回答した匿名相談
- 
                .スレート屋根塗装にタスペーサーは必要ない? スレート屋根の塗装を見積ってもらったところ、ある1社から、塗料をガイナとし、瓦同士をシール打ちして固めてしまう、という提案をもらいました。通気性はなくなるが、水の侵入・瓦 - 15件の回答数
- 投稿日:2019/03/17 15:39
- 閲覧数4097人
 
- 
                .養生せずに室内塗装。部屋中に塗料が飛散しています。どうしたらいいですか? 大工が隣の脱衣所側(樹脂)にビス貫通のミスをして、その修繕のためパテで穴埋めしたあと塗装をしました。 当初、「塗料はそんなに飛ばない」といい養生をほとんどしない状態で作 - 10件の回答数
- 投稿日:2019/03/02 20:43
- 閲覧数10288人
 
- 
                .シーリング材はリニューアル前と後で値段が変わりますか? オート化学のシーリング材料オートンサイディングシーラントが昨年の12月にリニューアルされていますが今回、リニューアル前のシーリング材であることが空があり確認しました。ホー - 6件の回答数
- 投稿日:2018/09/03 08:38
- 閲覧数5443人
 
- 
                .窓ガラスとサッシにはみ出したコーキングの剥がし方と使用道具を教えてください 窓ガラスとサッシをつなぐシリコンシーリングの部分が長年の結露でカビてたので、 先日ガラス屋の方に古いシーリングを削って新たにシリコンシーラントでコーキングしてもらいまし - 8件の回答数
- 投稿日:2018/08/25 15:39
- 閲覧数55357人
 
- 
                .塗装後の水膨れ【画像有】これは経年劣化によるものですか? 外壁塗装をした直後に水膨れができています。 業者は建物の経年劣化によるものでどうにもできないと言っていますが、本当でしょうか。 塗装前にはこのような膨らみはなかったと - 18件の回答数
- 投稿日:2018/07/23 19:56
- 閲覧数11360人
 
- 
                .雨の日 屋根塗装(下塗り) 可能か? 高圧洗浄は先週末に済み。 今日は深夜まで雨、明日は一日曇りの予想。 施工管理者は「明日は午後から屋根の下塗り予定」 と。雨の吸い込みが心配と伝えても、 「午後なら - 15件の回答数
- 投稿日:2018/06/06 18:48
- 閲覧数8628人
 
- 
                .外壁洗浄による漏水【画像有】どこにどのような対処をしてもらったらいいですか? 外壁洗浄をしてもらったのですが窓枠から水が部屋の中に入ってマット&布団や床&壁紙とかがずぶ濡れになってしまいました業者に説明を求めても窓を開けてませんでしたか?とか家が古 - 12件の回答数
- 投稿日:2018/06/03 19:40
- 閲覧数17654人
 
- 
                .シャッターや 庭石に塗料が飛散【画像有】この塗料の対処法はありますか? 外壁塗装後 縦帯横帯の色変更について、 今週 金曜日に、工務店の方と職人さんと 色を決めなおすことに、なりました。 ありがとうございます。 もう一点、教えても - 22件の回答数
- 投稿日:2018/04/18 17:44
- 閲覧数6055人
 
- 
                .外壁帯部分の仕上がりの色が違う【画像有】 塗り直しの費用は施主が負担? 外壁塗装が仕上がりましたが、色は白です。 帯の部分は、白に近いベイジュを お願いしてのですが、ピンク色に見えます。 作業中に、その旨をお伝えしましたが、 光の加減で - 23件の回答数
- 投稿日:2018/04/17 17:51
- 閲覧数8481人
 
- 
                .モルタル塗装の割れや基礎タイルの白化現象は仕方ないことでしょうか? すぐに6個所、横1本に亀裂が入りました。塗装も剥げました。フェンスの支柱の部分だけではありません。笠木は割れるものだというのですが・・? 黒のタイルも基礎も白化してますが - 11件の回答数
- 投稿日:2018/03/31 09:20
- 閲覧数11568人
 
