専門家へ相談する
塗装専門家相談ランキング
閲覧数ランキング
回答数ランキング
今ならご成約特典
キャッシュバック
最大
2023年 03月 31日まで
全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。
閲覧数ランキング
回答数ランキング
2023/02/15 17:41
築15年外壁、屋根の塗装を本日終えました。 コーキングについて、素人目で見るとはみ出し、デコボコ、窓枠の下の部分がコ-キングされてないように見えますがいかがでしょうか? 手抜きなのか、雑なのか?と不安です。
専門家からの回答 4件
塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!
コーキングはせっかちなぶきっちょの人がやるとこうなります 普通は コーキングは半日くらい経ったらやせてきて隙間が出たりするので、もう一度手直しに回るものですが それをやらなかったみたいですね、
回答いただきありがとうございます。 やはり丁寧な施工ではないことがわかりました。 やり直しの依頼をしたいと思います。
ご質問の件ですが、写真を見る限り下手な職人が施工した様ですね。 防水性能に問題が有る訳では有りませんが、余りにも見た目の悪い所はやり直しをしてもらった方が良いと思います。
こんばんは。これは今回のコーキングですか?としそうであれば最悪ですね。窓下は押さえてないのとサイディング目地は隙間あるように見えます。クリアー仕上げなのでしょうがコーキングの色も着色もしてないしプロからしたらありえない工事ですね。金額はわかりませんがやはり適切な説明適正価格をキチンとしてる業者に頼まないと安かろう悪かろうなんです。家は何回も建て替え出来ないので、車や日常品のように安ければ買い替えれば良いとはいかないので慎重に納得いく工事してくれる業者をお勧めします!
シーリングを打つ前のテープの貼り位置にも問題があるかな?と思います。 職人により知識や技術が、だいぶ異なる為、現場管理者に、仕上がりの防水性能は、良いのか? 外壁の小口がしっかりコーキングで、覆われているのか?確認と手直しを依頼して下さい。 不具合と思う箇所の写真を撮り確認し、記録としてとっておき、一年後、 二年後の経過も見ましょう!100万以上の大きな金額の工事なので、地元で15年以上の企業を経営し、職人とは別の部署で検査、引渡しをしっかりと行える 企業に依頼する事をお薦めします。金額よりもアフターチェック、 アフターメンテナンスがとても大切であり。お家を守る重要ポイントですね。
.屋根の中塗りの途中でカバー工法に変更
当初築17年の屋根を塗るだけで屋根を変えるとかカバー工法にはするつもりはありませんでした 屋根の高圧洗浄を行い下塗り中塗りを行い上塗りを行うだけで
.コーキングなしで塗装
以前、外壁塗装をしてから12年経ち2回目の外壁塗装を検討しています。先日、担当の方が家を見に来られて目地がまだ弾力があるのでコーキングなしで塗装だけ
.ピュアライドI’veプロテクト4fクリヤー
外壁サイディングに、プロテクト4fクリヤーを塗装し、雨樋やサイディングの幕板?は黒で塗装していただきます。雨樋や幕板に多少のプロテクトクリヤーが付い
.塗料の種類について
質問お願いいたします。 築10年で外壁塗装を考えています。 何社か見積もりして、大まかにシリコン、フッ素、無機の塗料がある事はわかったのですが、
.シーリングや、塗装の下塗りについて
ALCの外壁塗装ですが、色々トラブルありました。 まず、シーリングをマスキングテープなしかつプライマー塗らずに塗ってたり、隅までしっかりシーリ
.FRP防水のバルコニーのトップコート再塗装とトラブル
同じ質問がありますが、かなり酷いのでご意見お聞かせください。 外壁塗装と同時に、バルコニートップコートの上塗りをやってもらいましたが、翌日からヘア
.屋根外壁塗装面積のちがい
屋根外壁塗装の複数に見積りしたら塗装面積の差が大きい ハウスメーカーを基準にすると±2割くらいです どんなことを注意したほうが良いでしょうか
.オートンイクシード の内部が乾かなくても塗装は大丈夫ですか
外壁の塗装のシーリング工事でオートンイクシード を使いすが表面は固まっていても シーリングの内部がまだ固まっていなくても、オートンイクシード の上
.2回目の塗装
前回ONTEXのウォームテクトとE-テックスプロヒートをしてます。15年ほど経つので今度その上から2回目の塗装を複数の業者に検討していたところ塗装す
.オートンイクシードの上にケンエースは塗装出来ますか?
ウレタンコーキングの上にはケンエース(水性、溶剤)は塗装出来ないですよね? オートンイクシードはどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
キャンペーン期限: 2023年3月 31日まで
登録塗装店25,706店舗
口コミ5468件掲載中!