今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 04 30日まで
ログイン

外壁塗装の保証書発行は大工さんもしくは下請けの塗装店さんどちらからがいいですか?|塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!塗装専門家相談

Consult
塗装専門家へ匿名相談

全国の塗装に関する質問を塗装専門店のプロがお答えします。

\塗装専門家に相談してお悩み解決!/
無料&匿名
専門家へ相談する
匿名で塗装のプロに
質問・相談しよう(無料)

質問タイトル

質問内容

塗装専門家相談ランキング

外壁塗装の保証書発行は大工さんもしくは下請けの塗装店さんどちらからがいいですか?

2016/10/28 10:32

  • 閲覧数 2647人
  • 回答数 9件

知人紹介の大工さんの下で働く塗装屋で塗装しました。 保証書は発行したことがないところだと思います。 塗装が終わり一週間が経ちます。保証書の発行依頼をするにあたり、注意点を教えてください。塗装時の契約は大工さんと結んでいますので、大工さん(58歳)と塗装屋さん(45歳から49歳)の連名にしようと考えています。よろしくお願いします。

hime

専門家からの回答 9件

塗装のプロがあなたの質問・相談に答えます!

そもそも保証書を発行したことがないことはあり得ないと思います。 そのようなお店が発行した保証書は紙切れ同然です。 その保証書を完全なものにするため公正証書を取るという方法もありますが いざという時に逃げてしまう可能性もあります。その場合は裁判で相手の瑕疵を 証明しなければなりません。すごい時間もかかりますし費用もかかります。 手抜きが明らかでなければ勝訴することは難しいと思います。 そして裁判に勝ったにしても裁判費用の大半はお客様の負担となり、最終的には塗り 直しができる金額以上になる可能性が高いです。 このようなことがないように次回の塗装工事はしっかりと実績もあり信頼できる 所に依頼することをお勧めします。

himeさんから返信

お世話になります。 個人事業主なので保証書は書いたことないので、大工さんが仲介になり、不具合状況により、塗装屋に補修させるといっていました。

保証書と一口に言っても塗装の場合、塗料メーカーと施工業者の連名の場合(大半が集合住宅)で個人の場合難しいです。参考までに金属の場合、塗料によっても年数が違いますが、最高3年、外壁で 7年位までで保証内容も天変地異を除く剥離だけの保証となります。基本的に個人対象に保証書が 出るケースは稀ですので施工やさんとよく相談してください。

himeさんから返信

お世話になります。 大工さんも塗装屋さんも個人事業主です。 保証書は書いた事がないので、劣化状況や年数により大工さんが無償か有償か判断し、塗装屋が補修するのはいけないのか?ときかれました。

外壁に不具合が発生した場合、その原因が施工不良の場合は私共では無償でその箇所のみでなく、一面というふうに見た目が不細工にならないよう手直しします。 当然、不具合箇所のみを塗装し直しても年数が経過していれば色が変わります。 ただ、不具合が生じた場合にその原因を特定するのが困難なのが現状です。 業者はできるだけ保証外であるように説明をしたがります。 素人様相手であればうまく納得させることもできるでしょう。 よく揉めるのは不具合の原因が特定できないためにお客様が納得できないことです。 費用を出せば直しますという業者もいます。 どこまでを補償で直してもらえるのか、部分的なのか見栄え良く一面を塗り直しをしてくれるのかをおさえておけば特に問題ないと思います。 できれば、そのような物がなくても対応してくれるような業者様を選んでいただきたいものです。

中里塗装

himeさんから返信

お世話になります。 保証書なしで、何かあった時大工さんが判断し、塗装屋に無償補修させるのはどうかといわれました。ある程度の基準は、いるのかなと思いますし、信頼関係によりますので。何かいい案はないでしょうか?

保証書の内容は「工事の仕様/使った材料と施工方法」たとえば、外壁・下地アンダーフィーラー+シリコン塗料2回塗り(マスチック工法)、屋根・水性シーラー+水性シリコン2回塗り、出来ればメーカー名まで。 「保証年数00年、保証期間内に通常の劣化による剥離等目視にて判断が出来るような場合無償にて補修いたします。」 下地の劣化は対象外になります。 上記項目程度が通常になります、ご参考下さい。 但し、口下手でも暑い中一生懸命仕事をしている方もいらっしゃいますのでその事もご理解下さい。

himeさんから返信

お世話になります。 保証書なしで、大工さんが判断し、場合により塗装屋さんが無償補修でするのはどうかと言われました。今回の塗装で知り合った人ばかりなので、今西さんが書かれたような基準で保証書をもらった方がいいかなと思いますが、いかがでしょうか?

先ず書面にて仕様の確認だけははっきりとしていた方が良いかと思います、判断は大工さんだけでは無くご本人もにしておいて下さい、肝心なのは書面で残しておくという事、これが後に証明してくれます。 口約束ほど当てにならないものは有りません。

himeさんから返信

お世話になります。教えてください。 施工上のミスは誰が判断するのでしょうか? 今業者と保証について話しています。 第三者をいれるなら保険会社といい、保険料をはらないといけないといいます。問題が起きた時、私の知り合いの業者を挟むと味方をつけると言われます。

保証書のお答え・保証書の内容は発行する立場ですべて違うと思います。発行者が倒産した個人がいなくなった、保証書の内容の意味が違いトラブルがあると思います。 例えば、当社は補償付き保証を発行しておりますが、塗装・防水工事・及び雨漏り損害に対して損害保険で対応発行いたしております、極端に当社が倒産しても、お客様に損害保険が継続致します。

himeさんから返信

個人事業主の場合でも、損害保険に加入できますか? ちなみに損害保険の塗装・防水工事・雨漏り等の加入金額を教えてください。

静岡県内唯一当社のみ契約してますが、条件難しいと思います。

himeさんから返信

ありがとうございました。

瑕疵を前提に話が進んでいるようですが誤解の無い様にお話してください、先ずどのような施工をしていただいたのかの材料を含む仕様の詳細を書面に残す、これは通常見積もりに記載してある物ですが無かった場合その程度は常識的に請求できます、そして今後その使用を基に目視でも解かるような瑕疵があった場合は補償してくださいと云うものだけです。せめて1年 *どのような施工をしたか*誰が施工したのか*どのような瑕疵があったら補修してもらえるのかの項目だけです。 多分大工さんは瑕疵を前提にクレームを付けられていると思っていますので、あくまで瑕疵があった場合の事を考えての保障書と云う事をお伝えください。 簡単に申し上げます 以前伺った家で、近所で塗装をしているので安く塗り替えをします「80万円」 終わってみると頼んだ色となんだか違う、1年後塗装が剥がれて来ました。 電話をしても取り合ってくれないし、「安く済ませる為、ペンキも余りものを使ったのでしょうがない」でした。 施工が終わって直ぐには気が付かないものですが、1年経つと解かると思います。

himeさんから返信

お世話になります。 築30年の初めての塗装です。5,6年なにもなければ施工ミスはなかったと考えてもいいですか?もしあった場合の時の事を考えて保証を望んでいます。

正直築30年一度も補修を行ってないのであれば下地の状況に問題が有ります、壁本体が劣化しているとそれが原因で剥がれてくる場合が多いからです、もともと何年もたせる施工と云う始まりでは無いのであれば保証を付ける事も大工さんとしては? 一般的なところでお答えしてまいりましたが30年間無補修の建物で有れば施工ミス以前の話になります。 せめて誰がどのような仕様で施工したのか程度のは要求できると思いますので、その方向でご提案してみてください。

himeさんから返信

ありがとうございます。 大工さんは何かあった時に連絡くださいとのことで、今までクレームがないらしいです。大工さん、塗装屋さんも今まで面識がないので、何かあったとき対処します。とそれだけでも書面にのこせたらと思いましたが、無理でした。地元なので信じるしかないかなと思います。30年間無補修の建物ですし・・大工さんいわく塗装屋さんは腕はいいよとのことでした。

人気タグ一覧

最新のその他の質問一覧

最新の塗装専門家相談一覧

最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年430日まで

Review口コミ・お客様の声