今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 08 31日まで
ログイン

この屋根の種類は?「コロニアルNEO」【画像有】|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

この屋根の種類は?「コロニアルNEO」【画像有】

2025/08/02 14:44

  • 閲覧数 46人
  • 回答数 5件

2008年に建てられた建売です。塗装業者に見てもらったところ、1件はコロニアルNEO、1件はコロニアルNEOではない、との判断でした。添付した写真からコロニアルNEOか判断できますでしょうか?

あられ

専門家からの回答 5件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

ノアーズリフォームと申します。 こちらがコロニアルNEOです。あられ様のご自宅の屋根は画像と年代から見るとコロニアルNEOの可能性が高いかと思います。

始めまして、さくら美装です。 写真では分からないですけど、2001~2008 に作られたのがアスベストレスの屋根材です。 コロニアルネオは割れやすいので、 割れが見当たらないのでその前のか、後の商品にも 見受けられます。 塗装出来る出来ないで、悩んでいられると思います。 当社はどちら塗装をしております。 プライマーをしっかり塗布すること割れにくい屋根にもなります。 大体2~4回塗布する (仕上がりがあめ色にまで塗布すること) プライマーも適切な塗料を使わないと駄目です。 しっかりした施工なら持ちます。 昔は材料も良くなかったので塗れないって言っていたのだと 思います。

さくら美装

当社としては 違うと思います。

恐らくコロニアルネオだと思います。 2001年頃から生産された屋根材です。 現在は廃盤になってます。

写真で確認した限りではコロニアルNEOのように見えます。先端の角の形から判断させて頂きました。建築図面にも屋根葺き材が記載あるかと思いますので、ご確認頂けれたらと思います。

人気タグ一覧

最新の屋根の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2025年831日まで

Review口コミ・お客様の声