今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 04 30日まで
ログイン

密着工のベランダ防水の補修は通気緩衝工法で問題ないでしょうか|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

密着工のベランダ防水の補修は通気緩衝工法で問題ないでしょうか

2023/12/07 13:29

  • 閲覧数 197人
  • 回答数 4件

宜しくお願いします。 元々がウレタン防水密着工法(10年以上経過)のベランダの立ち上がりの一部にヨレ浮きが見られたので、ウレタン再塗装を工務店に依頼しました。 その際、ヨレ浮きがある部分を新しいシートで補修その後ベランダ全面をウレタン再塗装して欲しいと頼んだのですが、工事がベランダ全面をシートで覆った通気緩衝工法の施工をされてしまいました。  「元と同じ工法で」と営業に伝えていたので、見積り内訳書に「通気緩衝工法」と書かれたものが違う工法だとは知りませんでした。ここに気付かない点は自分にも素人の落ち度があったとは言え、工事契約前に営業に「ヨレ浮きを新しい防水シートで切り貼り接着するのはどの程度の範囲になりますか?50x50cm程度の範囲になりますか?それとももっと大きくなりますか?」と何度も質問したのですが、何度聞いても明確な答えが返ってこずに専門用語の羅列があり、こちらも何度も執拗にする事に躊躇があり曖昧にしてしまいました。プロの方なら、この時点で客が通気緩衝工法の話をしているわけでは無く、更に施工しようとしてる内容が正しく客に伝わっていない事に気付くと思うのですが、営業からは何も説明はありませんでした。 脱気塔もついた最終段階にある状態なので、もう現時点でやり直せとも言えず、あとは支払いで折り合いをつけるしか無いのですが、こちらが頼んだ工法以外の費用を工務店が要求するままに支払う気持ちになれません。単価が1平米11,000円となっているのですが、どこまで価格を下げるように要求出来るものでしょうか? また、そもそもケレン+プライマー処理がされたとは言え、密着工法の古い防水層の上に重ねて通気緩衝工法を施行して問題はないものなでしょうか?

姫りんご

専門家からの回答 4件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

通気緩衝工法で問題無いですよ。ただ、既存のウレタン防水の浮いている部分はしっかりと除去しないといけません。 最初に言われていた、ヨレや浮きの部分をシートで補修するのはダメです。

塗り替えCRAFT

姫りんごさんから返信

お返事を有難うございます。掲示板のシステムが分からずに質問が採用されたことに気付かずお礼が遅れました。失礼しました。 職人に聞いたところ、ベランダ立ち上がりにあった浮きヨレの部分は切り取ると言うのではなくて、押し潰した?(立ち上がりの土台に接着してならしたと言うことですかね?)と言うことでした。 その上に施工をしています。どう言うことなのかちょっと不安です。 正しい施工がされたのでしょうか?

ご質問の件ですが、防水工事を行う際に既存の防水層を撤去せずに上から新たに防水工事を行うのは普通の事です。 密着工法で施工して欲しいと依頼していたのに勝手に通気緩衝工法で施工したと言うので有れば差額を支払う必要は無いと思います。 密着工法に比べて通気緩衝工法は2ランクほど上の施工方法になります。 ただ、契約された時に金額などに納得して署名・押印をされていると思いますので、どこまでお客様の主張が通るかは交渉次第です。 納得出来ないようで有ればお近くの消費者センターに相談してみて下さい。 親切に話しを聞いてくれると思います。

姫りんごさんから返信

お返事を有難うございます。掲示板のシステムが分からずに質問が採用されたことに気付かずお礼が遅れました。失礼しました。 密着工法の相場というのはいくらになるのかネットで調べてもそれぞれになっていて、素人にはなかなか判断がつきません。1㎡単価が1万1千円のベランダが密着工法の場合どの程度の費用がかかるのか、もしよろしければ目安の金額を提示して頂けると助かります。公的な電話相談では、その様な金額に関する助言はできない様です。

施工する面積にもよりますが、広い面積を施工する場合は¥3,000‐~¥3,500‐程度です。 面積が少ない場合は、職人の日当(¥25,000‐~¥35,000‐)×日数と材料費になります。 面積が少ない場合は㎡単価が¥10,000‐を超える場合も有ります。 通気緩衝工法の場合は密着工法に比べ、クロス(ガラス繊維のガーゼの様な物)を入れる手間がプラスになるので工期が1日程度長くなるのと、脱気筒の費用がプラスになっています。

姫りんごさんから返信

お返事を有難うございます。説明を読ませて頂きましたが、うちの場合の14㎡が広いのか狭いのか分からず、教えていただいた相場から推測するのが難しいです。最後に、重ねて尋ねて申し訳ないですが、14㎡はいくら位になると思われますか?

施工面積が少ないので、材料費込みで10万円程度ではないでしょうか。 後、消費者センターに相談して下さいと言ったのは金額の事では無く、ちゃんとした説明も無く希望してた工法よりも高い金額の工法で施工された事に対する対処方法です。

姫りんごさんから返信

今日、消費者センターや国民生活センターへ電話して被害報告をしました。質問には書きませんでしたが、他にも希望しなかった施工をされる等被害があり、弁護士や専門家の助言が必要との事で相談機関を紹介して貰いました。何度もアドバイスを有難うございました。参考にして工務店と交渉してみようと思います。

人気タグ一覧

最新の防水の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年430日まで

Review口コミ・お客様の声