塗装専門家相談
ランキング
- 閲覧数ランキング
- 回答数ランキング
塗装専門家相談
ぽんたさんよりご質問・相談

ぽんたさんよりご質問・相談|2022/05/10 21:41 view229pv|回答数8|この質問・回答が参考になった人は1人
高圧洗浄について
築16年でリシン外壁とコロニアル屋根の標準的な大きさの戸建です。今年2月に外壁屋根塗装工事を行いました。まず高圧洗浄ですが、洗浄時間が作業員2人で屋根と外壁で1時間強でしたが、他の業者に聞くと時間が短すぎると言われました。デザイン部に吹付けられていたリシンが脱落している箇所が後から見つかりました。洗浄時間が短いということは、短時間に一気に汚れを落とすために洗浄圧を高めに設定している可能性が考えられますでしょうか。数年前に塗装されたご近所の同じ箇所を見てもリシンは脱落していません。また、塗装の1ヶ月後位から徐々に、北側の外壁の一部に黒ずみが斑に表れ目立ってきました。ここは元々塗装前に雨だれのように黒く汚れが目立っていた箇所でしたが、このように塗装後に黒くすすけてきたことに関しても高圧洗浄で外壁の汚れが落とし切れなかったことが考えられます。通常、高圧洗浄時に落とし切れなかった汚れがある場合はそのまま塗装されることが多いのでしょうか?他に対処が施されることはあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
参考になった1
塗装専門家の回答
モモヤ・リペアサービスより回答
塗装工事では高圧洗浄はとても重要な作業です。特にコロニアルの洗浄には半日の時間をかけて長年の汚れを落として塗装しないと塗膜の剥がれが1~2年で起きてきます。外壁も同様です。当社でしたら屋根と外壁で洗浄のガンを変えて行っています。屋根は先端が回転するトルネードを使い強めの洗浄、外壁はあまり強すぎると破損が起切る可能があるので通常のガンで時間をかけて汚れをおとしています。外壁、屋根共にしっかり汚れを落とさないといけません。平均的な大きさの住宅で丸1日の時間を要します。
参考になった
1

ぽんたさんよりコメント:

株式会社城西工業より回答
高圧洗浄工事は2人でやっても I日かかります 汚れが付着したまま塗装したらクレームの原因になるので 保証がからんである場合は特に念入りに洗います やってしまった場合は一筆書いてもらい保証期間を書類にして下さい
参考になった
0

ぽんたさんよりコメント:
御礼のお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。このたびは早速ご丁寧な回答をいただきまして有難うございました。大変勉強になりました。御礼申し上げます。

株式会社アローペイントより回答
ご質問の件ですが、確かに1時間は少し早い気がしますが、何時間もかけて行う作業でも有りません。 リシンの粒が無くなっている所が有るとの事ですが、塗膜が劣化していると高圧洗浄で取れてしまう事は有ります。 また、高圧洗浄で取れてしまう様な劣化した塗膜は洗浄で取れなくても、そのまま上に塗装が出来ないのでケレンで除去します。 業者によって考え方は違うとは思いますが、高圧洗浄は埃や表面の汚れを取り塗料の密着を良くするためのもので、染み込んだ汚れまで落とすための作業では有りません。 後々塗膜剥離などの不具合が起きなければ、多少の黒ずみ程度は上から塗装すれば綺麗になりますのでそのまま塗装します。
参考になった
1

ぽんたさんよりコメント:
御礼のお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。このたびは早速ご丁寧な回答をいただきまして有難うございました。大変勉強になりました。御礼申し上げます。

有限会社シンセイより回答
こんにちは、㈲シンセイです ご相談の件で 弊社なりのご回答致します。 まず 洗浄作業ですが、標準的な大きさで屋根、外壁を高圧洗浄作業を行いますと 弊社のデータですと 凡そ二人作業で 4時間程度です。 今回 1時間強ですと 洗浄が落としきれていない可能性があります。 この場合苔山や汚れが残っていますと 対応年数に塗装が持たない可能性があります。 リシンの脱落の件ですが、 リシンの耐久性の劣化等で 洗浄の際に落ちる事は有ります、 劣化具合等 建物毎に状況が異なりますので、此方は現地確認しませんと一概に良い、悪いは判断出来ないですが、明らかな壁の凹みや傷が有れば 業者の瑕疵と思います。 壁の黒ずみの件ですが、塗膜の異常が考えられると思います 塗膜が薄い、かすれ、等で 下塗りの使用塗料が何か?ですが、 一般的に 3回塗りですので 1年以内の異常は明らかに瑕疵担保責任の範囲と思いますので 施工業者に保証して貰った方が良いと思います。
参考になった
0

ぽんたさんよりコメント:
御礼のお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。このたびは早速ご丁寧な回答をいただきまして有難うございました。大変勉強になりました。御礼申し上げます。

高圧洗浄機がどれだけ圧力か高くても、外壁と屋根を 1時間で洗う事は不可能です。 1時間で高圧洗浄を終わらせようとしましたら、 ホコリを流すことが精一杯です。 デザイン部に吹付けられていたリシンが脱落している箇所は 汚れが取り切れず、下地との密着が悪く脱落してしまったか、 シーラー(接着剤)を塗布していない事が考えられます。 シーラーをしっかり塗布しますと少しの汚れやホコリも 固めてしまいます。ですがしっかりと洗浄を行うのが常識です。 高浸透性シーラーを塗布することで旧塗膜や下地の密着性を高めるだけ ではなく、旧塗膜や下地の強化にもなります。 コロニアル屋根をしっかり洗うとなると、3〜5時間かかり、 外壁面も同じくらい掛かり、犬走などの土間の洗浄で1時間は 掛かってしまいます。 家の形状や汚れ具合で1日では完了しない場合もあります。 高圧洗浄時に落とし切れなかった汚れがある場合はバイオ洗浄 をおすすめします。ですが、ほとんどの場合、高圧洗浄をしっかりと 行えば、汚れは落とせます。
参考になった
0

ぽんたさんよりコメント:
御礼のお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。このたびは早速ご丁寧な回答をいただきまして有難うございました。大変勉強になりました。御礼申し上げます。

株式会社 翔栄より回答
ご相談を拝見致しました。 高圧洗浄が1時間強は速すぎます。 屋根だけでも2~3時間はかかります。 リシン壁は圧力を通常のサイディングより、落としてから洗浄致します。 時間も通常よりはかかる様になってしまいます。 黒ずみが斑に表れ目立ってきました。とありますが、塗装後早すぎます。 下塗りが正しく施工されていない可能性が御座います。 瑕疵担保責任でもう一度施工をしてもらってください。 工程の施工写真を必ず頂くようにし、手抜き工事を未然に防いで下さい。
参考:https://www.shoei-55.jp/
参考になった
1

ぽんたさんよりコメント:
御礼のお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。このたびは早速ご丁寧な回答をいただきまして有難うございました。大変勉強になりました。御礼申し上げます。
酒井塗装より回答
初めましてこんばんわ。高圧洗浄は確かに早すぎますね。けどリシンの脱落は普通にあります、まず下地と近所はないといってもそれは前の塗装の材料や業者後は陽の当たり方などにより様々です。元々汚れが目立ちやすいところはまたそこに汚れがつきやすいのも頷けるところです、事前打ち合わせの時にここの汚れを目立たなくしたいとか、リシン壁の脱落したところがある場合またリシンを吹き付けても同じようにはいかないので、違う工法などを相談するのも大切です。リシンは比較的安価な材料なので、それをもたそうとするなら小まめなメンテナンスを定期的にしなければそこまで待ちの良い材料ではないので。
参考になった
0

ぽんたさんよりコメント:
この度はお忙しい中、ご丁寧な回答をいただきまして有難うございました。大変勉強になりました。御礼申し上げます。

株式会社正一塗装より回答
外壁洗浄に関しての時間は一概に〇時間とは言えないとおもいます。 洗浄の場合洗浄機の台数と人数によって大幅に時間の削減ができます。 あくまでも目安ですが、 35坪くらいの家洗浄で洗浄機1台、職人2人の場合(1人は手元のお手伝い) 30分の休憩を入れても8時30分~12時くらいになります。 これが洗浄機2台になっていたり、家が真四角などの施工しやすい場合は もっと早く終わる場合があります。 リシンが欠損している個所の件ですが、 原因は2つあると考えられます。 1つは、屋根洗浄をする際によく使われるトルネードという部品があります。 この部品はとても頑固な汚れなどを落とす際に使用される物です。 このような物で外壁を洗浄するとデザイン部分などは欠損する可能性があります。 ※あくまでも可能性です。必ずではありません。 2つ目は、すでにリシンの部分が脆弱で通常の器具を使用しても取れてしまった。 リシンは長年持つ商品ではありません。定期的に塗装やメンテナンスをしないとすぐ痛んでしまします。 リシン面の欠損の原因は現場にいる物でないと正直原因はわからないかもしれません。 黒墨の部分ですが、ス
参考になった
0

ぽんたさんよりコメント:
このたびは、ご丁寧な回答をいただき誠に有難うございました。大変勉強になりました。心より御礼申し上げます。
最新の塗装専門家相談一覧
噂・口コミ(4581件)

女性/40代
神奈川県茅ヶ崎市在住
株式会社マルミ美装工芸への口コミレビュー





ノバさんの投稿
価格仕上がり両方◎
投稿:2022/05/23 09:22イイね0
一括紹介サイトで4社の相見積もりの末マルミ美装工芸さんにお願いしました。価格も一番安く、担当してくれた職人さんも非常に丁寧に工事をしてくれました。満足の工事です。

男性/30代
神奈川県相模原市在住
ペイントホームズ 相模原店への口コミレビュー





ザッツさんの投稿
大変満足しております!
投稿:2022/05/23 07:35イイね0
2社見積もりを取りましたが、値段と細野さんの人柄に惹かれて決めました!色を決める際に何度も相談しましたが、嫌な顔せず対応して頂きました。作業者の方もとても丁寧に作業
続きを読む≫

男性/50代
北海道苫小牧市在住

男性/50代
兵庫県尼崎市在住
ペイントホームズ 伊丹店への口コミレビュー





尼崎さんの投稿
職人らしくない職人さん達
投稿:2022/05/21 16:48イイね0
もう一社の見積もりから比べると約三分の一の価格でペイントホームズさんに依頼して大丈夫なのかと不安になりましたがその価格で依頼しなくて良かったですねと森田さんに教えて
続きを読む≫
Blog(11305件)
-
工事着工です
こんにちは、ペイントホームズ足立店です。 足立区 F様の戸建塗装工事を受注頂きました。 ご契約ありがとうございます。 早速足場もかかり、先日洗浄作業を行いました。 建築当時の屋...
-
外壁塗装の付帯部って?
兵庫県姫路市の外壁塗装業者リビロランキング第2位の株式会社イトウ塗装です😊ホームページにも遊びに来てください。https://www.ito-painting.com/ 外壁塗装と一...
-
蓮田市 屋根カバー工事 進捗報告!
こんにちは!本日は曇り空、日中はあいにくの雨模様となり、残念ながら塗装作業はお休みとなります。。。 蓮田市のお宅の進捗報告です。 前回屋根のバイオ&高圧洗浄が終わり乾燥後、大屋根カバー工事の様子を...
-
外壁塗装 久留米市 2022/05/21
本日はレンガ柄表面の上塗り一回目 タイル柄メジ色上塗り(北側、東側) タイル柄表面の上塗り一回目(南側、西側)を行いました。
-
福島市 外壁塗装 屋根塗装
こんにちは!ペイントホームズ福島店の阿部です(^^)/ 最近は暖かいを通りこして暑いくらいの日が続いてますね!! 塗装工事もはかどります! 最近では、地震の影響で...
最安値の
塗装店を調べる
塗装店を調べる
外壁塗装 | シリコンハイクラス |
合計 | 534,000 円 |
仮設足場等 | 140,000 円 |
外壁高圧洗浄 | 23,000 円 |
養生費 | 32,000 円 |
外壁塗装 | 340,000 円 |
清掃費 | 12,000 円 |
諸経費 | 21,000 円 |
特別お値引き | -34,000 円 |