今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 11 30日まで
ログイン

屋根塗装:塗料は水性?油性?|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

屋根塗装:塗料は水性?油性?

2025/11/10 10:51

  • 閲覧数 21人
  • 回答数 2件

屋根で30年前のクボタカラーベストアスベスト入りでの相談です。築17年で1回目エスケー化研フッ素で塗り、築26年で2回目エスケー化研フッ素でぬりました。今回築30年で塗装するのに油性か水性か業者で提案が別れています。業者によると油性を避けるのは既存の塗膜を侵すかもしれないから水性無機のが良いと言われています。油性無機の方が耐久性が高いと思うので自分としては油性無機にしたいと思っています。 あと、遮熱と非遮熱はどちらが耐久性が高いのでしょうか?これも各業者でどちらが耐久性が高いかは別れています。カラーベストに何が一番耐久性がたかい塗料でしょうか? 耐久性を考えると油性無機

二コパル

専門家からの回答 2件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

初めましてさくら美装です。 油性の方が耐久性は優れてます 塗料の劣化の原因は主に紫外線に当たります 遮熱塗料は反射を高めて熱を吸収しにくくしています。 黒色は意味がありません カタログに色でランク付けされてます。 今耐久性がいいのは無機塗料です。

さくら美装

二コパルさんから返信

丁寧なご回答ありがとうございました。今、迷っているのがKFケミカルセミフロンスーパールーフIIとエスケープレミアム無機ルーフで差額が30万円あり後者のが耐久性が劣ると聞きそこまで劣るのか心配しています。しかしながら値段がお値打ちなので迷っています。

水性は駄目です 次塗る時困ります 弱溶剤無機ハイブリッド遮熱がいちばん経済的です

人気タグ一覧

最新の塗料の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2025年1130日まで