今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 09 30日まで
ログイン

リシン吹付外壁塗装の仕上がりに不安【画像有】|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

リシン吹付外壁塗装の仕上がりに不安【画像有】

2025/09/01 23:31

  • 閲覧数 47人
  • 回答数 3件

現状 施工後、外壁全体にピンホールやひび割れが多数発生しています。 中塗り・上塗りを行っているとのことですが、下塗りが透けて見えている箇所もあります。 ピンホールはほぼ全面にわたって出ている状況です。 施工業者の説明 「タッチアップ(部分的な再塗装)でピンホールを消す」と言われています。 保証は5年間とのことですが、全面的にピンホールが残っている状態で本当に大丈夫なのか不安です。 不安・疑問点 この状態はタッチアップで対応可能なレベルでしょうか? それとも全面的に塗り直しが必要な施工不良レベルでしょうか? ピンホールが残ったままでは、将来的に剥離・雨水浸入などの不具合が出ないか心配です。 下塗り完了時点(写真①)ですでにピンホールが多数ありました。 これは最終仕上げにも影響するのでしょうか? 写真の状況 写真①:下塗り後、ピンホール多数 写真②③:上塗り後、依然としてピンホールが残っている

ささき

専門家からの回答 3件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

こんにちは リシンはタッチアップではそこだけ目立ってしまうと思います。 吹きつけの時の材料が濃すぎるとピンホールが出来たり ひび割れします、多分1回吹きつけを誤魔化す為に! 1回で濃いのを沢山吹きつけしたんじゃ無いかと思われます。

そもそも 使用塗料が間違っています 全面ケレンして 透湿性塗料塗るしか無いです

ピンホールは塗装時の気泡や下地の影響で発生し、見た目だけでなく耐久性にも影響します。下塗り段階から多数ある場合は中塗り・上塗りでも隠しきれず、仕上げ後に残ることが多いです。タッチアップで一時的に補修することは可能ですが、外壁全体に広がっている場合には十分とは言えず、将来的に雨水浸入や塗膜剥離のリスクも懸念されます。安心のためには、施工業者に「タッチアップで保証期間内に不具合が出ないと断言できるのか」を確認し、説明が曖昧なら再施工や全体塗り直しも検討してください。さらに第三者機関や別業者に調査を依頼し、客観的な意見を得ることも有効です。不安を抱えたままよりも、納得できる対応を確認することが安心につながります。

人気タグ一覧

最新の仕上がりの質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2025年930日まで

Review口コミ・お客様の声