今ならご成約特典

キャッシュバック

最大

50,000

見積もりご依頼

2024 12 31日まで
ログイン

火災保険を使って外壁塗装はできるのか…?

special feature
外壁塗装の知っ得情報

屋根塗装・外壁塗装や相場費用、業者選び、色選びなどお客様が知っていると得する情報を記事にまとめました。

塗装専門家相談

注目の記事ランキング

火災保険を使って外壁塗装はできる…?

~火災保険を上手に活用した外壁塗装~

近年、異常気象による災害の増加が目立ちます。自然災害大国…日本。ここ最近では大雨や大雪、台風時に甚大な被害をもたらしています。
このような自然災害で大事なお住まいに何かあったら…という不安を多くの皆さんがお持ちではないでしょうか。家を購入する際に加入する火災保険ですが、火災以外の破損に対しても適用されるという事をご存知ですか?もしもそのような事態に陥ったとき、加入している保険金で修繕費をまかなうことが出来たら助かりますよね!
このように火災保険を上手く活用することで外壁塗装や屋根修理など高額な費用を準備しなければならないメンテナンス時にも実費を抑えることが可能となります。
そこで今回は火災保険がどのような保険なのか、火災保険を使って外壁塗装を行うための条件や注意点をお伝えしていきます。

「火災保険」補償の種類・範囲

火災保険はお住まいごとにそれぞれ違います。まずはお持ちの保険証券をみていただいて保険の種類や内容を確認しましょう。

一般的に住宅を購入する際に加入する戸建住宅向けの火災保険は、大きく3つに分けられます。
・住宅火災保険
・住宅総合保険
・補償範囲の広い新タイプの保険(オールリスクタイプ)
各社が独自の特徴を持った火災保険を主力商品としており、従来の住宅総合保険より補償の範囲が広い

被災の種類 住宅総合保険 住宅火災保険
火災
落雷
ガス爆発などの
破裂・爆発
風災 〇※一部自己負担額がある場合もあり 〇※一部自己負担額がある場合もあり
水災 〇※一部自己負担額がある場合もあり ×
自動車の飛び込み等による
飛来落下・衝突
×
給排水設備の事故等による水漏れ ×
騒じょう等による暴行・破壊 ×
盗難(家財補償を付けた場合) ×

◆住宅火災保険◆

「住宅火災保険」とは、住宅物件の火災保険として基本的なタイプです。
一般的に、火災による損害のほか、落雷・破裂・爆発・風・雹(ひょう)・雪災による損害を補償します。

このタイプの保険は水害(もしくは水災)や水濡れ事故による損害は保険が適用されません。
こちらの保険に地震保険を付帯することもできます。

◆住宅総合保険◆

住宅火災保険に加えて、自然災害以外の災害も補償対象になっている保険で住宅に関する総合的な補償を受けられるのが「住宅総合保険」です。
車両の飛び込みや水漏れ、盗難による破損なども適用になります。自宅にかけている保険の種類と内容をしっかり確認しましょう。
こちらの保険に地震保険を付帯することもできます。

◆オールリスクタイプ保険◆

「オールリスクタイプ保険」住宅火災保険や住宅総合保険に加えて、工事規模の大小に関わらず保険金が支払われたり、家のタイプや生活スタイルごとに細かく補償範囲を設定し、必要な補償を選択することも可能です。さらに付帯サービスとして、カギの紛失や水回りのトラブルへの対応、緊急時の医療相談などが付いている商品もあります。他に宿泊費用、取り壊し費用、持ち出し家財補償など細かいニーズに対応する特約もあります。
ただし保険会社によって内容は大きく異なるため、実際に加入を検討するときは各保険会社に詳細をお問い合わせください。

注意!!経年や老化での劣化は、どんな保険でも適用されない

ここでひとつ注意しておきたいのが、どの保険でも適用外になる条件があります。
それは、「経年や老朽による劣化」です。外壁に発生したコケ・カビ、各種サビなどはそれに該当し対象外となります。経年劣化は、“老朽化”や“風化”といわれることもありますが、住宅の持ち主の落ち度ではなく、自然に劣化してしまうことを指します。
この他にリフォームなどの工事が原因で建物に不具合が起こった場合は火災保険による補償の対象外となります。

様々な災害

台風 竜巻

外壁材や瓦屋根が剥がれたり、風で飛ばされたりして通行人や周りの建物にぶつかる。
風で飛ばされた木の枝や石などが家の外壁に直撃して破損した。


竜巻については補償対象外とみなす保険会社もありますので加入されてある内容をご確認ください。

そして注意していただきたいのが保険法では、損害への補償が請求できるのは発生から3年以内と定められています。この期間を過ぎてから補償を求めた場合、損害原因が適切であっても認められないことがあります。損害に気づいたら早めの対応を心がけましょう。

雪 雹(ひょう)

雪の重みで屋根材、カーポートなどが破損する。
屋根から落下した雪が、外壁や外構に直撃して破損する。
雹が降って屋根や外壁が割れたり、穴が開く。


火災保険において、雪による被害は「雪災」、雹による被害は「雹災」と分類されており、外壁や屋根だけでなく雨樋などの付帯部の破損に対しても補償が適用されます。


雨 洪水 土砂崩れ

大雨で床上浸水や土砂崩れが発生し、外壁が腐食または破損する。
通常以上の大雨で雨樋が雨水を受け止めきれず破損する。


雨、洪水、雨に起因する土砂崩れなどはすべて「水災」と分類され、水災対応の火災保険の補償対象です。
大雨による家電や家具の破損は補償を受けられないため、家財にも保険をかけておく必要があります。

落雷

雷が落ちた箇所から火災が発生する。
落雷で屋根を破損した。

雷による外壁や屋根の被害は、火災保険に落雷補償を付けていれば補償を受けることができます。

ただし、落雷でショートして壊れてしまったパソコン、ゲーム機、充電していた携帯などの補償を受けたい場合は、建物だけでなくそれぞれの電子機器に個別で保険に加入しておかなければ補償されません。

人為的な理由による破損

「外壁に落書きをされた」「車が衝突して塀が破損した」「外構の玄関照明を盗まれた」このような人為的なアクシデントによる外壁の破損も火災保険の補償対象になる場合がありますが、一般的な火災保険では補償対象外となることが多いです。
人為的な理由による建物の破損の補償は、人災も対象の火災保険を選ぶ必要があります。

「地震」は火災保険だけでなく「地震保険」の加入も必要

火災保険は火災や自然災害などで損害を受けた建物や家財を補償するものですが、地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没または流失などの損害は補償されません。これらを補償するのが地震保険であり、対象は居住用の建物・家財です。


地震保険は単独では契約することができず、火災保険と必ずセットで契約する必要があります。すでに加入中の火災保険に、途中で地震保険を付加することも可能です。

火災保険で補償してもらうために確認すること

◆被災した災害に対する補償がある保険に加入していること
◆リフォームの工事費用が免責金額を下回っていないこと
◆一般的な自然現象ではなく「災害」によって被害を受けていること
◆被害発生から3年以内に申請すること

適用されるまでの流れ

①被害が発生したことを報告

災害による被害が発生したら、外壁塗装業者またはリフォーム業者に報告し、破損状況を確認してもらいます。
火災保険を使いたいことを伝えておくと、その後がスムーズにいきます。

②外壁塗装業者による現場調査

被害状況を業者に確認してもらう。
破損状況により工事の必要があれば業者から見積書を取得し、適用対象であれば保険の申請を依頼しましょう。

③火災保険の申請書作成

火災保険の保険金申請のためには、
③-1「火災保険請求書」
③-2「事故報告書(事故状況説明書)」
③-3「工事の見積書」
などの書類を作成し、保険会社に提出する必要がありますので、保険会社に申請書を請求しましょう。
 
「事故報告書」には、「被害箇所の写真」と「建物の図面」を添付しなければならないため、被害状況の写真は災害発生後すぐ保存しましょう。また、写真を撮る際には手を加えず被害にあったままの状態で写真を撮っておくことが重要です。

④火災保険の保険会社による破損箇所の調査

加入している保険会社から保険鑑定人(損害鑑定人)が被害発生現場に派遣され、被害額の算出や、自然災害かどうかを判断するための現地調査が行われます。
このとき調査内容の見解に相違があった場合は、経年劣化かどうかの判断や適切な住宅リフォーム方法の話し合いが行われます。

⑤火災保険の適用対象か審査

保険会社が、加入者から提出された申請資料や現場の被害状況などの情報をもとに、火災保険を適用するかどうか、保険金をいくらにするかについての最終審査を行います。

⑥火災保険の保険金支払い

審査の結果、被害箇所が火災保険の保険適用対象と認められれば、顧客指定の口座に保険金が支払われます。
 
火災保険の保険金は、事故発生から約1~2週間を目安に振り込まれますが、大災害時には保険金の受け取りが遅れる可能性があることを考慮しておきましょう。

こんな悪徳業者の手口に注意

火災保険の申請代行を行っている以下のような業者は、自分たちの利益を優先する悪徳業者の可能性があるので注意が必要です。
●工事をさきに進める。
●保険金請求の代行を提案してくる
●サービスの契約書を交付しない
●無駄な工事を追加される
●「火災保険で無料外壁塗装」は厳密には間違い
●火災保険申請のために虚偽の報告を強要される
火災保険の契約は、それぞれの家庭で契約内容や保険会社が違います。それなのに必ず自己負担ゼロで済むというわけではありません。火災保険は契約者が受け取る保険なので、全額無料になったとしても受取人が代行会社になるのはおかしな話です。


また火災保険は免責金額を下回った場合は補償の対象外となることがあるため、保険金が支払われるように不必要な補修工事を次々に追加して、相場以上の高額な補修費用を請求してくる悪徳業者がいます。

皆さまが損をしないような、消費者の利益までしっかり考えてくれる良心的な業者に依頼するのが一番です。また火災保険を適用した塗装工事の実績がある業者であると更に安心です。依頼する前に、信頼できる業者かどうか、必ずご自身で判断しましょう。

まとめ

世界有数の自然災害大国と呼ばれる日本…。

昨今、台風、大雨、大雪などが各地で甚大な被害をもたらしています。このようにいつ起きるかわからない自然災害で万が一ご自宅の外壁や屋根を破損した場合に、加入している保険金で修繕費をまかなえることが出来れば助かりますよね。是非今一度加入してある保険の保証内容をご確認ください。
ただし火災保険が適応されるのは突発的な自然災害と認められた場合のみになります。

ご自宅の災害リスクを見直して必要な保険に加入しておくだけで災害への備えになります。火災保険を上手く活用することで外壁塗装や屋根修理など高額な費用を準備しなければならないメンテナンス時にも実費を抑えることが可能となります。
ご加入してある火災保険について一度見直される良い機会になれば幸いです。

参考になった 4
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
image
ハウスメーカーの住宅延長保証は本当に必要であるか?
記事を読む
image
デッキ塗装などの木部塗装で失敗しない、塗装のポイントをご紹介!
記事を読む
image
屋根塗装や外壁塗装は本当に必要あるのか!?
記事を読む
image
火災保険を使って外壁塗装はできる…?
記事を読む
最大50,000円キャッシュバック

見積もりご依頼 2024年1231日まで

Review口コミ・お客様の声