落とす
作業をいいます
塗装工事前の大事な工程のひとつです✨
≪高圧洗浄≫
水に圧力をかけて、屋根・外壁についた砂塵・汚れ・苔などを洗い流します
汚れが付着したまま塗装を行ってしまうと、塗膜のヒビ割れ・膨れ・剥がれなどのトラブルの原因に💦
≪シーリング・コーキング≫
どちらも同義語として使用されます
外壁のつなぎ目にある、弾力のある素材を指します
ヒビ割れがあると、水が浸入して柱などが腐食する原因となることがあります😨
≪下塗り・中塗り・上塗り≫
外壁・屋根塗装を行う場合、3回塗りで仕上げます✨
1回目の塗りを「下塗り」、2回目の塗りを「中塗り」または「上塗り1回目」、
3回目の塗りを「上塗り」または「上塗り2回目」と表します
なお、下塗りと中・上塗りで違う塗料を使用します
イトウ塗装では、必ず3回塗りを行い、メーカー規定の適切な厚みを守っています!!
≪チョーキング≫
壁を触った際に手に白に粉が付着する現象をいいます
塗料に含まれる顔料がチョークのような粉状になって外壁の表面に現れます😨
撥水性が失われているため、塗り替えが必要になります
≪養生≫
塗料を付着させたくない部分を覆う作業のことをいいます
家全体を覆う養生シートのほかに、ビニール、テープとビニールが一緒になったマスカー
紙テープのマスキングテープを使用します!!
本日のご紹介は以上になります!!
イトウ塗装では、今後も外壁・屋根塗装に役立つ情報を発信いたしますので、ぜひご参考にしてみてください👏👏
みなさん、こんにちは!!
姫路市 外壁塗装・屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😌
塗装工事をする際の作業工程にある養生(ようじょう)
何をするのか
何のためにするのか
ご存じでしょうか?
本日は養生についてご紹介いたします✨✨
塗装業界での建築用語として用いられる養生とは
外壁塗装をする際に塗料などの材料が、建物に飛散することで工事範囲以外の部分が
汚れないように保護することをいいます👍

外壁塗装の際に、外観全体を覆っているシートも隣接したお家へご迷惑がかからないように
行う養生のひとつともいえます🤗
.png)
養生はシートの他に
ビニール、テープとビニールが一緒になったマスカー、紙テープのマスキングテープがあります
これらは、養生をする場所によって使い分けて使用します✨✨
≪養生が必要な場所≫
・付帯部
・玄関
玄関は、出入りが出来るように養生をするため、もちろん塗装の最中でもお出かけは可能です👍
・窓
・室外機や給湯器
室外機や給湯器専用の養生ネットをご用意させていただきますので、作業中に使用いただくことももちろん可能です👍
・玄関ポストや表札、インターホン
・植物
お家の大事な植物。移動出来ないものもしっかり保護します✿
・車
車の養生も専用のネットがあります。簡単に取りはずしが出来ますので、ご帰宅の際にすぐにご準備させて頂きますのでご安心ください✨
イトウ塗装では、お風呂場や換気が必要な窓などの養生は都度外し、お客さまが快適に過ごせるように努めております。
作業が終わるまで換気が出来ない💦なんてことはありませんので、都度、ご相談くださいませ☺♪
また、塗装の際の工事箇所への養生は、最後の仕上がりに大きく影響をする大事な工程とも言えます。
養生テープをまっすぐ貼らないと、塗った部分の境目が歪んでしまい、綺麗な仕上がりになりません💦
このように、養生は外壁塗装では必ず行うもので大変重要な役割をしています。
お住まいの建物を守るためにイトウ塗装では養生も丁寧に行います💪✨
外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は、ぜひイトウ塗装へお任せくださいませ✊
こんにちは!姫路外壁塗装屋根塗装のイトウ塗装です!
本日は、イトウ塗装で実際に施工をご依頼いただきましたお客様から頂戴しました
アンケートと口コミをご紹介させて頂きます!
これから外壁塗装屋根塗装を考えられる方は是非、業者選びの選択の際に今回のアンケート・口コミをご参考頂けますと幸いです😊
お客様に寄り添った対応✨️
と、スタッフにお褒めの言葉をいただき
大変光栄です!
イトウ塗装は、塗装のプロです★
無理な営業は致しません!よりそった提案を心がけて、ご対応させて頂きます♪
みなさん、こんにちは!!
姫路市 外壁塗装・屋根塗装の株式会社イトウ塗装です😌
外壁や屋根を塗装すると、新築のような輝きを取り戻し気持ちがいいものです✨✨
ですが、ここで一番悩むポイントは色!!!
大きな買い物となりますので、ご自身の納得のいく色に塗り替えたいですよね😊
この塗り替えが終わったら、次は早くても10年後・・・・
気に入ったお家で10年間過ごしたいですよね😊
例えば『建てた時の色がとても気に入っているから、同じ色で塗ってほしい』
というお声もありますし、
『見本の色の中に、イメージしている色がない』、『この色とこの色の間の濃さがいい』
といったこだわり派の方もいらっしゃいます
そういった際には、お気軽にご相談ください
調色というテクニックで、イメージ通りの色を再現します👍👍
調色とは、絵の具のように塗料を混ぜ合わせて色を作っていく作業です
乾くと色が少し変化するため、色を作っては乾かし色を確認して、また混ぜ合わせて・・・
を繰り返し、お客様の理想の色を作ります✨
この調色は、1級塗装技能士の試験にも出題される難しい技術です😲
見本の色で気に入る色が見つかった場合は、太陽の当たる外で見本板を見ることをおススメします
これは、蛍光灯と太陽光では違った印象に見えることがあるからです
また、小さな見本と比べると、外壁に塗った時の質感や面積で違った印象になることも💦💦
実際にショールームの大きな見本板で見てイメージしてみましょう!!
イトウ塗装では、100種類以上の見本板を展示したショールームがあります
きっと気に入るお色が見つかるはずです
ぜひお気軽にご来店くださいませ🤗