塗装専門家相談
ランキング
- 閲覧数ランキング
- 回答数ランキング
塗装専門家相談
mizuさんよりご質問・相談

参考になった1
塗装専門家の回答

株式会社堀内美建より回答
明らかに違いますね、施工方法が間違いなく合ってるようでしたら、おそらく寒水石の分量など間違えた可能性ありますね○厘と○厘をジョリパットに混ぜてから材料をつくるのですが、その○厘が寒水石です。
参考になった
1

mizuさんよりコメント:

株式会社アローペイントより回答
ご質問の件ですが、ミーティアは吹付とコテで仕上げるタイプの物ですが、吹き付ける量・コテでの押さえ方など職人のセンスで仕上がりに差が出ます。 上手な職人が施工すればサンプルに近い仕上がりになるんですが、イメージ通りに仕上がらない事も有ります。 どうしても気になるので有ればメーカー(アイカ工業)に相談して見て下さい。 https://www.aica.co.jp/company/profile/hub/sales_office/
参考になった
1

mizuさんよりコメント:
貴重なご意見ありがとうございます。おっしゃる通り、ミーティアは吹き付けとコテで仕上げるタイプです。吹き付けはともかく、コテの仕上げが少し違うのかなという素人ながらの印象でした。職人によって差が出るのは塗り壁の性質とわかっていましたが、ここまで違うのはショックでした。アイカ工業にもご意見を伺ってみたいと思います。ありがとうございました。

有限会社シンセイより回答
初めまして、神奈川県の㈲シンセイです。 弊社なりのご回答をさせて頂きます。 mizuさんの おっしゃる通り パターンは違う様に思いますね、 ジョリパット等は複数のパターンが有り なかには似た様なパターンも有りますが 今回は mizu様邸の写真と、事前のサンプル板との違いを感じますね、 複数有るパターンの中から mizu様が選ばれたパターンと思いますので、工務店ないしハウスメーカーにやり直しを要求した方が良いと思います。 mizu様が納得出来れば良いですが、今後何年も残る事ですので、 例えばですが、塗り替えの際等も基本的には現状の模様が反映されます、塗り替え時は基本的に現状回復や表面保護が主な役目の為で、サイディングに変更や新にパターンを変更等は費用コストも大きく成りますので、殆どの方が 劣化の修復や表面保護、美観の修復を目的として塗装工事を行いますので、色の問題だけでしたら、次回でも変更は簡単ですが、パターンに成りますと費用的にも負担が増えますし 毎日見る壁ですので、今直して貰った方が良いと思います。 パターンは違う様に思いますので、 弊社なりのご回答に成りますがご参考に成れば幸いです
参考になった
1

mizuさんよりコメント:
貴重なご意見ありがとうございます。やはりパターン違く見えますよね。塗り壁にするために標準の外壁価格に+160万追加し、パターンもかなり悩み決めました。その結果がこれはショックでした。工務店にやり直しの要求をしてみたいと思います。 一つ伺いしたいことがあるのですが、塗り壁やり直しの場合は基本的には全部剥がして塗り直すのでしょうか?それともさらに上塗りで直すのでしょうか?ちなみに塗り壁の下はデラクリートというのものがあり、下塗りを行い、ジョリパットのミーティアがある状態です。よろしくお願いします。

有限会社シンセイより回答
お返事ありがとうございます。 塗り直しの件ですが、 基本的には 塗り重ねに成ります。 理由としましては、同一の材料でパターン(模様)が違うためです。 現在のパターンはベース下地(下塗り)として使用します。 恐らくですが、mIzu 様が選ばれたパターンはランダムに下塗り部分が見えるパターンですので、他メーカー等では割り肌と言うパターンも有ります。 色が代わる場合は更に下地と成る代わる色を塗りますが、 作業的には 仕上げパターンの付け直し作業に、成りますので 工程もパターン付け1工程で済みます。 1つプラスメリットとして、塗膜がその分厚く成るのでクラック等も抑える効果が強くなりますし、設計塗膜以上厚く成りますので 不幸中幸いと思って下さい。 結果的には再塗装 には成りますが、その分キチンと塗って貰えると思えば腹も立たないかと、 個人的な意見に成りますが、ご参考に成ればと思います。
参考になった
1

mizuさんよりコメント:
ご返信ありがとうございます。 塗り直しは基本重ね塗りになるんですね。 塗膜が厚くなるのでひび割れ予防になるとはありがたいです。 パターンだけ納得いかないので、重ね塗りでよさそうです。 全部剥がして塗るのかなと心配してましたが、よかったです。 工務店にも重ね塗りなのか確認してみます。 お忙しいところ返信ありがとうございました。

株式会社砂田塗装より回答
写真ではよく見えず確実とは言い切れませんが おそらく吹き付けに使用するチップの口径を10ミリチップ【塗料が出る所】 を使わないといけないのをそれ以下のチップ【塗料が出る所】 を使用しているのとコテを左から右向いて撫でるように抑える 仕上げ方なのですが、力が入り潰し過ぎているような気がします。 あくまで推測と思って下さい。
参考になった
0

mizuさんよりコメント:
貴重なご意見ありがとうございます。 チップの違いがあるのですね。たしかにサンプルより潰れているような気がするので力が入りすぎなのかもしれません。 参考にさせていただきます。 ご指摘ありがとうございました。
最新の塗装専門家相談一覧
噂・口コミ(4825件)

徳島県徳島市在住
進栄建装で工事をした人のレビュー





Mさんの投稿
きれいに仕上がりました。
投稿:2022/08/16 14:10イイね0
近隣へ迷惑掛けてしまったりもありましたが誠実に対応していただきました。仕上がりには満足しています。ありがとうございました。

男性/40代
熊本県熊本市在住
(株)熊本装建への口コミレビュー





山川さんの投稿
外壁塗装お世話に塗りました。
投稿:2022/08/17 08:05イイね0
丁寧にしていただいて大変満足しております。
ありがとうございました。

女性/50代
沖縄県那覇市在住

男性/50代
長野県長野市在住
建築塗装 塗匠への口コミレビュー





ワロヨさんの投稿
緊急時にも即対応してくれた
投稿:2022/08/15 19:35イイね0
最近の台風の影響で雨漏れに気づきお盆中で何処の業者も対応して貰えない中、塗匠さんは直ぐに対応していただき応急処置で雨漏れを止めてくれました。迅速な行動と社長さんの人
続きを読む≫

男性/60代
兵庫県三田市在住
広瀬塗装店への口コミレビュー





kiさんの投稿
誠実な感じです
投稿:2022/08/15 11:19イイね0
社長さんは、職人あがりで、具体的な知識があり、下請けに丸投げするゼネコンに依頼するよりはるかに信用できます。
Blog(13186件)
-
昨日より着工!!
おはようございます!ペイントホームズ鳥栖店の日高です!!皆様、3連休はいかがお過ごしでしたか?私は、家族で実家に行っておりました!4歳と5歳の男の子がいるんですが、いろいろな体験をさせてあげたいとしっ...
-
ランチ
皆様こんにちは。ペイントホームズ城東店 久保田です。 お盆はどこかお出かけに行かれましたか?比較的晴れていたので良い夏休みになりましたね(^^)こちらは先日お昼に行ったラーメンになります🍜 葛飾...
-
久留米市高良内町の聚楽壁(ジュラクカベ)施工中です^ ^間もなく完了します!
こんにちは^ ^😊 ペイントホームズの空閑です。お盆休暇をたくさんいただき、お墓参りや実家で食事、ショッピングなどゆっくり休んで心も身体もフルパワーになりました^ ^もうすぐ施工完了する久留米市高良内...
-
東区
こんにちは☺️施工完了致しました🍀丁寧な仕事を心掛けて作業しておりますお気軽に問い合わせください!!一同真心込めて施工させていただきます🍀
-
浜松市M様邸
こんにちは。ペイントホームズ浜松中央店です٩(ˊᗜˋ*)وシーリング工事のご紹介既存シーリング撤去プライマー塗布(接着剤)充填・均し 完了綺麗になりました( •ᴗ• و(و'皆さん!シーリングのチェッ...
最安値の
塗装店を調べる
塗装店を調べる
外壁塗装 | シリコンハイクラス |
合計 | 534,000 円 |
仮設足場等 | 140,000 円 |
外壁高圧洗浄 | 23,000 円 |
養生費 | 32,000 円 |
外壁塗装 | 340,000 円 |
清掃費 | 12,000 円 |
諸経費 | 21,000 円 |
特別お値引き | -34,000 円 |