専門家へ相談する
塗装専門家相談ランキング
閲覧数ランキング
回答数ランキング
今ならご成約特典
キャッシュバック
最大
見積もりご依頼
2023年 05月 31日まで全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。
閲覧数ランキング
回答数ランキング
専門家からの回答 6件
塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!
ご質問拝見致しました。 塗料が剥げたというより、外壁自体が腐食しているように見えます。 換気口からだと思われますので、湿気、水分が原因かと思われます。 塗膜が無い状態で水分を外壁が吸い、サイディング腐食へ至っていると考えられます。 早めに塗膜で保護をしてあげないとサイディングの張替えが必要になってきます。 設計したメーカーへ内容を調査してもらい、自分で塗装会社へ依頼されるとコストを抑えれます。 メーカーはとにかく高いです。
返答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
三宏建装株式会社馬場と申します。 ご質問拝見しました。写真だとサイディングにクラックがある 様に見えますね。そこから水が回って中から剥がれたと思われます または、帯の上のコーキングが切れていて、そこから下に水が回っている というのが多いですね。 ご参考程度に
初めましてこんにちは。これは塗り替えをしてからですか?それとも塗り替えしてない状態ですか?いずれにしろ空気孔ダクトから点検してもらう方が良いと思います。外からだけでは中々こんな症状見た事がないので空気孔周りお風呂の中から点検口を覗くなどしてみてもらった方が良いと思います。
写真のみの判断なので断定とは言えませんが、換気フードの上部にも外壁劣化が見受けられますね。外壁の現状判断で見ると内部に水が入ってるように感じます。 その2点から考えると1階2階境目の化粧幕板より雨水が外壁内部へ浸水しているかもしれませんね。 建物は積水でしょうか?ユニット式の建物であると特に幕板部分からの雨水侵入は注意しないといけないので早めに処置してもらってください
恐らく、結露などで水が内側に回っている可能性があります。 業者様に見ていただくのをお勧め致します。
シリコンの上は塗料は撤去しないとダメ すぐはがれます
.ジョリパットネオ ミーティア
新居の外壁を全面、アイカ工業のジョリパットネオ T4403 ミーティア仕上げで依頼しました。塗装完了しましたが塗りムラ? コテムラ? が目立ち、再度
.カバー工法の屋根材
築19年で外壁と屋根の塗装をしていましたが、洗浄をしたところ屋根が破損したため急遽カバー工法に切り替えることになりました。 再度見積もりを出しても
.窯業系サイディングのスキン仕上げの塗り替えについて
12年前くらいに窯業系サイディングにスキン仕上げの塗り替えをしました。 この場合再度塗り替えをするときの正しい施工方法を教えてください。 元が窯
.コーキング材がはみ出し
コーキング材のは見出しが気になり、きれいにとって欲しいと依頼しましたが、あーだこーだと埒が明きません。外壁についたコーキング材の除去は無理なのでしょ
.サイディングについて
お風呂についているサッシの上部だけ 剥がれてしまいました。 原因は何だと思いますか?
.保証年数について
今回、東北にある実家を塗装工事する予定ですが、雪が降る地域などは他の地域に比べると少し劣化が早く、業者さんが提示される保証年数も多少短くなりますか
.外壁塗装
自分の家を塗り替えるのに、現在ウレタン塗装のところをアクリル、シリコン系の塗装にしたりシリコンのところをフッ素系にしたりと、そういった組み合わせで上
.下塗り後の色ムラは問題ないのでしょうか?
下塗り後、外壁を確認すると全体がムラだらけになっていました。 下塗りの後は通常こういうものなのでしょうか? 下塗り剤はリフレッシュサフェ
.施工した後の態度
施工を依頼した時、休日でも対応してくれますが、施工完了したら、休日でLineで連絡したら、「気を付けてくれたい」と言われています。どうすればいいです
.ジョリパット施工ムラ 色味の違い
新築の家ですが、外壁は、モエン大壁工法で、ジョリパット吹付の小粒ロック仕上げでお願いしました。 吹付施工から1週間後に足場が外されたため確認したと
見積もりご依頼 2023年5月 31日まで
登録塗装店25,722店舗
口コミ5657件掲載中!