専門家へ相談する
塗装専門家相談ランキング
閲覧数ランキング
回答数ランキング
今ならご成約特典
キャッシュバック
最大
2023年 03月 31日まで
全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。
閲覧数ランキング
回答数ランキング
2023/02/04 21:08
リシン吹き付け一部ジョリパットの外壁(19年目)の塗り替えを考えています。合うのはアートフレッシュやジョリパットフレッシュでパーフェクトトップは合わないと言われました。別の業者はそんなことはなくパーフェクトトップで不具合が出たことはないとのことです。どちらが正しいでしょうか?一番の心配は塗料の膨らみといくつか亀裂があるのでその再発による雨漏りです。あと風合いを残すためにはパーフェクトトップの艶消を使えば大丈夫とも言われましたが、本当でしょうか
専門家からの回答 10件
塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!
多分出まかせ言ってる エポキシフィラーできちんと2回塗って下地処理して 透湿性のある水性塗料で塗ればいいと思います 水性セラタイトF とか
初めましてこんにちは。亀裂や膨らみの部分は部分修繕しても跡が残るでパーフェクトトップではその跡がわからなくするのは難しいと思います。1番わからなくするのはコテで全体模様付けもしくは部分リシン修繕の後小粒模様吹きが良いと思います!
アドバイスありがとうございます。リシンの部分が多く、黒い黴が生えたり、亀裂がところどころありますが膨れはジョリパット部分はありません。一番気にしているのはパーフェクトトップを塗ることによって、リシンやジョリパットに合わず膨れが生じたり、亀裂から雨水が入り込むことです。それが大丈夫なら風合いはそこまで拘っていないのですが、大丈夫でしょうか?
ご質問の件ですが、弊社でもジョリパットの上にシリコン塗料を塗る事は有りますが、厳密に言えばジョリパット専用の塗料の方が適しています。 理由は、現状のジョリパットに水分などが含まれている場合はシリコン塗料を塗ると湿気が抜けなくて膨れてくるからです。 風合いに関してですが、艶無しの塗料で有れば多少はマシですが、ジョリパットのザラザラとした感じは無くなります。 理由は、ジョリパットの粗い目の中に塗料が入り質感が変わるからです。 私の感覚だとジョリパットよりも壁が汚れ難いシリコン塗料を塗った方が良いと思いますが、ジョリパットの風合いを気に入っておられるお客様には薦め難いです。 業者さんに相談して、目立ち難い所に少しだけシリコン塗料を塗ってもらってはいかがでしょうか。
ありがとうございました。大変参考になりました。風合いはそこまで気にしておらず、パーフェクトトップを塗ることによる不具合(膨れや亀裂からの雨水の浸透)を一番気にしています。ジョリパットはコンストラスト的でストライプ状に面積は少なく、ところどころの白い骨材が塗料で消えるのが残念と思っており、透明ぽいを勧められており思案中です。
パーフェクトトップ自体は良い塗料ですが、風合いが変わります。 艶消しを使えば少しは良いかもしれませんが、ジョリパットフレッシュですと細かい砂が入ってまして良い感じでマットに仕上がります。 現在の風合いが変わらない感じに仕上がるので、元に戻るような感じです。 私は、リシンとジョリパットの時はジョリパットフレッシュを勧めます。 ちなみに、どちらの塗料でも問題は有りません。 後は仕上がりのお好みか、塗料の質で選ぶかです。
再度質問すいません。菊水のグラナダフレッシュというのを業者から提案されました。素人なので日本ペイントや関西ペイント等はよく知っているのですが、良い製品でしょうか?
アートフレッシュは、外壁内部の湿気を外へ出します。 パーフェクトトップは、外からの雨水、湿気は、入りにくいので良いですが内部からの湿度は、 外に吐き出す事が出来ない迄、外壁に湿気、水分がある場合は、アートフレッシュをお薦めします。但し下地処理をしっかり施工する事が必須です。
再びすいません。別の業者に菊水のグラナダフレッシュを提案されました。素人で菊水を聞いたことがないのですが価格、品質を考えおすすめとのこと。耐久性とか優れた商品でしょうか?
キッチリシーラー塗布して塗れない事はないですが、吸い込みが場所バラバラになるのでムラムラになると思います。
ありがとうございました。よくわかりました。大変参考になりました。
アートフレッシュやジョリパットフレッシュはリシンやジョリパット専用に開発されている塗料のため、パーフェクトトップより適しているといえます。ただし、パーフェクトトップで塗装されたとしても不具合が出ることはほとんどありません。膨らみは寒暖差によって多少発生する可能性はあります。亀裂につきましても経年により再発の可能性はあります。 また、パーフェクトシリーズをご検討の場合は、昨年10月に発売された「パーフェクトトゥルーマット」という最新の艶消し専用塗料がありますので、そちらもご検討されてみてはいかがでしょうか。
質問内容拝見させていただきました。 結論から申しますとパーフェクトトップでも問題はありません。 ただ塗料の艶を艶消しにしたいとの事ですが、対応年数を気にされるなら3分艶をオススメします。
ありがとうございます。艶消は耐久性に影響するとは知りませんでした。ありがとうございます。
キクスイは、昔から外壁塗料メーカーとして実績もあり良いと思います。 グラナダフレッシュは、アクリルシリコン樹脂にHALSを入れ耐候性を高めた塗料で、 透湿性に優れ外壁内の水分を水蒸気として外部に出し塗膜の膨れを防止する機能があります。 キクスイ化学のグラナダフレッシュもエスケー化研のアートフレッシュどちらも 良いですね!但しローラーで塗るので施工者が規定量を均一に一定の厚みで塗らないとムラやローラーの塗りあとが出るので事前に確認して頂きたいです。
丁寧にありがとうございました。塗料に関しては安心しました。塗りむらに関しては確認します。
グラナダフレッシュは使った事は有りませんが、グラナダは使ってました。 ジョリパットとほぼ同じなので、ジョリパットフレッシュと仕上がり等は変わらないのではないかと思います。 その業者さんが信用できそうなら、提案された塗料で良いかと思います。 普段から使ってると思うので、慣れてるかと思います。
.屋根の中塗りの途中でカバー工法に変更
当初築17年の屋根を塗るだけで屋根を変えるとかカバー工法にはするつもりはありませんでした 屋根の高圧洗浄を行い下塗り中塗りを行い上塗りを行うだけで
.コーキングなしで塗装
以前、外壁塗装をしてから12年経ち2回目の外壁塗装を検討しています。先日、担当の方が家を見に来られて目地がまだ弾力があるのでコーキングなしで塗装だけ
.ピュアライドI’veプロテクト4fクリヤー
外壁サイディングに、プロテクト4fクリヤーを塗装し、雨樋やサイディングの幕板?は黒で塗装していただきます。雨樋や幕板に多少のプロテクトクリヤーが付い
.塗料の種類について
質問お願いいたします。 築10年で外壁塗装を考えています。 何社か見積もりして、大まかにシリコン、フッ素、無機の塗料がある事はわかったのですが、
.シーリングや、塗装の下塗りについて
ALCの外壁塗装ですが、色々トラブルありました。 まず、シーリングをマスキングテープなしかつプライマー塗らずに塗ってたり、隅までしっかりシーリ
.FRP防水のバルコニーのトップコート再塗装とトラブル
同じ質問がありますが、かなり酷いのでご意見お聞かせください。 外壁塗装と同時に、バルコニートップコートの上塗りをやってもらいましたが、翌日からヘア
.屋根外壁塗装面積のちがい
屋根外壁塗装の複数に見積りしたら塗装面積の差が大きい ハウスメーカーを基準にすると±2割くらいです どんなことを注意したほうが良いでしょうか
.オートンイクシード の内部が乾かなくても塗装は大丈夫ですか
外壁の塗装のシーリング工事でオートンイクシード を使いすが表面は固まっていても シーリングの内部がまだ固まっていなくても、オートンイクシード の上
.2回目の塗装
前回ONTEXのウォームテクトとE-テックスプロヒートをしてます。15年ほど経つので今度その上から2回目の塗装を複数の業者に検討していたところ塗装す
.オートンイクシードの上にケンエースは塗装出来ますか?
ウレタンコーキングの上にはケンエース(水性、溶剤)は塗装出来ないですよね? オートンイクシードはどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
キャンペーン期限: 2023年3月 31日まで
登録塗装店25,706店舗
口コミ5467件掲載中!