塗装専門家相談
ランキング
- 閲覧数ランキング
- 回答数ランキング
塗装専門家相談
コーヒーが美味しいさんよりご質問・相談

コーヒーが美味しいさんよりご質問・相談|2021/01/09 14:54 view120pv|回答数8|この質問・回答が参考になった人は0人
スレート屋根塗装の遮熱、断熱塗料について
こんにちは。 現在、外壁塗装と屋根塗装を検討中で見積もりを考えています。 そこで屋根の塗料についてなのですが、断熱塗料、遮熱塗料は耐用年数(耐久年数)まで効果が続くのでしょうか? 10年以上、その効果が続くのなら断熱か遮熱塗料でと考えているのですが塗装は綺麗だが断熱、遮熱の効果は数年で落ちてくるようなら勿体ないかなぁと思っています。 また屋根の断熱、遮熱塗料でおすすめがありましたら教えていただけませんでしょうか? もちろん、断熱、遮熱の塗料でなくてもおすすめがありましたら教えていただけませんでしょうか? また、外壁塗装の塗料もおすすめがありましたら教えていただけませんでしょうか?窯業系サイディングです。築16.5年、初の塗装です。 ネットで見ているとクリア塗装は年数が経っているので難しそうですよね。 今のサイディングがお洒落なので単色ベタ塗りは避けたいです。 よろしくお願いします。
参考になった0
塗装専門家の回答
株式会社 飛翔ハウスより回答
お答え致します。まず屋根塗料は遮熱塗料がお勧めです。 遮熱効果はさすがに10年は持たないと思った方が良いと思います。 効果は落ちてきまずが遮熱塗料は屋根自体や下地の痛みも通常塗料より 痛みの進みは遅いのでお勧めしてます。 壁は単色塗りはお勧めしません。既存の壁柄を生かす様にクリアがお勧め です。日本ペイントのプロテクトクリアをお勧めします。10年近く経っても 艶がなくならずとても良い材料です。サイディングの場合は 塗料以上に目地部分のシーリングが大切です。解体や増打ちか現状の痛みにより かわりますが目地シーリングはしっかりやってもらってください。
参考になった
0

コーヒーが美味しいさんよりコメント:

株式会社城西工業より回答
お勧め遮熱 断熱 アドグリーンコート タスペーサーを入れて 3回塗り 出来たら4回塗り 壁は ナノコンポジット フッ素 艶消しだけど いつまでもきれい クリヤー仕上げは 知識と技術がいります 先にコーキング撤去して 絵を描くようにフッ素で補修して フッ素クリヤーで仕上げて オートンイクシードでコーキング後打ちなら完璧
参考になった
0

コーヒーが美味しいさんよりコメント:
ありがとうございます。 検討してみます。ちょっと高額になりそうですね。 シーリングはオートンイクシード、オートンサイディングでと考えています。

屋根塗装(遮熱塗料)での耐久年数は、無機フッ素遮熱塗料で約20年程度あります。 遮熱の効果は、汚染が進むにつれ低下していきますので、超低汚染塗料などの塗料がお勧めです。 弊社では、AGCコーテックのルミステージ、アステックペイントの超低汚染リファインなどをお勧めしています。価格帯は上がりますが、間違いなく塗料業界最高レベルです。 外壁塗装はクリヤー塗装で大丈夫かどうかは現地調査しなければ分かりませんが、基本塗装できないわけではありません。クリヤー塗装を選択する場合は、無機系のクリヤー塗料を選択することをお勧めします。通常のフッ素クリヤーなどありますが、無機系には耐久年数などすべてにおいて勝てません。 外壁塗装では個人の思いのままに施工してもらうことが後悔しない工事だと思います。 ご検討くださいませ。
酒井塗装より回答
初めまして、出来れば遮熱塗料の方がお勧めです。出来るだけ濃い色を避けて選べば普通の屋根塗料より遮熱効果は実感できるとおもいます。外壁はいろんな良い塗料がありますが、出来ればどの塗料選ぶにしても弾性硬化剤を指定した方がコーキング目地の塗料割れ防止になります!いくら良い塗料選んでも普通の硬化剤を使うと塗料が硬くなるので弾力のある所は割れやすくなります。
参考になった
0

コーヒーが美味しいさんよりコメント:
弾性硬化剤とはサイディングには不向きとあるサイトで見た気がするのですが。

コバヤシルーフ株式会社より回答
(遮熱塗料)各メーカー若干差がありますが夏場平均して屋根面の施工前、後の温度差は8~13℃小屋裏は2~3℃程。但し小屋裏の温度は密封状態だと室内の体感温度は感じられませんので屋根面の棟に自然換気の設置が必要です。 これにより掃気し体感温度の変化が感じられると思います。 価格は遮熱塗料4,000円から5,000円/㎡。その他必ず必要なのは役物のビス或いは釘補強500円/m。屋根材のクラック、割れ補修費用。自然換気棟25,000円/個。次回メンテナンス15年~18年(10年程から遮熱の効果は若干低下) (外断熱カバー工法)室内温度は5℃程低下。既存の上から硬質ウレタンフォーム35mm防水シート、アスファルトシングル。価格12,000~15,000円/㎡ 参考動画https://youtu.be/aZnNrEy5oJQ 次回メンテナンス20年程で屋根塗装(防水シート、断熱材はメンテナンスフリー)ご参考までに・・
最新の塗装専門家相談一覧
噂・口コミ(3244件)

女性/50代
神奈川県横浜市在住

女性/40代
埼玉県東松山市在住

男性/70代以上
兵庫県神戸市在住

女性/30代
兵庫県神戸市在住
外壁塗装 兵庫 すみれへの口コミレビュー





2児のママさんの投稿
昨年は、お世話になりました。
投稿:2021/01/20 11:22イイね0
築40年の実家の外壁塗装をして貰いました。
ひび割れだらけだった実家を丁寧に補修して、壁肌まで
合わしてから、しっかり塗装してくれました。
相見積もり
続きを読む≫
Blog(8941件)
-
コロナに負けない
こんばんは。栃木南店です。栃木県でのコロナ感染者が、緊急事態宣言後減少してきていますが、感染者や医療関係者に対する誹謗中傷が増えてきているように思います。どうか優しい心で対応してください。
-
内部塗装
こんにちは、ペイントホームズ周南店です 周南店エリアは、昨日から雨模様の為内部塗装工事を着工しております。 雨の日に内部塗装の仕事が有ると非常に助かりますね~~~( ^^) _U~~ 他の外の現...
-
材料搬入
屋根材搬入~三星シングル
-
テレビコマーシャルで有名な会社の手抜き
北九州市戸畑区で屋根塗装工程が行われております。 モニエル瓦専用の下塗り材です。 幕板には、4ふっ化フッ素塗料を使用しております。 5年前の手抜き塗装、塗料が剥離して...
-
今年最初の塗り替え工事
明けましておめでとうございます! のご挨拶は、もう遅すぎますね(;'∀')・・・。 時折差す陽が暖かく感じられる日も増え、寒さもあと一息というところでしょうか。 さ...
最安値の
塗装店を調べる
塗装店を調べる
外壁塗装 | シリコンハイクラス |
合計 | 534,000 円 |
仮設足場等 | 140,000 円 |
外壁高圧洗浄 | 23,000 円 |
養生費 | 32,000 円 |
外壁塗装 | 340,000 円 |
清掃費 | 12,000 円 |
諸経費 | 21,000 円 |
特別お値引き | -34,000 円 |