塗装専門家相談
ランキング
- 閲覧数ランキング
- 回答数ランキング
塗装専門家相談
外壁初心者さんよりご質問・相談

外壁初心者さんよりご質問・相談|2020/12/24 06:25 view302pv|回答数14|この質問・回答が参考になった人は0人
シャッターボックス
15年経ち外壁塗装をしたのですが、シャッターボックスはガルバと言う丈夫な素材が使われている為、まだ塗らなくて大丈夫と言われました。外壁塗装の際塗った方がいいと言う意見もあるようで心配になりました。 本当の所はどうなんですか?
参考になった0
塗装専門家の回答


外壁初心者さんよりコメント:

外壁初心者さんよりコメント:
回答ありがとうございます。 安心致しました。
株式会社 飛翔ハウスより回答
お答え致します。ガンバなら基本は塗らなくても大丈夫ですが 痛み具合で塗る場合もあります。表面がかなり日当たり等で風化している ザラついている場合には塗った方が良いと思います。塗る場合は普通の トタンとは違いしっかり下地処理、専用プライマーをしないと後々 塗装面が剥がれる事がありますので業者にしっかり伝えた方が良いと思います。
参考になった
0

外壁初心者さんよりコメント:
ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。
中里塗装より回答
塗るか塗らないかで迷うのであれば塗るほうが良いと私は思います。 ガルバニウム鋼板は確かに丈夫な素材ですので、今塗らなくても大丈夫という答えは一見間違ってはいません。 ただ、例えば今回外壁のみ塗装して、次に塗装工事を行うのは10年後と仮定します。 10年後、そのシャッターBOXがどのような状態であるかが問題です。 築10年目に外壁塗装を行ったとして、さらに10年後の塗装の際にシャッターBOXを塗装するとします。 そうなりますと、20年経過して初めてシャッターBOXを塗装することになります。 基本的に塗装というのは劣化を抑えるために行います。 劣化が進み過ぎると、塗装ではキレイにならないこともあります。 つまり、きれいな状態で塗装すればその状態を維持できます。 ただし、劣化が進み過ぎると合によっては塗装ができない状態になることもあります。 それほどお金がかかる箇所ではありません。 私たちはサービス範囲内でシャッターBOXの塗装をしております。 当然、塗装の内容までもがサービスになってはいけないため、3度塗りします。
参考になった
0

外壁初心者さんよりコメント:
ご回答ありがとうございます。まだ支払いはしていないのですが、足場解体をしてしまいました。足場がないと塗るのも難しいですよね。 次の塗装まで、もってくれるといいのですが。

コバヤシルーフ株式会社より回答
現況確認していないのであくまでも過去の経年劣化事例でお応えさせて戴きます。結論を言えば外壁されたのであればタイミング的に費用を抑えるためにも塗装をされた方が良いかと思います。 築15年程なので建物同様、退色はあります。特にシャッターの場合、常に巻き込み式になるので横板の1枚1枚が擦れるので剥げやすい環境になるので業者さんは躊躇されてたのではないでしょうか? 素材を守る意味でも当然塗膜を付けた方が良いですが、現況と近い色であれば多少擦れても目立たないのですが極端に濃い色はお勧めできません。
参考になった
0

外壁初心者さんよりコメント:
ご回答ありがとうございます。 シャッターボックスも塗ってもらった方がよかったのか少し後悔してます。

酒井塗装より回答
確かに傷み具合によります。あまりにも傷みが少ないのなら塗料の密着が悪いので塗らない方が良い選択もあります。しかしある程度傷んでるのなら、キチンと下地ペーパーを良く当てて小さな小傷を作り塗料の密着良くしてからエポキシ系の強溶剤などで塗膜の食い付き良くして施工するのもありです!
参考になった
0

外壁初心者さんよりコメント:
職人さんもツルツルしているから密着しないような事を確かに言ってました。 そう言った施工もあるのですね!教えて頂きありがとうございます。

ガルバ自体は丈夫ですが、美観の面を考慮した場合、塗装はしておいた方が無難です。 大手ハウスメーカーでは、シャッターBOXに限り外壁塗装工事と含め、同時に行います。 塗装するかしないかは、お客様次第だと思います。


株式会社アローペイントより回答
ガルバリウムは非常にサビ難い素材で、20年程度は何もしなくても問題無いですし、もらいサビが無ければ心配ないです。 ただ、シャッターBOX一箇所程度でしたら大した金額になる訳でもないので、ついでに塗装しておいた方が良いとは思います。
参考になった
0
回答へ返信する 最新の塗装専門家相談一覧
噂・口コミ(3309件)

男性/60代
東京都羽村市在住
ペイントホームズ 川越店への口コミレビュー





プータローさんの投稿
ご苦労様でした。
投稿:2021/02/26 10:12イイね0
塗装の提案数が多く説明も分かりやすく、最適な条件を選択できました。塗装も丁寧で満足できる出来栄えでした。
大変ありがとうございました。

女性/40代
千葉県茂原市在住
総建塗工株式会社への口コミレビュー





bigsunさんの投稿
オススメの業者さんです!
投稿:2021/02/25 19:57イイね0
工事内容だけでなく、見積り内容に入っていない部分も職人さんが親切にご指摘頂きサービスして頂きました。
工事を検討されている方にとてもオススメの業者さんです!

男性/40代
千葉県千葉市在住
総建塗工株式会社への口コミレビュー





k.t0553さんの投稿
工事ありがとうございました!
投稿:2021/02/25 19:46イイね0
今回は外壁塗装工事と目地コーキング補修をお願いしました。
事前の見積り時から丁寧な説明を頂き、工事中も職人さんが毎日丁寧に作業して頂き、お陰様で新築時の様に仕上げ
続きを読む≫

女性/30代
千葉県我孫子市在住
日建サービス株式会社への口コミレビュー





Yさんの投稿
安くて丁寧でした
投稿:2021/02/25 11:52イイね0
価格と対応が良かったのでお願いしました
仕上がりも良く満足しています
今後もなにかあったらお願いしたいと思いました
Blog(9139件)
-
2月最終日
みなさん、こんばんは! ペイントホームズ大阪北店の小林です(^O^)/ 今日で2月も終わり、少しずつ春に向かっているように感じる今日この頃。 緊急事態宣言も今日で...
-
いつかの屋根
よ~く見ると桜が~
-
★枚方市 ご契約★
みなさん、こんばんは! ペイントホームズ大阪北店の小林です(^O^)/ 本日、枚方市で見積中のお客様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 少し特殊な外壁だっ...
-
外壁のゆがみ
外壁全体にゆがみがあり調査見積しました。 サイディング張り替えと塗装工事の内容です。 地震によるひび、歪みなど皆様もご自宅まわりをじっくり再度ご確認ください。 歪みは正面から見ても発見しにく...
-
外壁の”クラック”は早めの補修を⁉︎
今回も外壁の経年劣化による破損の一つ”クラック”についてです。クラックとは、いわゆる外壁のヒビ割れですが、大きく2種類のクラックに分かれます。①構造クラック→幅0.3...
最安値の
塗装店を調べる
塗装店を調べる
外壁塗装 | シリコンハイクラス |
合計 | 534,000 円 |
仮設足場等 | 140,000 円 |
外壁高圧洗浄 | 23,000 円 |
養生費 | 32,000 円 |
外壁塗装 | 340,000 円 |
清掃費 | 12,000 円 |
諸経費 | 21,000 円 |
特別お値引き | -34,000 円 |