今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 05 31日まで
ログイン

押入れの塗装:塗料の選択|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

押入れの塗装:塗料の選択

2025/05/06 19:49

  • 閲覧数 21人
  • 回答数 3件

押入れを水性ペンキで塗装したのですが乾いた後に上から水性塗料スプレーで塗装しても大丈夫ですか? 塗装していい場合、どんな商品を選べば良いですか?

Kaya

専門家からの回答 3件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

水性塗料の上に水性塗料スプレーですね? 水性の上に水性なら可能ですよ。 材料は水性なら何でも構いません。

Kayaさんから返信

返信ありがとうございます 参考になりました

DIYでされているのでしょうか? 水性塗料の上に缶スプレー(ホームセンターで販売されている物)は同じ水性塗料であれば問題は無いと思います!色によっては数回塗り重ねないと綺麗に仕上がらないのと室内になると思いますので、養生ビニール等や、マスクは着用された方が良いかと思います。押入れであればローラーなどで手塗りをした方が綺麗に、周りへの塗料の飛散も少なく済みますのでお勧めします。

Kayaさんから返信

返信、ありがとうございます とても参考になりました

水性ペンキの上から水性塗料スプレーで塗装することは可能です。ただし、以下のポイントを押さえることで、きれいに仕上がり、塗膜のトラブルも防げます。 1,下地の乾燥を確認  最初に塗った水性ペンキが完全に乾いていることが前提です(表面乾燥ではなく、内部までしっかり乾いている状態)。最低でも24時間以上は空けるのが理想です。 2,表面を軽くサンディング(やすりがけ)  ツルツルした面やテカリのある面の場合は、#400前後の耐水ペーパーで軽く表面を削ってから塗装すると密着性が上がります。 3,ホコリ・油分の除去  塗装前に乾いた布でホコリを取り除くか、必要に応じてアルコールで拭いてください。 おすすめの水性スプレー塗料 以下のような「水性」かつ「多用途対応」のスプレーがおすすめです。 ■ アサヒペン「水性多用途スプレー」 室内向け・においが少ない 木部、紙、コンクリートなどに対応 半ツヤまたはつや消しタイプあり ■ カンペハピオ「水性スプレー」 ホルムアルデヒド対策済み(F☆☆☆☆) 色数が多く、押入れ内の装飾にも適する

Kayaさんから返信

返信、ありがとうございます とても参考になりました 実践してみます

人気タグ一覧

最新のDIYの質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2025年531日まで

Review口コミ・お客様の声