今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

2023 03 31日まで

0気になる ログイン

プレマテックスの塗料|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する

塗装専門家相談ランキング

プレマテックスの塗料

2023/02/05 16:21

  • 閲覧数 521人
  • 回答数 4件

プレマテックスのタテイル2という塗料を進められています。 評判はいかがでしょうか? 一緒にオートンイクシードというコーキングを行うそうです。

専門家からの回答 4件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

株式会社アライと申します。両方とも高耐久でよいと思います。値段にもよりますが!

株式会社ASAHI

良い材料ですが オートンイクシードと言うコーキングは 超耐久性でいつまでも固くならないコーキングなので 後打ちじゃ無いと良くありません でも職人によっては技術がいるし 面倒なので先打ちしたがります・・・

ご質問の件ですが、オートンインクシードは知っていますがタテイル2は知りませんでした。 ただ、よく同じ様な質問を受けるのですが、値段の高いシーリング材と値段の高い塗料で壁だけ施工しても、家には屋根や雨樋など壁以外の部分も有ります。 壁だけ塗装が長持ちしても、屋根や雨樋が同じ年数の耐候年数が無ければ結局足場を組んで途中で施工する必要が出てきます。 また30年もの長期間になると途中で地震などによるひび割れなどが出来る可能性も有ります。 契約金額を上げるために高額な塗料などを薦める業者さんが多い様ですが、実際は10~15年に1度の頻度で改修工事をされる方が家の状態維持には良いと思います。

初めましてこんばんは。プレマテックスはまだ新しいメーカーなので使用した事はないですが、オートンイクシードは弊社でも使い分けで使用してます。メーカーも力入れてるので悪くないと思います。

酒井塗装

最新の塗装専門家相談一覧

リビロペイントが選ばれる4つの理由

多店舗登録を比較

25,706店の塗装専門店を比較で安く

キャッシュバックあり

リビロより最大5万円のキャッシュバック

口コミ・評判多数

塗装店の口コミ・評判を掲載

匿名で質問が出来る

塗装専門家に匿名で質問・相談ができる。

最大50,000円キャッシュバック

キャンペーン期限: 2023年331日まで

全国25,000社の
全国各地の優良塗装店をご紹介

30秒で匿名見積もりボタン