専門家へ相談する
塗装専門家相談ランキング
閲覧数ランキング
回答数ランキング
今ならご成約特典
キャッシュバック
最大
2023年 03月 31日まで
全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。
閲覧数ランキング
回答数ランキング
2023/01/30 07:33
数年前塗装行いましたが、数箇所剥がれが出ました。築20年です。 通気工法でもよく通気されずに、サイディングが傷んでるのが原因だと言われました。 張り替えがベストと言われてますが、 塗装し数年で張り替えは出来ず、 補修することにしました。 持たないのは了承済みです。 補修方法としてその剥がれ部分を 研磨、下地塗り、塗装と手順でしたが、削った場所は凹みが出てしまいました。 パテで補完し塗装し凹凸復元する ことはできないものでしょうか。 今回出窓サッシ下が少し剥がれ凍害によるもののようですが、補修方法にパテでもって塗装は可能でしょうか。
専門家からの回答 7件
塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!
初めましてこんにちは。パテでとりあえず目立たなくする程度には直せると思います、20年前とかの建物はサイディング直張りで結露が出来やすくよく傷んでるサイディングが多いです。キチンと通気工法出来てるのかが疑問です。サイディングに釘頭がある場合直張りの可能性大です、その場合中々防水紙まで傷んでその下のコンパネまで腐食してる可能性があるのでほんと厄介です。何回もそういう現場に出くわしてますが、張り替えまで中々出来ないのが現状な施主様が多くパテで補修や浮きをビスで押さえ直したりしながら施工する場合多いです。
ありがとうございます。 通気工法であるのは確か ですが、通気はきちんととれたようになってなく、陽当たり悪い箇所に出てます。 パテは使用せずに下地塗装と いう補修予定ですが、施工前に聞いてみます
ご質問の件ですが、削ったという事は窯業系サイディングだと思いますが、塗装する前にパテ・シーリング材・K-モルタル等で段差調整します。 段差は無くなっても補修跡は質感などが変わってしまう事が有りますので、上手に塗装しないと少し目立つ事が有ります。
パテを使わない理由は聞いてみます。 脆くなったサイディングに パテで固めるとより剥がれやすくなることはないでしょうか。
なるべく器用なプライドの高い職人を選んでください 普通のパテは使わずに通気性のあるサイディング専用補修剤でやれば分からなくなります 口だけの職人は選ばず、、プライドの高い職人はいっぱいいます
ありがとうございます。 パテ補修についても聞いてみます。 パテ補修より塗装のみのほうがよいのでしょうか
ご質問拝見致しました。 数年前に塗装してるとの事ですので外部からというより、 内部の問題が生じている可能性が御座いますね。 パテで埋める事は美観維持で多く利用されています。 古くなった外壁が剥がれているのであれば、そのパテはもっと速くに剥がれます。 サイディングの素材に応じた処理が理想かと思われます。 パテ埋め→塗装は可能です。 塗装をして頂いた業者へ頼み、同じ塗料を使用して上塗りが理想です。
ありがとうございます やはりパテ使うとより剥がれやすくなるので すね。人目が少ない箇所なので見た目より 重視したのかもしれないですが、よく聞いて みます。
サイディング専用のパテ+塗装
はい、業者施主様お互い納得できる完工が1番ですから良く打ち合わせをしてお互い納得の行くいく方向を願ってます。大半の職人はプライド持って一生懸命です。一部のブローカー的下請け任せの会社が、名前は通ってますがピンハネの額は大きいし宣伝力はあるけれど下請けイジメなのがこの業種の実態です。やはり値段より地元の業者で適正価格でしてる業者を選ぶのが正解です。
当店でも、4年前にサイディングの老朽化、表層剥離箇所が多数ある輸入住宅の建物を塗装したことがあります。高圧水洗浄を入念に行うとかなりの剥離箇所ができました。剥離した部分をサンディングの後、浸透性シーラーで固めた後カチオンフィラーで金コテやパテベラで元の外壁の模様や形に合わせながら形を整えました。お客様には全然わからない様に修復できたと喜んでいちゃ抱きました。点検を行いましたところ、4年たちましたがまだ今のところは大丈夫です。かなりの修復箇所だったのでいつまで良い状態を保てるか心配ですが出来るだけの事をさせて頂きました。
ありがとうございます。 出来たら目立たなくパテ補修してもらいたい のですが、脆くなった箇所のパテ補修は より剥がれやすくなってしまうかと懸念が ありました。 パテが可能なら聞いてみようと思います。
.屋根の中塗りの途中でカバー工法に変更
当初築17年の屋根を塗るだけで屋根を変えるとかカバー工法にはするつもりはありませんでした 屋根の高圧洗浄を行い下塗り中塗りを行い上塗りを行うだけで
.コーキングなしで塗装
以前、外壁塗装をしてから12年経ち2回目の外壁塗装を検討しています。先日、担当の方が家を見に来られて目地がまだ弾力があるのでコーキングなしで塗装だけ
.ピュアライドI’veプロテクト4fクリヤー
外壁サイディングに、プロテクト4fクリヤーを塗装し、雨樋やサイディングの幕板?は黒で塗装していただきます。雨樋や幕板に多少のプロテクトクリヤーが付い
.塗料の種類について
質問お願いいたします。 築10年で外壁塗装を考えています。 何社か見積もりして、大まかにシリコン、フッ素、無機の塗料がある事はわかったのですが、
.シーリングや、塗装の下塗りについて
ALCの外壁塗装ですが、色々トラブルありました。 まず、シーリングをマスキングテープなしかつプライマー塗らずに塗ってたり、隅までしっかりシーリ
.FRP防水のバルコニーのトップコート再塗装とトラブル
同じ質問がありますが、かなり酷いのでご意見お聞かせください。 外壁塗装と同時に、バルコニートップコートの上塗りをやってもらいましたが、翌日からヘア
.屋根外壁塗装面積のちがい
屋根外壁塗装の複数に見積りしたら塗装面積の差が大きい ハウスメーカーを基準にすると±2割くらいです どんなことを注意したほうが良いでしょうか
.オートンイクシード の内部が乾かなくても塗装は大丈夫ですか
外壁の塗装のシーリング工事でオートンイクシード を使いすが表面は固まっていても シーリングの内部がまだ固まっていなくても、オートンイクシード の上
.2回目の塗装
前回ONTEXのウォームテクトとE-テックスプロヒートをしてます。15年ほど経つので今度その上から2回目の塗装を複数の業者に検討していたところ塗装す
.オートンイクシードの上にケンエースは塗装出来ますか?
ウレタンコーキングの上にはケンエース(水性、溶剤)は塗装出来ないですよね? オートンイクシードはどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
キャンペーン期限: 2023年3月 31日まで
登録塗装店25,706店舗
口コミ5467件掲載中!