今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2025 10 31日まで
ログイン

15年前のセラミック塗装に再塗装したらピンホールだらけ…原因と対処法【画像有】|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

15年前のセラミック塗装に再塗装したらピンホールだらけ…原因と対処法【画像有】

2025/10/23 16:48

  • 閲覧数 28人
  • 回答数 4件

15年前にサイディングにセラミック塗装して今回2回目の外壁塗装です。下地処理、下塗り2回、中塗りと進んでいますがピンホールがいっぱいあります。業者に指摘するとセラミック塗装が下地の場合は仕方ないと言っています。中塗りで目立たなくやりますが、何でもセラミック塗装の凹凸に下地塗料が完璧にのらないから空気層が出来てあとからそれが膨張して出来てしまうから止むを得ないとのことです。これは信用していいのでしょうか?

じんけ

専門家からの回答 4件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

お世話になります。 桑名市のC.Iペイントの中島です。 宜しくお願い致します。 いくつかお伺いします。 まず、下塗り材は何を使用されていますか?二回塗りとなっています。 同じ材料を二回塗装したのか、違う材料を塗装したのか?で内容が変わってきます。 次に中塗り、上塗りは何の材料を塗装しますか? よろしくお願い致します

C.Iペイント

こんにちは。ちょうどオンテッ○スさんのセラミックの物件をやったので画像載せておきます。お客様の記載画像は中塗り?でしょうか?下地処理と書いてありますがどんな下地処理をされたのでしょうか?下塗り2回はなにを塗られたのか?下塗りは2回で合っていますが、同じ物を2回では無いのでそこも重要です。 弊社でつい1週間前に終わった現場の中塗り状況ですが、ピンホールはおきません。下塗りが重要になってきます。

中塗りを数回やれば良いと思います 出来たら着色フィラーを先に塗って

初めましてさくら美装です。 サイディングのつなぎ目のことでしょうか?? これは消えないです。

さくら美装

人気タグ一覧

最新の業者の対応の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2025年1031日まで

Review口コミ・お客様の声